shadelessさんのPOV新着コメント

shadeless

外人。ゲーム情報を入手する手段が限られてるから絵柄で購入の検討をする場合が多いけど、明らかにシナリオ重視のゲームなら絵柄を無視し、このサイトのレビューを見てから判断する。

POV新着コメント

A クレナイノツキ (ALcotハニカム)
心亜以外全員、ほとんど最初の主人公より強い
A クレナイノツキ (ALcotハニカム)
メインヒロインの二人。姉妹丼がないけど一応ハーレムEDがある
A クレナイノツキ (ALcotハニカム)
心亜以外立ち絵のある女性全員巫女衣装か着物しか着てない
A クレナイノツキ (ALcotハニカム)
納得できるモテっぷりだけどやっぱりヒロインが惚れるのが早すぎる
B クレナイノツキ (ALcotハニカム)
ルートによってかなりの差が出るけど一般人相手ならケンカ強い
B クレナイノツキ (ALcotハニカム)
ルートによってちょっとだけヘタレなところもあるけど、基本的には優しいし、正義感もあり、ケンカも強い、探偵としての頭もそこそこ、エロゲの主人公としてはハイスペック
C クレナイノツキ (ALcotハニカム)
共通ルートが長いから少し短く感じる。EDとエピログは短すぎる
C クレナイノツキ (ALcotハニカム)
すこしだけど心亜ED
C クレナイノツキ (ALcotハニカム)
沙生はもっと若い声の方が似合うのではと少し思うけど
C クレナイノツキ (ALcotハニカム)
あるけどそんなにインパクト的な描写もなければ絵もないし
C クレナイノツキ (ALcotハニカム)
メインヒロインが少し。ルートにより主人公も少し
C クレナイノツキ (ALcotハニカム)
伝奇サスペンスのように見えるけど色々混ぜてるからC
B クレナイノツキ (ALcotハニカム)
少し説明不足で矛盾もあるけどちゃんと伏線が回収されてる
C クレナイノツキ (ALcotハニカム)
そこそこ読みやすい
C クレナイノツキ (ALcotハニカム)
拘らなければそこそこ、悪くないと思う
B クレナイノツキ (ALcotハニカム)
家族みたいな生活がいい。そういうイベントもそれなりにある
C クレナイノツキ (ALcotハニカム)
沙生と朱梨のED、すこしだけ、かな
C クレナイノツキ (ALcotハニカム)
最初から姉妹から一人を嫁として選ばなければいけないという展開だけど特に修羅場がないしメインテーマでもない
B クレナイノツキ (ALcotハニカム)
トゥルールートHシーン追加+エピログ追加のミッドプライス完全版なら欲しいかも
A クレナイノツキ (ALcotハニカム)
綺麗だけど量が少ない
B クレナイノツキ (ALcotハニカム)
なかなか可愛いと思う
C クレナイノツキ (ALcotハニカム)
ステラのことすこし描写だけ、絵がない
C クレナイノツキ (ALcotハニカム)
すこしだけどある
B きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
おまけシナリオ付きの特典CD+サントラ
C きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
学園は一応山の中だし建築も古い日本って感じだから。でも本物の田舎とは違うからC
A きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
雰囲気もそうだけど、秋自体は話の核心に関わるから
A きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
というか、オールクリアしないと色々意味分からんから
A きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
四君子全員。青姉も一応幼なじみ?
B きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
別に主人公の前になると赤くなったりどもったりするようなヒロインじゃない、でも影で主人公に感じさせないよう色々サポートし、支える姿は控え目だと思う
A きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
なんとなく納得できるモテモテ。でも自分がモテるはずないと思い込んでる鈍感主人公にたまには殺意が…
C きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
強いけどあんまり活かしていない設定なんだからC
B きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
過去のせいであんまりにも自分に過小評価することが原因での超鈍感。理解できるけどやっぱりイライラする
B きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
素敵だけど、過去のせいであんまりにも自分に過小評価するのは問題かな
C きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
中途のkey展開と後半のクライマックス
C きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
エロに求めていない、小説のように読めるのならお勧めできる
C きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
主人公とひよの会話、たまには
B きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
「み、み、みるくち~」。一回しか使われないなんてもったいない(笑
C きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
青妹だけ、すこし棒読みって感じがするけど
A きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
OP、ED、挿入曲、どれもいい、特にOPの紅葉
A きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
色々勉強になるけど、使う日が来るかどうか