ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
lino
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~)
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
96
点
おかず得点
一言コメント
システムの古さ、絵がもう少し感があるが、シナリオは古さを感じさせない。プレイ後、名作と呼ばれる訳がわかったような気がする。雰囲気は「寺内貫太郎一家」に似ているかも。主人公もエロゲ主人公していないので良。
投稿日時
2006年07月30日11時22分
ユーザー名
lino
ゲーム名
うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-(PS2)
ブランド名
AQUAPLUS
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
エロなくても問題なし。やっぱり、声ありは良い。 →
長文感想(126文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年11月30日02時21分
ユーザー名
lino
ゲーム名
マブラヴ オルタネイティヴ
ブランド名
âge(age)
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
プレイして何日もたつのに、未だに心に残る物がある。主人公も人間くさく、迷ったり悩んだりで、共感というか親近感を持てた。
投稿日時
2006年04月30日23時47分
ユーザー名
lino
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
94
点
おかず得点
一言コメント
シナリオは良く練られてるし、画面エフェクトも効果的。ただ、所々にある謎と情景の説明が長くてダレることもあった。 →
長文感想(97文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年08月28日15時03分
ユーザー名
lino
ゲーム名
うたわれるもの
ブランド名
Leaf
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
日常がほのぼのしていて、こういうの好き。ただ、既読スキップなし、オートプレイなし等システム面で不満が残った。声なしだったが、脳内アニメ声優で補完できたこともあって気にはならなかった。戦闘パートはCD版でしたが丁度良かった。 →
長文感想(10文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年07月10日16時29分
ユーザー名
lino
ゲーム名
それは舞い散る桜のように
ブランド名
BasiL
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
キャラもシナリオもよい。謎もある程度想像がつくし。 →
長文感想(8文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年08月08日03時49分
ユーザー名
lino
ゲーム名
遥かに仰ぎ、麗しの
ブランド名
PULLTOP
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
キャラもシナリオも良かった。ただ、残念なのは、本校と分校の交流が少ないこと。それと、脇役に立ち絵がないこと。本校と分校の違いを自分なりに少し書くと…。 →
長文感想(109文字)
投稿日時
2007年04月06日21時45分
ユーザー名
lino
ゲーム名
ひぐらしのなく頃に解 目明し~祭囃し編(非18禁)
ブランド名
07th Expansion(CIRCLE)
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
自分は謎解きとしては、あまり評価していませんが、エンターテイメントとしては良かったと思います。ドキドキ、ハラハラする展開、燃える展開、怖い展開、どれも楽しめました。
投稿日時
2006年08月22日00時15分
ユーザー名
lino
ゲーム名
パルフェ ~ショコラ second brew~
ブランド名
戯画
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
普通の設定でこれだけ良質なシナリオを提供するとは素晴らしい。しかし、このシリーズのメインヒロインは影のメインヒロインに食われているのは何故なんでしょう。やっぱり影の方はビジュアル的に目立たないから、表になれなかったのか…。
投稿日時
2006年02月19日20時36分
ユーザー名
lino
ゲーム名
AYAKASHI アヤカシ
ブランド名
CROSS NET
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
非常に楽しめた。キャラも演出も良くできている。シナリオは奇を狙っておらず、「水戸黄門」を観ている感じかも。個人的には主人公に声があっても良かったと思う。あと、アニメ的にするなら次回予告が欲しかった。 →
長文感想(15文字)
投稿日時
2006年01月08日14時59分
ユーザー名
lino
ゲーム名
ななついろ★ドロップス
ブランド名
UNiSONSHIFT:Blossom
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
エロゲーだと思ってはいけない。平日の夕方や土日の朝にやってるようなアニメを観ている雰囲気。ゲームでは石蕗君が主人公だが、ある意味、真の主人公はすももだと思う。愛を育む過程を楽しめないと、地雷になる可能性が高い。 →
長文感想(152文字)
投稿日時
2006年05月28日23時58分
ユーザー名
lino
ゲーム名
車輪の国、向日葵の少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
かなりの良作だと思います。トリックは特上で、映画「シックスセンス」を思い起こさせた。シナリオはほぼ一本道。シナリオとしての質は良かったがゲームとしては今ひとつというところか。 →
長文感想(9文字)
投稿日時
2006年01月29日21時08分
ユーザー名
lino
ゲーム名
ひぐらしのなく頃に解 目明し~皆殺し編(非18禁)
ブランド名
07th Expansion(CIRCLE)
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
最後から一歩手前の解答編。解答なのでサスペンス度は下がったが、相変わらず文章はテンポ良く読ませる。ちょっと無理があると思われる展開もキャラの勢いが良く、そう感じさせない。
投稿日時
2006年01月08日16時00分
ユーザー名
lino
ゲーム名
ひぐらしのなく頃に解 目明し~罪滅し編(非18禁)
ブランド名
07th Expansion(CIRCLE)
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
前作は狂気のみだったが、今作は人間心理がよく描かれていると思う。ただ、過去の連続殺人の謎が全然分からんかった。本当に真実があるのか・・・。
投稿日時
2005年12月10日23時37分
ユーザー名
lino
ゲーム名
ひぐらしのなく頃に(非18禁)
ブランド名
07th Expansion(CIRCLE)
得点
88
点
おかず得点
一言コメント
前半と後半のシナリオにメリハリがあって面白い。部活は手に汗握るし、事件後は怖さが滲み出る。
投稿日時
2005年11月27日12時51分
ユーザー名
lino
ゲーム名
ef - the first tale.
ブランド名
minori
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
グラフィックや演出の良さばかり取り上げられていますが、私は登場人物の心理描写が丁寧に描かれていてシナリオも結構好きです。 →
長文感想(134文字)
投稿日時
2007年01月21日22時14分
ユーザー名
lino
ゲーム名
夜明け前より瑠璃色な
ブランド名
AUGUST
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
予想範囲内の良作。表向きは姫ゲーだが、主題は家族愛を描いている。個人的には学園ラブコメを期待していたが。シナリオはフィーナと麻衣は良かった。キャラは以前より良くなったと思う。いわゆる萌え度は全体的に高くはないが、麻衣は健気で可愛かった。 →
長文感想(10文字)
投稿日時
2005年10月08日22時25分
ユーザー名
lino
ゲーム名
Kanon Standard Edition
ブランド名
Key
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
あらすじは知っていたので、すごい感動はなかったが、改めていいシナリオだと思った。ただ、絵は好みじゃないんですよね…、慣れたけど。
投稿日時
2005年09月24日20時21分
ユーザー名
lino
ゲーム名
プリンセスうぃっちぃず
ブランド名
ぱじゃまソフト
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
おもしろシリアスは嫌いじゃないです。シナリオ分岐はほとんどないが面白かったし、カードバトルも秀逸。 →
長文感想(40文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年08月14日14時47分
ユーザー名
lino
ゲーム名
この青空に約束を―
ブランド名
戯画
得点
84
点
おかず得点
一言コメント
なんだろ、プレイした感じ良作なんだけど、今一歩な感じ。主人公が感情にまかせて行動してしまうところか?それとも、声優がベテランすぎるためか?前半は凄いシナリオだったが、後半は普通って感じだった。 →
長文感想(23文字)
投稿日時
2006年07月30日12時08分
ユーザー名
lino
ゲーム名
AYAKASHI H
ブランド名
CROSS NET
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
主人公が変わりすぎで、どうかと思ったが、意外や意外、笑えて楽しかった。これだけ笑えるゲームは久しぶり。最後の話は前作のAYAKASHIと同じノリなのでシリアスも健在。それに、FDだからといって、ミニゲームに走らなくて良かった。プレイ時間は1ヒロインのクリア程度か少し短い程度。
投稿日時
2006年10月16日00時39分
ユーザー名
lino
ゲーム名
はぴねす!
ブランド名
ういんどみる
得点
83
点
おかず得点
一言コメント
日常に萌えはあるが、戦闘に燃えがなかった。主人公は春姫シナリオ以外では活躍できないし、すももシナリオでは論外。各ヒロインのシナリオでは煮え切らなかったものが最後のシナリオでは格段によくなっていた。 →
長文感想(609文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年10月30日21時56分
ユーザー名
lino
ゲーム名
D.C. ~ダ・カーポ~
ブランド名
CIRCUS
得点
82
点
おかず得点
一言コメント
音夢はいいね
投稿日時
2005年08月08日04時12分
ユーザー名
lino
ゲーム名
夏音 -Ring-
ブランド名
Breeze!!
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
日常の淡い恋愛をえがいた作品です。不自然に主人公がヒロインに好かれることはなく、特に、鈴菜の感情変化の描写がとても上手くできています。ただ、この作品は人を選ぶので、体験版か前作をプレイすることをお勧めします。 →
長文感想(606文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年09月13日22時19分
ユーザー名
lino
ゲーム名
ひぐらしのなく頃に礼(非18禁)
ブランド名
07th Expansion(CIRCLE)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
もうすこし、その後の平和な日常を描いてからシリアスな話にした方が良かったと思います。それが「ひぐらし」ってものじゃないかな?
投稿日時
2007年01月21日22時42分
ユーザー名
lino
ゲーム名
D.C.II ~ダ・カーポII~
ブランド名
CIRCUS
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
新ゲームとして見ればギリギリ良作だと思います。キャラも音楽もストーリーも水準には達しているのではないでしょうか。ただ、百戦錬磨のプレイヤーには今ひとつなのは分かる気がする。 →
長文感想(79文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年07月10日15時52分
ユーザー名
lino
ゲーム名
マブラヴ
ブランド名
âge(age)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
エクストラの方が好みかな。アンリミテッドのエンディングは、ああいう想像をかき立てるのも好き。でもお気に入りの純夏が…。
投稿日時
2006年01月30日01時23分
ユーザー名
lino
ゲーム名
月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~
ブランド名
AUGUST
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
学園物はいいねぇ。キャラクタもいいし。でもシナリオは普通かな? →
長文感想(10文字)
投稿日時
2005年08月08日03時56分
ユーザー名
lino
ゲーム名
SHUFFLE!
ブランド名
Navel
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
キャラ:◎、シナリオ:○、サイドストーリー的なものがもっとあれば良かったかな
投稿日時
2005年08月08日03時24分
ユーザー名
lino
ゲーム名
神曲奏界ポリフォニカ3&4話 完結編(非18禁)
ブランド名
ocelot
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
それなりに楽しめた。完結編なので、前作と比べてシリアス度が増した。もう少し仲間達との日常ストーリーがあれば良かったかな。
投稿日時
2007年07月30日23時22分
ユーザー名
lino
ゲーム名
神曲奏界ポリフォニカ1&2話 BOXエディション(非18禁)
ブランド名
ocelot
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
ストーリーは期待を裏切らないものであったが、期待以上でもなかった。文章が読みやすかったので、一気に読めた。しかし、小説の技法を残しているため、例えば、正体不明の人物があらわれても絵ですぐに分かってしまうという演出上のミスが気になった。だが、間違いなく価格以上の価値はあると思う。
投稿日時
2007年03月31日23時17分
ユーザー名
lino
ゲーム名
終末少女幻想アリスマチック
ブランド名
キャラメルBOX
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
モチーフにしているものや、キャラとかも嫌いじゃないけど、消化不足な感じです。 →
長文感想(276文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年12月25日17時26分
ユーザー名
lino
ゲーム名
プリズム・アーク ~プリズム・ハート エピソード2 ~
ブランド名
ぱじゃまソフト
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
惜しいの一言に尽きる。共通パートまではかなり楽しめた(名作)。個別パートからは物語の展開はほぼ同じなのでダレた(凡作)。ボス級キャラがほとんど物語の説明をするキャラとしか思えなかった。ボスのシナリオくらい作って欲しかった。最初の3人くらいクリアすれば話の裏まで想像がつく。戦闘は全プリズム集めだと思えばそんなに苦ではなかった。(全キャラLV99になったけど、普通にハードをこなしたら主人公は80くらいになるのでは?レベル上げするなら全キャラクリア後がお勧め)推奨スペックはクリアしていないと辛いだろう。最新パッチを当てればスキップも早くなるし、1回クリアすれば戦闘スキップも可能になるので、力尽きた人は試したらどうでしょうか? →
長文感想(10文字)
投稿日時
2006年09月24日22時02分
ユーザー名
lino
ゲーム名
ToHeart2 XRATED
ブランド名
Leaf
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
一部のシナリオを除き普通に良くできたシナリオだと思う。ただ、追加シナリオが作品全体の印象を悪くしているのが残念。 →
長文感想(207文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年08月21日23時11分
ユーザー名
lino
ゲーム名
秋桜の空に
ブランド名
Marron
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
ギャグは今までで一番楽しめました。しかし、この手のストーリーは微妙な感じ。 →
長文感想(8文字)
投稿日時
2006年04月30日23時41分
ユーザー名
lino
ゲーム名
つよきす
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
雰囲気の楽しいゲームでした。この手のキャラは自分の射程外ですが、カニはちょっとツボかも。シナリオはもうちょっと頑張りましょうという感じ。でも、体育武道祭は手に汗握った。 →
長文感想(11文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2005年10月23日15時20分
ユーザー名
lino
ゲーム名
あかね色に染まる坂
ブランド名
feng
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
→
長文感想(3文字)
投稿日時
2011年05月08日11時40分
ユーザー名
lino
ゲーム名
ぶらばん! ~The bonds of melody~
ブランド名
ゆずソフト
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
処女作ということを除いても、一般エロゲとしてボーダーは超えていると思います。大きな欠点は無いが、突出した部分がキャラだけというのが残念でした。ストーリーは比較的リアリティがあり、安易にファンタジーネタに走らなかったのは良かったのでは? →
長文感想(267文字)
投稿日時
2006年08月30日23時07分
ユーザー名
lino
ゲーム名
はぴねす! りらっくす
ブランド名
ういんどみるOasis
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ファンディスクとしては妥当なところだろう。ういんどみるなのでシナリオに過大な期待を抱いてはいけない。キャラに萌えられるなら期待通りでは? →
長文感想(127文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年08月21日23時49分
ユーザー名
lino
ゲーム名
青空の見える丘
ブランド名
feng
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
キャラは良かった。シナリオは普通。テキストはもう少し。各所にちりばめられたギャグは何となく分かった。各話間のサイドエピソードは、主人公以外の登場人物の心情が良く描けていてGOOD。ただ、マイナス点もあるわけで…。 →
長文感想(77文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2006年05月21日22時16分
ユーザー名
lino
ゲーム名
もしも明日が晴れならば
ブランド名
ぱれっと
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
好みの絵で、好きなジャンルで、雰囲気が良いのに、なぜか高評価できない。ああ、二股というか浮気というか、一途じゃない主人公は自分にあわないことが良く分かった。つばさまでなら何とか納得できたのだが…。 →
長文感想(17文字)
投稿日時
2006年04月30日23時56分
ユーザー名
lino
ゲーム名
AIR Standard Edition
ブランド名
Key
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
なんというか、所々感動できたが、全体としては疑問。設定が難しいし。必要なのかもしれないが、同じようなシーンを見るのはちと苦痛。
投稿日時
2005年10月15日21時19分
ユーザー名
lino
ゲーム名
夏音 -June Strange Song-(非18禁)
ブランド名
Breeze!!
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
Ringにつながるイベントが多く含まれています。
投稿日時
2005年09月13日21時23分
ユーザー名
lino
ゲーム名
夏音 -Overture-(非18禁)
ブランド名
Breeze!!
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
Ringに興味を持った人は安いので6月とともにやっとくべき。この雰囲気が気に入ったらRingをやりましょう。
投稿日時
2005年09月13日21時18分
ユーザー名
lino
ゲーム名
ショコラ ~maid cafe “curio”~
ブランド名
戯画
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
2ヒロイン同士の人間関係がちょっと苦手だったが、それ以外はOKだと
投稿日時
2005年08月08日04時05分
ユーザー名
lino
ゲーム名
雪のち、ふるるっ! ~ところにより、恋もよう~
ブランド名
RUNE
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
キャラはすべてロリ。 →
長文感想(56文字)
投稿日時
2011年05月01日11時56分
ユーザー名
lino
ゲーム名
E×E
ブランド名
ゆずソフト
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
ヒロインは良かったと思うんだけど、敵キャラが今ひとつ良く分からない存在だった。最後に真ストーリーを作るとかしたほうが良かったと思う。 →
長文感想(131文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年07月30日22時49分
ユーザー名
lino
ゲーム名
D.C.II ~featuring Yun2!~
ブランド名
CIRCUS
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
話はそれなり。本当に「おまけ」程度なので期待しないように。
投稿日時
2006年11月30日01時58分
ユーザー名
lino
ゲーム名
ef -First Fan Disc(非18禁)
ブランド名
minori
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
次への期待が持てる内容のファンディスクだった。しかし、本が付いているとはいえ、短すぎる。
投稿日時
2006年08月27日20時14分
ユーザー名
lino
ゲーム名
ラムネ
ブランド名
ねこねこソフト
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
う~ん、悪くないけど、突出して良いところもない。ヒロイン達はそこそこだったが、サブキャラ達が作品をダメにしている気がする。 →
長文感想(4文字)
投稿日時
2005年09月20日21時34分
ユーザー名
lino
次のページ