ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
マブラヴ オルタネイティヴ
ブランド名
âge(age)
得点
100
おかず得点
一言コメント
現時点でこれを超える作品は恐らくないだろう。どんなゲームや映画も軽く凌駕する作品。戦争描写が熱すぎる。特に演出とストーリーは素晴らしい。ED後の浄化感は異常。この作品を作ってくれた全ての人に感謝。 → 長文感想(185文字)
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
神採りアルケミーマイスター
ブランド名
エウシュリー
得点
95
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
ゲーム性○、面白さ○、エロさ○とさすがは安心のブランドのエウシュリー。戦女神、幻燐、姫狩りと名作ばかり製作してきただけはあります。とにかく育成、素材集め、商品の合成が楽しくて完璧主義の人がやると時間があっという間に過ぎていくこと間違いなしです。ストーリーもテンポ良く流れていき、日常会話やイベントでテキストを読む楽しさや終盤はそこそこ燃える展開もあります。ゲーム性がずば抜けて素晴らしく、ストーリーもほどよく良いので初心者から上級者まで幅広い層で楽しめるゲームだと思いました。ところで、メインヒロインよりメロディアーナの純愛が男心にとてもグッとくる。Hシーンはあるけど、何故攻略できないんだ……。
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ 04(非18禁)
ブランド名
âge(age)
得点
92
おかず得点
一言コメント
ストーリー展開的に考えて【ラスト・ダイバーズ】をプレイしてから【本編:The Day After EP03】をプレイすることを強く勧めます。今回もボリューム不足感はあるものの、内容が濃かった気はします。ただ駆け足すぎて説明不足な点が多々ありました。もう少し諸々の説明不足の箇所を掘り下げて説明してボリュームを持たせて欲しいですね。大規模戦闘シーンは二つあり、相変わらずクオリティは非常に高くて見ていて手に汗握るような緊張感がありました。特に○○がかっこよすぎて涙しました。ろくに体も動かせない状態でどんだけカッコイイんですか貴方達は・・・。生き残っていると信じたい。作品的には面白いけど、プレイヤーに与える感情の起伏が小さいのが残念。オルタのような魂に響くような作品にして欲しいです。 → 長文感想(861文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
8時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない Vol.1
ブランド名
SEACOXX(CIRCLE)
得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
え・・・ちょ、これで終わり!?面白すぎてクリック止まらなかったのに数時間もせずに超絶良いところで終わったんですけど!主人公が善人でも悪人でもなく非情なくらい合理的な性格で社会人的に意見が合い同調できるところがグッド。また、ヒロイン?の深月の態度と心情の変化の過程が本当にたまりませんです、はい。このボリュームの5倍以上で完結編を出して欲しいです。
総プレイ時間
4時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
リリィナイト・サーガ ~少女騎士と魔触の紋章~
ブランド名
月の水企画 -NewMoonLabel-(CIRCLE)
得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
今回は今までの作品の中で一番面白かったです。 製作者の方も言っているように一作目であるレディナイト・サーガの後継作ということで一作目でできなかったことを詰め込みまくったそうで、 発売延期をしたりと相当時間をかけて作ったためか、純粋にRPGとして面白く、レディナイト・サーガより数段遊ぶことができました。 また、DL販売開始後も幾度となく修正ファイルを出してゲームバランス等を調整してくれるのも好印象です。(最終的にはver1.11までの11回修正) 今回のでレディナイト・リリィナイトといったストーリー性重視(?)RPG、苗床DC・次回作の苗床DGといったエロ・ゲーム性重視RPGの二つの路線が確立?できたっぽいので今後が楽しみです。以下ネタバレなしで詳細。 → 長文感想(1731文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
SINCLIENT
ブランド名
BOOST5
得点
90
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
素晴らしい!この一言に尽きる作品……いや、そう思うほど自分の属性に合った作品でした。サスペンス成分が減ってきているエロゲ界でこれだけの物を作ってくれたことに感謝したい。ただ、ただ……願わくば、どうかファンディスクで救いのある物語を紡いで欲しい。一番好きなキャラクターが一番救われない最期だったため、クリア後も胸が切なくてしょうがなかった……。
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
ランス・クエスト マグナム
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
マグナムのみプレイ。前知識としてランス6、戦国ランスはプレイしておきたい。やはりランスシリーズと言える名作で、ランス8にあたる今回のランス・クエストはタイトル通り純粋に冒険(クエスト)を楽しむゲームでした。その中でランス9への布石や伏線をたっぷり敷いてくれてたので、次作の舞台となるヘルマンで史上最大規模の壮大な物語を期待できるような内容でした。早く出して欲しいけど、10で終わると思うと寂しいし……複雑な気持ち。
総プレイ時間
100時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
辻堂さんの純愛ロード
ブランド名
みなとカーニバル
得点
90
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
恋奈95、愛85、マキ70。+αで総計90点。攻略順は恋奈→マキ→愛を推奨(愛を最初にやると別ルートで感情的に辛くなるため)。タイトル的にトゥルーは「純愛」の愛ルートなんだろうけど、「ヤンキー」を題材にしてる作品的には燃える恋奈ルートが最高でした。終盤はあまりの燃え展開に涙しながらクリック。最初から最後まで信念がブレないのは恋奈だけで最後まで自分を貫き、筋を通し続けた。"血まみれの恋奈"の由来など作品的に不遇(不幸)扱いがある中で、強さが一般人の域を出ない恋奈が愛とマキの超人達を相手にヤンキー世界でどのように対等以上に渡り合うか。非常に面白いルートでした。愛ルートはまさに純愛という内容で初心で嬉し恥ずかしのイチャラブ。「主人公はこういうモノなんだ」と割り切ってプレイすることで楽しさは増します。マキルートは蛇足というか伏線をチラつかせる割にはアレなので割愛。
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
闇を奔る刃の煌き(非18禁)
ブランド名
影法師(CIRCLE)
得点
90
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
うわあああああああああああああああああ!(※プレイ直後) 未来が定まっているため、結末がこのような結果になるのはしょうがないかもしれない。だけど、だけど!これはあまりにあんまりな結末。トラウマ確定。序盤から後半くらいまでは順風満帆で過ごせた。最後は苦しくて哀しくてしょうがなかったけど、なんとか乗り越えれた……はずなのに。最後の最後で物語のちゃぶ台を返すどころか床に叩き付けて踏み潰すという残酷な仕打ち。酷過ぎる(´;ω;`) ただストーリーが非常に良く、個性的なキャラクターも多く、よく動き紙芝居ができていました。何より伏線の量と回収が凄かった。amazonで1,000円で買えるので、やっておいて損は無い作品なのは間違いないです。
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
遥かに仰ぎ、麗しの
ブランド名
PULLTOP
得点
90
おかず得点
一言コメント
本校編はストーリー重視、分校編はエロ重視といったところ。はっきり言ってプレイするなら、みやびと殿子だけが良い。この二人だけなら100点。プレイ順はOP通りみやび→殿子→梓乃でいいかと。分校は正直勧めたくない。 → 長文感想(106文字)
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
素晴らしき日々 ~不連続存在~
ブランド名
ケロQ
得点
88
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
必ず最後までプレイして下さい。正直、中盤まで全く面白くなく意味不明の糞ゲーです。プレイを放棄するレベル。ただし中盤からが怒涛の展開で圧倒され、序盤の意味不明な内容も全てが解明されていく爽快感があります。まさに狂気をテーマにした奇抜で奇怪なストーリーですが、深く緻密に考えられているため考察する楽しさがあります。願わくば序盤~中盤までも面白ければそれこそ100点満天なんですが、逆に面白くないからこそ中盤以降の輝きが増して見えるのかもしれません。そんなゲームでした。しつこく言いますが、必ず最後までプレイして下さい。途中で投げるにはあまりにもったいない作品。
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
レディナイト・サーガ ~女騎士と竜物語~
ブランド名
月の水企画 -NewMoonLabel-(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
おもしろかったです。苗床から入ったのですが、こっちのほうがRPGとしては遊べました。エロ要素なら苗床に分がありましたが。序盤は若干レトロな雰囲気や移動方法に戸惑うのですが、二時間かからず面白くなってくると思います。ゲームとして面白いと感じたのは、この手のゲームではそこまで厳しくない属性や状態異常がかなりシビアに設定されていたところです。対応した属性装備を装備するのとしないのとではダメージの開きが天地ほどの差があり、状態異常もしっかり対策していないとあっという間に全滅してしまうのでボス戦前で装備の組み合わせに悩むことが多かったです。あとは堕落値という独自の数値があり、エッチをして快楽に溺れる度にその数値が上昇していき、数値次第ではドラクエ等でお馴染みの人家のタンスや宝箱を平気で開けれるようになるところも笑えました。純粋にゲーム性があるゲームがしたいという人にもお勧めの作品でした。 → 長文感想(706文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
双子座のパラドクス
ブランド名
コットンソフト
得点
85
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
コットンソフトがまたやってくれました!前作「終わる世界とバースデイ」に続きさらに洗練されたクオリティの作品で凄く面白かった。SF仕立てのシナリオは前作よりさらにレベルアップしていて視点移動での物語の盛り上げ方もタイミング随分良くなっていました。コットンソフトは今後この路線でずっと行って欲しい。ライターさんがクリア後のスタッフルームでおしっこや乳揺れの性癖を告白してたけど、この路線から道を外さないと信じたい。コットンソフトと同じくSF路線で前作やらかしてくれたすみっこソフトの新作「なつくもゆるる」はレベルダウンしてて期待はずれだったけど、コットンソフトは期待通りで本当に良かった・・・!
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- 假名手本忠臣蔵編
ブランド名
れいんどっぐ(CIRCLE)
得点
85
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
これは商業作品を遥かに超えている面白さでした。忠臣蔵はテレビドラマで見たことがあった程度で、登場人物や細かいやり取り等は知らなかったのですが、非常にわかりやすく説明してありました。CG・キャラの絵が綺麗で立ち絵の数が半端なく多いためクリックする楽しさがあります。ageのオルタ並みとはいかないものの、この立ち絵がかなり動きまくるため戦闘シーンは燃えるものがあります。商業作品でもこれだけ立ち絵を動かしている作品はオルタ以外で見たことがありません。また、主人公が修行や稽古をして段々と強くなり実戦で活躍する等、成長の過程を見るのも楽しかったです。
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
苗床ダンジョンクロニクル
ブランド名
月の水企画 -NewMoonLabel-(CIRCLE)
得点
84
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
おもしろい!同人作品にしてはかなり作り込まれていて魔物の数、エッチシーンの数、イベントやダンジョン等どれをとっても豊富な量だった。ゲームバランスも絶妙な調整でボス戦は1ターンでも気を抜くと全滅しかけたりで接戦になることも多々。テキストは主人公の快活な性格も相俟ってテンポが良く読んでいて楽しい。シナリオの節々に笑い要素もあり、シリアスな話でもどこかギャグちっくな会話が展開されて面白く、中だるみしない。CGもそこそこ綺麗であらゆるエッチシーンがあり主人公もナイスバディーなのでエロくて良かった。おまけに複数の衣装があって主人公の着せ替えも楽しめた。ゲーム性あるエロゲーを求めている人はぜひともやったほうがいいと思える作品だった。属性としては触手がほぼメインだが、たまに男や百合もある。商業作品でやってみたいなと感じた出来でした。 → 長文感想(802文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
魔法少女リィ -淫魔の試練場-
ブランド名
ルナソフト
得点
80
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
あれ??おもしろい?CGは綺麗でそこそこエロく1~2日でクリアできる。ダンジョン探索はランス6-ゼス崩壊-と同じような感じ。ただステータスを自分で振ることができるので魔法型、殴り型、神速型など育成の幅が広く、数ある魔法の中でも戦闘中最大6つまでしか魔法が使えず、序盤は戦略を考えさせられるためおもしろい。また、敵ドロップのアイテムが固有装備以外は千差万別で一つとして同じものがないためトレハン要素があり、稀にアーティファクトを凌ぐ性能の装備も出てくるので攻略にダルさを感じない。この面白さで作れるならフルプライスでしっかりしたストーリーの長編物を出して欲しいと思った。
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
潮風の消える海に
ブランド名
light
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
これは素晴らしい青春作品。正味三時間ほどのコンパクトさにまとまっていて、雰囲気が非常に良く青春をテーマにした作品。主人公がヘタレすぎて殺意が芽生えること以外はGOOD。
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
百機夜行
ブランド名
G.J?
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
予想外に面白かった。設定とストーリーはよく考えられている。シリーズ化を希望したい。これをベースにゲーム性の更なる改善、幅広い任務設定、難易度変更可能化、ルート複数分岐、やり込み要素の追加等をしていけばアリス、エウシュリー、ソフトハウスなどのゲーム性ある会社と並んで戦っていけるのではないだろうか。
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
終わる世界とバースデイ
ブランド名
コットンソフト
得点
80
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
ラストで泣かされた。ぶっちゃけ、序盤~中盤までは面白くない。が、終盤からラストまでの怒涛の勢いと面白さは目を見張るものがあった。プレイする人はどんなことがあっても最後までやり遂げること。途中で諦めるにはもったいない作品。SFちっくなのが好きな人はお勧めです。ED後のEXTRAのトウヤのノリとキャラが違いすぎて笑ってしまったw
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
この世界の向こうで
ブランド名
ORANGE YELL
得点
80
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
絵で受け付けない人が多いせいか埋もれている感が強い短めの作品。CG・システムは同人レベルで融通が利かないが、序盤はテンポの良いテキストですぐに引き込まれる。欝・泣きゲーではなく、明日を見い出す物語。最後は少し都合が良い展開かもしれないが、納得できる範疇なのでハッピーエンド好きにはお勧めの"優しい"作品。作品的に粗いが、今後の成長に期待ができる内容でした。それと"精神年齢が高いけどお子様なロリ"にピンと来た人はスズがクリティカルです。このCGでも十分アリでした。
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
Remember 最愛の妻が他の男の腕の中で微笑む、もう一つのIF
ブランド名
アトリエさくら Team.NTR
得点
78
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
えっ。これ抜きゲー?最近の抜きゲーにありがちなシナリオがスッカスカでどうでもいい内容ではなく、しっかりとしたストーリーでびっくりした。この路線でもいけるんじゃないですか・・・?
総プレイ時間
3時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
魔鎧の少女騎士エルトリンデ ~触手鎧の生贄~
ブランド名
目隠し娘(CIRCLE)
得点
72
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
ゲーム性はそこそこ面白かった。エロは合わなかったので全スキップ。ストーリーにもう少し力を入れてもいいのではと思った。何故かタイトルBGMだけがやけにかっこよかった。
総プレイ時間
7時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
真夏の夜の雪物語 -MIDSUMMER SNOW NIGHT-
ブランド名
EX-ONE
得点
70
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
CG綺麗!キャラ良し!エロい!BGM良い!システム爽快!これだけの要素がありながら全く面白くないってどういうことなの・・・。シナリオだけがダメで他が優良点を出してるだけに、あまりにもったいない作品だった。攻略を進めれば進めるほど面白くなくなっていく内容にガッカリ。シナリオが標準以上なら優良ゲー、シナリオが良ければ神ゲーになれたと言えるくらいシナリオが悪い。でも他の要素が良いから70点。
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
アステリズム -Astraythem-
ブランド名
Chuablesoft
得点
70
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
姉属性がある人には神作品だろう。ただし自分はロリ属性なのでダメでした。だっていくらストライクゾーン年齢の可愛い女子でも婆姿を見た後の話ですよ?無理だって!起つモノも起たないってーの!悔しいけど!SF仕立てだけど説明がざっくりでフラグも看破しやすく考察する前に答えがわかってしまうのが残念だった。シュタゲレベルの作品を見たいもんだ。
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
キラ☆キラ カーテンコール
ブランド名
OVERDRIVE
得点
70
おかず得点
一言コメント
前作の登場人物が大勢出る2部はおもしろかった。ただ、凄まじく短かった。 → 長文感想(714文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
淫魔領リリム・ユニオン
ブランド名
月の水企画 -NewMoonLabel-(CIRCLE)
得点
65
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
・・・・・残念でした。レディナイト、苗床と連続で安定した面白さとクオリティの作品だったため、今度も同等以上の作品と期待していたのですが期待ハズレでした。商業作品で言うと中身の薄いファンディスクのような作品だった。エロに特化させすぎたせいかゲームとしてあまり面白くなかったのと、作業ゲー要素が多くて非常にだるかったのが大きな欠点。全然面白くないとまでは言わないものの、やはり前二作と比べるとエロに関しては良くなっているがゲーム性に難ありと評価せざるを得ない。 → 長文感想(1345文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
12時間
面白くなってきた時間
12時間
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
なつくもゆるる
ブランド名
すみっこソフト
得点
65
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
はるまで、くるるが凄く面白かったのでやってみたが・・・はるまで、くるると同じレベルの作品を作ろうと考えて失敗しちゃった作品だった。前作と違って題材自体が面白くないことに加え、シナリオは平淡、ギャグの質が劣化、さらに自分はロリ好きなのにあからさまなロリ路線に気分が悪くなった。はるまで、くるるが面白かっただけに今回の内容は残念でならない。
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
波間の国のファウスト
ブランド名
bitterdrop
得点
65
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
選択肢が無いのに「選択肢でオートモードを解除しない」が存在していることにワロタwwwどう見ても未完成のままマスターアップしちゃってます。本当にありがとうございました。当初のプロットでは恐らく第3章の終盤か第4章の序盤に各ルートへ分岐させてそれぞれのストーリーを書く予定だったのを、第2章あたりまで書いた時に「経済を基盤にしたストーリーで各ルートを書くのは無理だ・・・」と感じたのでしょう。最後は「もうこれで終わりでいいや」という投げ槍感が溢れて終わっています。内容は結構凝っていて恐らく専門書籍を読み漁ったり専門家の意見を聞いたりしたんだろうということは伺えるもので、そこそこ面白みはあったと思います。ただ大人の事情があったにせよ、やるなら最後までやりきって欲しかったです。難しい題材なのは企画段階でわかっていたはず。それでも進めたならそれ相応の覚悟で挑むべきでしたでしょうに。残念です。
投稿日時
ユーザー名
karekare
ゲーム名
群青の空を越えて
ブランド名
light
得点
60
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
戦争モノは大好きだが、ひたすらグダグダしてどのキャラも自己主張ばかりしているテキストに嫌気がさした。戦っている理由も非常につまらない。エロゲーに求められているテーマとは違う方向性で描いているような気がした。何より戦争モノなのに燃えるところが一切ないというのが致命的。
投稿日時
ユーザー名
karekare