souichi0710さんのPOV新着コメント

souichi0710

主にSF、ファンタジー、ミステリーな設定のゲームをやってます。 あと純愛物、特にダダ甘のバカップル物が大好物ですw
レビューについては個人的に楽しめたお気に入りの物しか投稿しません。
60点台の作品は点数こそ低いですがどれも個人的にはお気に入りの作品です。
90点以上の作品は他より優れていると感じたわけではなく、個人的な想い出のある作品や、深く印象に残った作品を載せています。
ヌキゲ系のレビューはお気に入りユーザー登録してある「エロ特化ゲー専門」でやってます。

好きな作家さん 以下、敬称略 ※作者名の後の()内はサークル名

和泉つばす(翡翠亭) いとうのいぢ(富士壷機械) うるし原智志(大好き!!ビーチクン) 御敷仁(黒ノ御神籤) Tony(T2 ART WORKS)
カントク(5年目の放課後) 蒼樹うめ(apricot+) さより(NEKO WORKs) 大槍葦人(少女騎士団 INKPOT) きんく(※所属サークル無し HP名:トーティシェル) 他

X :
souichi_tokka

POV新着コメント

A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
このシリーズは一貫して背景設定が奥深い。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
なんだろう・・・・少女というか乙女というかリリィがそんな子
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
主役でヒロインのリリィは魅力がありすぎる!
B 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
もうね・・・変身シーンはカッコよくて美しい最高!
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
マオは初見そうでもなかったが深く関わっていくうちにすごい魅力的に感じだした。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
性格、キャラデザ共にとても素敵!攻略したいですww
C 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
違う気がするが個人的にはリリィに萌え悶えまくったのでこのPOVを登録。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
戦闘自体はメインテーマではないがそれでも中々熱かった。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
1章から既にトップギアで涙腺崩壊。その後も随所で決壊。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
あまりエロゲらしくはないけどそれでも勧めたい。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
全員すごい合ってる。特に、リリィ役のかわしまりのさんとA役の古河徹人さんはベストマッチ。
C 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
正直、延々と恋について考える描写は飽きがきて中だるみする感は否めない。
C 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
インガノックが個人的に難易度鬼仕様で、今作は自分でも自力で解ける難易度だったので心底ほっとした。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
すごくファンタジーな世界感。これが好きでたまらない。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
メインテーマの1つ。成長していく姿は必見の価値あり。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
桜井光さんの独特テキストが作品を美しく彩っている。この童話的な世界感に絶対必要要素。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
すっごく良い。今作は深いテーマがありながらも理解しやすい内容になっていて、それでいてキャラに魅力がある。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
このシリーズ恒例の公式HPに掲載されてるショートストーリー。見ないと損するレベル。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
尋常じゃなく美しい。特にリリィの変身シーン。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
このシリーズの醍醐味。全てのキャラがどこか狂ってる。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
特A級。ライアーソフト スチームパンクシリーズのこの独特の童話的世界感は最高。
A 紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
テキスト(台詞)とボイス(心の声)が別々にして語る演出はとても卑怯だと思うw
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
スタッフの魂を感じる。
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
アリーが犯罪級に可愛い。
C アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
ハルを主人公としてみるなら優柔不断なところがあるが大空へ向かう姿勢は素敵。
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
3章はホントやっばいくらい感動した。アリー・my・ラブ!!
B アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
中々熱い、が・・・・急に冷める事がある。
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
良い、まさかEDでアレを流すとはw
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
ハルと東京ローズ。ハル役の小倉結衣さんは迫真の演技が光っていた。東京ローズ役の金松由花さんの訛りのある発音はさすが帰国子女、とても役にハマっていた。
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
ハルの慟哭、咆哮は名シーン揃いだが3章後半は別格に良かった。
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
必要なしなのもあるが、全ての濡れ場において何より問題なのはエチシーン入れるタイミングが最悪・・・もっと流れを考えて入れて欲しかった。
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
おもいっきりSFw
B アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
中盤までは個人的に最高にテンション上がってたので余計に後半が残念でならない。
C アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
正直あまり使い方が上手くなかったように思う。群像劇ではなくハルを主役として据え置くのならもっと固定したほうが良いように思う。
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
選択肢無しの正真正銘の1本道。
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
どうか・・・どうかFDもしくは続編を出して欲しい・・・・ホント切実に。
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
特に3章後半のアリーとハル2人のCGは反則レベルで美しかった。
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
キャラがすごく可愛くて表情コロコロ変わるしとても良い。
A アルテミスブルー (あっぷりけ -妹-)
みんな主役のような輝きがある。