ErogameScape-エロゲー批評空間-
luxiusさんの長文コメントへレスがついたもの
luxius
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
レス
コメント
レス
レスユーザー
レスの更新日
70
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
根幹の設定は悪くないのだけど、見せ方が致命的に下手 →
長文感想(3760)(ネタバレ注意)(3)
2010年07月15日22時20分09秒
luxius
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
最新レス
>>Youjie012214さんへ
ふと思ったのですが、
luxiusさんの<士郎以外のマスター同士の戦いはないのか>という発言は、『戦いがない』のではなく、『作中内において、他のマスター同士の戦いの描写がない』という意味ではないでしょうか?
プレイしたのが五年前の事なので、記憶が曖昧なのですが、
他のマスター同士の戦いって描写(少しではなく、一つの戦闘シーンをきちんと)されてましたっけ?
Eurphoria
2010年07月22日
70
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
根幹の設定は悪くないのだけど、見せ方が致命的に下手 →
長文感想(3760)(ネタバレ注意)(3)
2010年07月15日22時20分09秒
luxius
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
最新レス
最近ワクワクが足りない…。
もっと大きな餌を! 他人の主観にケチ付けるときは、もっと激しく!切なく!狂おしく!
身悶えるような憤りを呉れ!
なんかさぁ…。文書打ってる途中で直ぐ萎えちゃうんだよね。
naicufnoc
2010年07月21日
70
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
根幹の設定は悪くないのだけど、見せ方が致命的に下手 →
長文感想(3760)(ネタバレ注意)(3)
2010年07月15日22時20分09秒
luxius
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
最新レス
>ボイスつけてたら声優さんはうんざりしたことでしょう
ちなみにPS2版だとボイス有りになってます…
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] PlayStation 2 the Best
個人的にはPC版よりPS2版の方がよかった
>12回違う武器で殺す
そういえばそんな設定あったのか…
プレイしたの結構古いからな~
アチャーが弱らせたのを、セイバーの必殺技で
殺す→復活→殺す→…→殺す で納得してた
>BGMはファミコン。他の音楽きいてました。
ファミコンの音よりは全然よかったと思うけどな
>いくらなんでも過大評価としか思えない。
評価が高いのは昔補正が結構入ってる気がしますよ。あとは個人の好みかな…
このゲーム新しい気がしますが、実は6年以上前のゲームです。
古いのでそこも考慮に入れてやってください。
>世の中にはもっと素敵なシナリオが溢れています。
最近はゲームが沢山溢れてるからね。
自分に合うゲームを探すのは難しいです。
いままで多くのげーむをやってきたせいか、昔なみに感動するげーむが
最近見つからなくなってきた。
ちなみに、自分の戦闘モノおすすめは
あやかしびと>FATE >デモンベイン>LOST PADADICE>月姫>Dies irae(初期)
gamer777
2010年07月19日
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
コメント
新着順コメント
得点順コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
長文コメントにレスがついたもの
投票されたコメント
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
解析
得点解析
その他
luxiusさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
レス
根幹の設定は悪くないのだけど、見せ方が致命的に下手 → 長文感想(3760)(ネタバレ注意)(3)
ふと思ったのですが、
luxiusさんの<士郎以外のマスター同士の戦いはないのか>という発言は、『戦いがない』のではなく、『作中内において、他のマスター同士の戦いの描写がない』という意味ではないでしょうか?
プレイしたのが五年前の事なので、記憶が曖昧なのですが、
他のマスター同士の戦いって描写(少しではなく、一つの戦闘シーンをきちんと)されてましたっけ?
根幹の設定は悪くないのだけど、見せ方が致命的に下手 → 長文感想(3760)(ネタバレ注意)(3)
もっと大きな餌を! 他人の主観にケチ付けるときは、もっと激しく!切なく!狂おしく!
身悶えるような憤りを呉れ!
なんかさぁ…。文書打ってる途中で直ぐ萎えちゃうんだよね。
根幹の設定は悪くないのだけど、見せ方が致命的に下手 → 長文感想(3760)(ネタバレ注意)(3)
ちなみにPS2版だとボイス有りになってます…
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] PlayStation 2 the Best
個人的にはPC版よりPS2版の方がよかった
>12回違う武器で殺す
そういえばそんな設定あったのか…
プレイしたの結構古いからな~
アチャーが弱らせたのを、セイバーの必殺技で
殺す→復活→殺す→…→殺す で納得してた
>BGMはファミコン。他の音楽きいてました。
ファミコンの音よりは全然よかったと思うけどな
>いくらなんでも過大評価としか思えない。
評価が高いのは昔補正が結構入ってる気がしますよ。あとは個人の好みかな…
このゲーム新しい気がしますが、実は6年以上前のゲームです。
古いのでそこも考慮に入れてやってください。
>世の中にはもっと素敵なシナリオが溢れています。
最近はゲームが沢山溢れてるからね。
自分に合うゲームを探すのは難しいです。
いままで多くのげーむをやってきたせいか、昔なみに感動するげーむが
最近見つからなくなってきた。
ちなみに、自分の戦闘モノおすすめは
あやかしびと>FATE >デモンベイン>LOST PADADICE>月姫>Dies irae(初期)