エスト
基本情報
- 総プレイ数
- 369
- 総プレイ時間
- 654
- 一言感想数
- 161
- 長文感想数
- 39
- 総長文感想参照数
- 66877
得点分布
得点 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 1 | ![]() |
90~99 | 9 | ![]() ![]() |
80~89 | 94 | ![]() ![]() |
70~79 | 190 | ![]() ![]() |
60~69 | 75 | ![]() ![]() |
50~59 | ||
40~49 | ||
30~39 | ||
20~29 | ||
10~19 | ||
0~9 |
得点の高いゲームのコメント
- ゲーム名
- サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
- ブランド名
- 枕
- 得点
- 100点
- おかず得点
- 一言コメント
- テーマ描写を優先しキャラを駒として扱う印象の強いすかぢさんが、人との交流に焦点をあてた「反哲学的物語」を書くということでプレイ前は不安しかなかったが、まったく杞憂だった。本当にすごい作品だったと思う。物語性を損なわず「幸福」という大きなテーマの前に「他者の存在意義」「美」「芸術」「神」などのテーマが収斂していく様は圧巻の一言である。以下はテーマ考察 → 長文感想(8870文字) (ネタバレ注意)
- 総プレイ時間
- 100時間
- 面白くなってきた時間
- 10時間
- 投稿日時
- ユーザー名
- エスト
- ゲーム名
- 滅び朽ちる世界に追憶の花束を(非18禁)
- ブランド名
- 郷愁花屋(CIRCLE)
- 得点
- 95点
- おかず得点
- 一言コメント
- 8つの花束になぞらえた物語を追う短編集。この作品の根底に流れるのは根の深い自己否定感なのだと感じている。苦や辛を味わわざるを得なくて、何もかも上手くいかないと嫌になる自分がいて、それでも世界はこんなに優しくて綺麗なんだよという優しいメッセージが響く作品だった。物語構成も巧みで各短編には密接に繋がり合いがあり、その間で受け継がれる想いが「永遠」という作品テーマに見事に昇華されている。残酷な悲劇をこれでもかと優しく描いてくれる、本当に気持ちの良い涙をたくさん流せた一作だった。
- 投稿日時
- ユーザー名
- エスト
- ゲーム名
- ランス10
- ブランド名
- ALICESOFT
- 得点
- 95点
- おかず得点
- 一言コメント
- ようやく終わった…。本当にとんでもないボリュームの作品だが、周回必須で少なくとも2周はしないと第2部に辿り着けないゲームデザインなので、やっぱランスが好きなユーザーじゃないと厳しいと思う。ゲームバランスも勝てるか勝てないかの間を彷徨う絶妙なバランスなので、めんどくさい人にはめんどくさいと思う。手放しで褒められるかは分からんけど私は本当に楽しませてもらいました。願わくば第3部パッチとか欲しいけど、取り敢えずランスはここで終わりとのことなので、感謝の感想を残して終わりたいと思います。ありがとう、ランス。
- 投稿日時
- ユーザー名
- エスト