ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
BALDR HEART
ブランド名
戯画
購入予定
必ず購入
得点
100
一言コメント
【ビジュアル】◎【シナリオ】◎【エロ】○【システム】☆【寸評】どのメーカーの作品もそうだが、SLGやRPGは肝心のゲーム部分が面白くないと話にならない。奇しくも今年の4月にどこかがそれを体現してしまったが、体験版からの悲惨な流れはこりごりである。10年以上の長きにわたり続いているシリーズにかかる期待は大きく、本作では前作“ゼロ”における不信感を拭い去ってくれるくらいの遊戯性を期待したい。戦闘システムが2Dに戻ったことは正解。7年前の“バルドスカイ”のシステムが現在においても色あせていないことを思えば、下手に3Dを重視する必要はどこにもないからだ。爽快感の高いバトルを体感させてくれれば、また心躍る熱いシナリオを読ませてくれれば、周回するのも苦痛にならない。延期しなければ、7月の一番手。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
サキガケ⇒ジェネレーション!
ブランド名
Clochette
購入予定
必ず購入
得点
100
一言コメント
単純に御敷さんの絵柄が好きで、同人時代から追っかけてるため、発売前はこの点数以外つけられない。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-
ブランド名
インレ
購入予定
必ず購入
得点
100
一言コメント
いま一番目が離せないブランドさんです。声がついた暁にレビューできればと思ってましたが、ようやくそれが実現しそうです。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
カミカゼ☆エクスプローラー!
ブランド名
Clochette
得点
100
一言コメント
これは期待。前々から同人で知っていた原画家さんだったが、前作で一気に好きになった。もふもふ感がいい。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
ef - the first tale.
ブランド名
minori
得点
100
一言コメント
“We always keep minority spirit.” 果てしなき挑戦の第一幕に相応しいものになるかどうか。発売日が近づくにつれて、期待が高まります。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
戦国ランス
ブランド名
ALICESOFT
得点
100
一言コメント
購入必須。久しく陣取りをしていないのでやってみようかなという思惑もある。かの鬼畜王から10年の節目を迎えたイマ、どういう作品に仕上がっているかというのは是が非でも注目したい。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
遥かに仰ぎ、麗しの
ブランド名
PULLTOP
得点
100
一言コメント
このブランドは進化の途上にありながら、安定した実力を誇っている。それに敬意を表して。あと健速さんかな・・・
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
美少女万華鏡 -罪と罰の少女-
ブランド名
ωstar
購入予定
必ず購入
得点
95
一言コメント
【ビジュアル】☆【シナリオ】☆【エロ】☆【寸評】言わずと知れたロープライスの王者。味わい深いテキストはたいへん読み応えがあり、実用性も極めて高い。これほどのクオリティを複数回にわたって維持すること自体、並大抵のことではない。今や、他のブランドがこの作品に価格で対抗するのは難しくなってしまった。低価格の範となりうるクリエイター集団による、もっとも期待すべき一作と言えるだろう。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
天結いキャッスルマイスター
ブランド名
エウシュリー
購入予定
必ず購入
得点
95
一言コメント
【ビジュアル】◎【シナリオ】〇【エロ】〇【システム】☆【寸評】期待値は高いが、さすがに現段階では様子見とさせていただきたい。どんな作品群にも、良作神話は通用しない。ここのところ2作続けてやらかしている上、昨今のソーシャルゲームの出来を鑑みれば、一歩引いて見ざるを得ないというのが正直なところだ(ただし、どれくらいシステムに噛んでいるかは分からない)。いずれにせよ、ゲームシステムを最重要視すべきということを、失敗から学んでくれていると思いたい。ベースが『神採りアルケミーマイスター』であれば、それほど低調なパフォーマンスになるとは思えないのだが……。それにしても、GWを外しているのは意外だった。こんな書き方ではあるが、2017年の大作筆頭ではある。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
VenusBlood -RAGNAROK-
ブランド名
DualTail(DualMage)
購入予定
必ず購入
得点
95
一言コメント
【ビジュアル】〇【シナリオ】◎【エロ】◎【システム】◎【寸評】前回でラストと思っていた。制作してくれることを、ユーザーの一人として歓迎する。特異な凌辱路線はこれまでに確立済みで、もはや心配は無用。硬派なテキストは世界観とマッチし、物語を盛り上げてくれるはずだ。課題と言えば、中毒性の高いゲームシステムの精度をどこまで上げられるか。そのあたりのバランス感覚が問われるゲームになるだろう。遊んで、読めて、そして抜ける。エロゲーならではの壮大なファンタジーに期待したい。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
神のラプソディ
ブランド名
エウシュリー
購入予定
必ず購入
得点
95
一言コメント
色々できそう。遊べるゲームはこのメーカーさんが牽引している感じ。例年の傾向から言って、発売時期もよさ気。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
蒼の彼方のフォーリズム
ブランド名
sprite
購入予定
必ず購入
得点
95
一言コメント
絵も声も文句なし。宣伝も相当上手い。あとはどれだけシナリオが頑張れるか。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
にゃんカフェマキアート ~猫がいるカフェのえっち事情~
ブランド名
SkyFish poco
購入予定
必ず購入
得点
95
一言コメント
猫の交尾は甘くも激しく情熱的なんです。そんなゲームを待ってます。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
カルマルカ*サークル
ブランド名
SAGA PLANETS
購入予定
必ず購入
得点
95
一言コメント
第二の“むりこぶ”となりつつあるビジュアル面に不安な点はなく、シナリオの三位一体感が問われる陣容です。ライターは、たしかな実績のあるお三方を揃えてきており、ユーザー的視点では大船に乗ったつもりでいたいところ。シナリオよりテキストに強みがある瀬尾さんと、シナリオに強みのある砥石さん、御厨さんとの相性が作品の趨勢を決する焦点となりましょう。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
天色*アイルノーツ
ブランド名
ゆずソフト
購入予定
必ず購入
得点
95
一言コメント
シナリオ・原画・SD原画・声優・音楽。死角という死角を見つけるのが大変です。あとは調和が大切になってくるでしょうね。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
とらぶるだいあり~・ごーるど
ブランド名
マーマレード★スター(CIRCLE)
得点
95
一言コメント
パッケージ版がリリースされるので、そちらを入手したい。値段的に見て、クオリティの高さが際立つ。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
ピュアガール
ブランド名
FrontWing
購入予定
必ず購入
得点
95
一言コメント
妹調教日記から入ったユーザーはプレイしたい一作。桃也みなみさんがいい感じです。それにしてもバンヤさんはオールマイティーですなあ。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
祝福の鐘の音は、桜色の風と共に
ブランド名
すたじお緑茶
購入予定
様子見
得点
95
一言コメント
ようやくエロゲーにも登場なさいますか。このお方だけは無条件購入確定です。やっぱり八重歯が似合う。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- 百花魁編
ブランド名
れいんどっぐ(CIRCLE)
得点
95
一言コメント
夏コミでもっとも期待している作品。前二つの作品のクオリティの高さは、同人ゲーとしては明らかにぬきんでた存在でした。声が付けば、という作品ではあるものの、まずはシナリオの完成が待ち遠しい一作です。3作をひとまとめにして、それぞれフルボイスでやってくれたら化けそうな予感がします。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
ものべの -monobeno-
ブランド名
Lose
得点
95
一言コメント
珍しく予約する衝動に駆られての予約。なんだろう、この世界に惹きこまれて行く感覚は。導入部の結び目がかなり硬そう。本編では、しっかり解けているといいですね。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
恋と選挙とチョコレート
ブランド名
sprite
得点
95
一言コメント
出遅れた感が強いけれども、真っ先にプレイしたい。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”
ブランド名
戯画
得点
95
一言コメント
期待せざるを得ない。分割した真価が問われるだけに、ハイクオリティな出来映えを期待する。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
景の海のアペイリア
ブランド名
シルキーズプラスDOLCE
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
【ビジュアル】◎【シナリオ】☆【エロ】〇【寸評】構成力が問われそうなゲーム。このライターさんはイチャラブを描いた作品にも親和性が高く、読み手として器用な印象を受けたが、インテリなストーリーの方がより期待できそうに思える。“ネオ”シルキーズらしいハイクオリティな読み物として、今後の情報に注目していきたい。ビジュアルに問題はないだろう。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
アマカノ+
ブランド名
あざらしそふと
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
【ビジュアル】☆【シナリオ】◎【エロ】◎【寸評】まあ、王道。それ以外の表現が見当たらない恋愛ゲームの後日談。本編は当たりと言っていい部類だし、2も期待通りの作風だった。外す要素がさほど見当たらないし、比較的万人に受けのいい絵柄なので、期待していいのではないだろうか。ただし、ロリ好きな人やハート目を受け付けない人は回れ右。エロも濃い目なので、プラトニックを求めるのであれば、もう少し軽いタイトルをチョイスすべきかもしれない。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
トリノライン
ブランド名
minori
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
【ビジュアル】☆【シナリオ】◎【エロ】◎【寸評】『eden*』ほどの壮大さには欠けるが、舞台設定やシナリオの方向性に、いくつかの類似点を見出せる。圧倒的な清涼感や透明感、そして微かに感じる仄暗さは、minoriならではのセンスに溢れている。◆開幕以前に主人公の妹を死なせており、もはやシリアスものであるのは疑いようがない。妹そっくりのアンドロイドをメインヒロインに据えている以上、彼女の物語が作品の軸となるのは明白だ。過去の作品よりもシリアスが強くなり、シックな作品に仕上がる可能性もある。◆この素材の重さゆえ、いま一度、minoriの手腕が問われる作品になるだろう。スケールの大きな設定の中で、繊細な心の描き方に注目したい。◆minoriのレビューを書く際、毎回のように話題にしてしまうが、『夏空のペルセウス』以降の安定感は、本当に素晴らしい。ビジュアルは言うに及ばず、シナリオやサウンドも、一線級のものを保持し続けている。これを継続できるのは、今やminoriにしか不可能なのではないか。◆個人的な感触としては、澄んだ水に垂らした墨をどう魅せるかということ。汚く混ぜるか、コントラストを生かすかは、ライターの腕にかかっている。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
千恋*万花
ブランド名
ゆずソフト
購入予定
多分購入
得点
90
一言コメント
【ビジュアル】☆【シナリオ】◎【エロ】◎【寸評】前作で殻を打ち破って、リーディングカンパニー化した。萌えゲーやキャラゲーとしては長く一線級の存在だったが、シナリオ、エロともに前作で大幅に良化していた。円熟を予感させた前作の内容を鑑みるに、本作も期待しないわけにはいくまい。総合力の高い作品を期待したい。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
てにおはっ! 2 ~ねぇ、もっとえっちなコトいっぱいしよ?~
ブランド名
root nuko+H
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
【ビジュアル】◎【シナリオ】○【エロ】☆【雑記】(2016/4/22)期待値を85から90に修正。どこまでもストレートなヌキゲー。二次エロの探求心をくすぐられる、濃いプレイ内容が印象的だ。エロに次ぐエロがツボに入ったユーザーも多いはず。今まで続編が出なかったのが信じられないくらいの出来だったが、ようやくボリューム2がリリースされる。今回も実用性に期待するのは当然として、マニアックなプレイの数にも注目したいところだ。ビジュアルに若干の癖があり、そこで好き嫌いが分かれるかもしれないが、テキストの引きは強いのでユーザーの期待を大幅には下回りにくいと見る。フェチという意味では、「真希ちゃんシリーズ」のユーザーとは親和性が高そうだ。この月はクロックアップにスミレ、ロリ専のIris(7月に延期しました)に加えて、実用性に定評のあるかんなぎ原画が控えているので、ヌキゲーのファーストチョイスに悩みそうである。今回はお尻プレイが多そう。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
アマツツミ
ブランド名
Purple software
購入予定
様子見
得点
90
一言コメント
【ビジュアル】☆【シナリオ】☆【エロ】○【雑記】設定倒れの前作を払拭できるかが肝。このメーカーはビジュアルが非常に安定しているので、期待値は毎度のように高くなってしまいがち。ティザーサイトの「comming」は誤植であろう。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
アマカノ ~Second Season~
ブランド名
あざらしそふと
購入予定
多分購入
得点
90
一言コメント
【ビジュアル】◎【シナリオ】○【エロ】◎【雑記】12月の大作がいくつか延期して、周りからは怨嗟の声も聞こえるが、現段階で一つ飛び抜けているのはこの作品だろう。前作の強みがあるし、何よりもピロ水さんが原画を担当しているのが効いている。発売時期も非常によく、ほとんどリアルタイムでプレイできるのもアドバンテージ。普通の恋愛劇を楽しむならこの新作に尽きる。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
円交少女 ~陸上部ゆっきーの場合~
ブランド名
Frill
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
低価格に綺麗な絵、あとはシナリオ。どこかで見たような感じですが、業界の流れでしょうか。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
キミのとなりで恋してる! ~The respective happiness~
ブランド名
ALcotハニカム
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
【ビジュアル】◎【シナリオ】◎【雑記】原画家が出したエロ本で眼中のハートが印象深い。エロマンガの表現を取り入れたらエロくなりそう。テキストは前作の雰囲気を出してもらえれば。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
妹のセイイキ
ブランド名
feng
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
非常に賢い選択と挑戦。はじめから全てを製作すると決まっていたとしても、それはそれ。フルプライスでは、体験版の序盤をプレイして全ルートを買うか買わないかで悩む。このシリーズでは、お試しに買ってみて、別ルートを買うか買わないかで悩む。メーカー・ユーザー・小売店のいずれもが、リスクを最小限しか抱えない。シナリオの流れをヨコに止めるのではなく、1本1本タテ売りにするのは大いに「有」だと思う。一本道のエロゲーにはできない芸当ではあるが、紙芝居ものでは非常に有効であろう。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
エンジェルゲーム
ブランド名
アトリエさくら Team.NTR
購入予定
様子見
得点
90
一言コメント
シナリオ次第で化けそうな低価格。原画にさえき北都氏をもってきた。それを生かすシナリオを是非。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
クロノクロック
ブランド名
Purple software
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
こういう時間遡行ものは、伏線が多いと分かっているのでワクワクしますね。トリッキーなつくりを期待します。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
ヤキモチストリーム
ブランド名
まどそふと
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
明確なコンセプトを掲げておきながら、企画倒れに近かった前作の反省が生かせるか。御敷仁を髣髴とさせる画風ゆえ、視覚的エロさはなかなかのもの。ロリ巨乳派にとっては、コンセプト云々よりもたーにゃんゲーと化す可能性がある。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
イノセントガール
ブランド名
FrontWing
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
強烈な変態性を印象付けた前作がシリーズ化ということで、以前にも増してヒロインの変態性癖に期待してしまいます。ななかまい女史描く明るく可愛らしいイラストと淫靡さ溢れるテキスト、ボイスのギャップにも注目したい作品。表情が鍵。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
VenusBlood -GAIA-
ブランド名
DualTail(DualMage)
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
約7年で7作品。それだけでも相当凄いことだが、過去3作品は遊べるエロゲーの中でも一線級の内容と質。いや、これは素直に賞賛してしまうよ。なかなかできることじゃない。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
ナマイキデレーション
ブランド名
まどそふと
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
大好きな絵柄。圧倒的なおっぱいを見て、咄嗟に予約してしまいました。シナリオよりもエロを求められる絵柄で、こんな絵師がまだ在野に埋もれていたのが驚きです。シナリオが未知数ですが、クロシェットを上回るポテンシャルを大いに秘めているだけに、濡れ場をどこまで高められるかに注目したいところです。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
ハピメア
ブランド名
Purple software
購入予定
必ず購入
得点
90
一言コメント
シナリオに期待します。それにしても、克さんの絵には風音さんの声が良く合いますね。「未来ノスタルジア」の杏奈同様、声にも注目したいところです。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
この大空に、翼をひろげて
ブランド名
PULLTOP
得点
90
一言コメント
紺野アスタさん、七烏未奏さんの構成力の高さに期待したい。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
さくら、咲きました。
ブランド名
SORAHANE
得点
90
一言コメント
期待できる。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
シークレットゲーム CODE:Revise
ブランド名
FLAT
得点
90
一言コメント
殺戮に至る病のようなもの。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
恋色空模様
ブランド名
すたじお緑茶
得点
90
一言コメント
絵が目に留まった。情報次第で買いに走る。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
光輪の町、ラベンダーの少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
90
一言コメント
本編はおろか、FDも出て完結したと思っていた。これ以上何をしようとするかに焦点をあてたい。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
しろくまベルスターズ♪
ブランド名
PULLTOP
得点
90
一言コメント
シナリオにも原画にも不安はない。ひとまず様子見で。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
Volume7
ブランド名
RococoWorks
得点
90
一言コメント
『カタハネ』のような秀作となる可能性を秘めている。東京ジュピターの類似品をどう生かすかが楽しみだ。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
G線上の魔王
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
90
一言コメント
座して待つのみ。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-
ブランド名
XUSE
得点
90
一言コメント
前回作アセリアのシステムは、コンシューマと比較するとどうしても見劣りした。コンシューマと18禁ゲームの溝が埋められていく中で、このシリーズはどのように変容を遂げるのか。さらなる飛躍を期待する。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
夏めろ
ブランド名
AcaciaSoft
得点
90
一言コメント
しろ氏は、シナリオとの融合が出来ている数少ない原画家さんだと思う。調和が上手いと言うのは語弊があるかもしれないが、その一体感にはなんとも言えない醍醐味がある。
投稿日時
ユーザー名
Atora
ゲーム名
narcissu -SIDE 2nd-(非18禁)
ブランド名
ステージ☆なな(CIRCLE)
得点
90
一言コメント
どういった物語なのか・・・片岡とも氏の言う実験的な作品の方向性を見たい。
投稿日時
ユーザー名
Atora