ErogameScape-エロゲー批評空間-
m.mさんのPOV新着コメント
m.m
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
シナリオ・音楽・雰囲気を重視します。
HP/BLOG :
M.Mの部屋
POV新着コメント
女の子同士
A
D.C.WhiteSeason ~ダ・カーポ ホワイトシーズン~
(
CIRCUS
)
一組ありました。
オールクリアに価値あり
A
D.C.WhiteSeason ~ダ・カーポ ホワイトシーズン~
(
CIRCUS
)
最後にこの物語の答えが出てきます。
妹ゲー
A
ねこねこファンディスク
(
ねこねこソフト
)
オリジナルの「妹」が気に入ったなら。
妹ゲー
A
D.C.WhiteSeason ~ダ・カーポ ホワイトシーズン~
(
CIRCUS
)
オリジナルの「妹」が気に入ったなら。
魅力的な攻略不可キャラクター
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
というより、この子のシナリオも用意するべきです。
冬ゲー
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
これが全て。
ヒロインと一緒の生活が楽しい
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
二人で協力して生活します。
ヒロインと一緒の生活が楽しい
A
AIR
(
Key
)
平和な日常が微笑ましい。
CGが美しいゲーム
A
AIR
(
Key
)
風景描写がゲームと合っています。(旧 背景の綺麗なゲーム)
CGが美しいゲーム
A
WATER SUMMER
(PS)
(非18禁)
(
Princess Soft
)
風景描写がゲームと合っています。(旧 背景の綺麗なゲーム)
人外のヒロインが魅力的(人間以外のヒロインが魅力的)
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
何人かいます。
オリジナリティが無い(または少ない)
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
しかし、全ての要素の統合性という意味ではこちらのほうが優れている。
伏線がしっかり回収されているゲーム
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
見事です。よくここまでつじつまを合わせました。故にシナリオが光ります。
タイトルの良いゲーム
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
これが全て。
推奨クリア順あるゲーム(ネタバレ注意)
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
オープニングムービーに登場する順番にやれば良いのではないでしょうか。
純愛物語
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
純愛です。特に家族愛。
シナリオがいいゲーム
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
よいです。分かりやすく、起承転結がしっかりしています。
CGが美しいゲーム
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
美しすぎです。モチーフにした地名を教えてもらいたいくらい。
ゴールが一つだけのゲーム
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
最後のエンディングを見届けないと、物語が完結しない。
コメディ要素が強い笑えるゲーム
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
前半笑わせようとして、後半泣かせようとする。(旧 基本はコメディ、ピリッとシリアス)
感動した(泣いてしまった)ゲーム
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
シナリオもさることながら、それを十二分に生かした演出で感動させられます。
家族っていいなぁ
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
家族愛が、物語を完結させる。
オールクリアに価値あり
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
全てのシナリオを終わらせないと、物語が完結しない。
演出の光るゲーム
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
物語を大切にしているスタッフの思いが伝わってくる演出でした。
鬱ゲー
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
雪をテーマにした、悲しい物語。
歌がいいゲーム
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
主題歌、挿入歌など、シナリオを考えて作られています。
癒し系ゲーム
A
WATER SUMMER
(PS)
(非18禁)
(
Princess Soft
)
田舎の雰囲気に癒されます。
イメチェンするヒロイン
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
髪型から服装から、過去→現代へと変わります。
舞台が「過去」
A
SNOW
(
Studio Mebius
)
ここから全てが始まった。
シナリオが平易(またはシナリオの平易度)
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
分かり易いです。それがためにストレートに感情がぶつかってきます。
名シーン・名台詞あります
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
「代償を払うからこそ、願いには価値がある」
BGMに惚れ惚れ(*'-')
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
雰囲気にぴったりです。
タイトルの良いゲーム
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
これが全て。
前作をやってから
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
おまけに過去の作品のネタが…。
シナリオがいいゲーム
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
良いです。わかりやすく、テーマもはっきりしています。
死生観
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
銀色の力に関わったために…。
システムが斬新なゲーム
C
銀色
(
ねこねこソフト
)
Englishモード…?
ゴールが一つだけのゲーム
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
このエンディングしかありえません。
着物・巫女・袴ゲー
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
一人巫女さんがいます。
感動した(泣いてしまった)ゲーム
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
本当に、皆幸せになれてよかった。
お店が舞台
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
半分はこれがメインの舞台。
お店が舞台
B
君が望む永遠
(
âge(age)
)
主人公がバイトしてます。
オールクリアに価値あり
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
最後に全ての悲しみが救われます。
オールクリアに価値あり
A
WATER SUMMER
(PS)
(非18禁)
(
Princess Soft
)
最後に全ての謎が明かされます。
演出の光るゲーム
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
オムニバスを利用した演出が上手いです。
鬱ゲー
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
確かに鬱になります。そんな物語。
舞台が「過去」
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
過去からの因果を断ち切る物語。
後味悪すぎ
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
悲しいエンディングと、本当ならそんなエンディングにならなくても済んだという不条理感が重いです。
後味悪すぎ
A
君が望む永遠
(
âge(age)
)
キャラによっては、納得出来ずに終わる物がある。
悪役たる悪役
A
銀色
(
ねこねこソフト
)
イタイです。本当なら悪役にならなくても良かったキャラなのに。
次のページ
前のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
コメント
新着順コメント
得点順コメント
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
長文コメントにレスをつけたもの
投票したコメント
ユーザー別
ゲーム別
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
解析
その他
m.mさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
POV新着コメント
一組ありました。
最後にこの物語の答えが出てきます。
オリジナルの「妹」が気に入ったなら。
オリジナルの「妹」が気に入ったなら。
というより、この子のシナリオも用意するべきです。
これが全て。
二人で協力して生活します。
平和な日常が微笑ましい。
風景描写がゲームと合っています。(旧 背景の綺麗なゲーム)
風景描写がゲームと合っています。(旧 背景の綺麗なゲーム)
何人かいます。
しかし、全ての要素の統合性という意味ではこちらのほうが優れている。
見事です。よくここまでつじつまを合わせました。故にシナリオが光ります。
これが全て。
オープニングムービーに登場する順番にやれば良いのではないでしょうか。
純愛です。特に家族愛。
よいです。分かりやすく、起承転結がしっかりしています。
美しすぎです。モチーフにした地名を教えてもらいたいくらい。
最後のエンディングを見届けないと、物語が完結しない。
前半笑わせようとして、後半泣かせようとする。(旧 基本はコメディ、ピリッとシリアス)
シナリオもさることながら、それを十二分に生かした演出で感動させられます。
家族愛が、物語を完結させる。
全てのシナリオを終わらせないと、物語が完結しない。
物語を大切にしているスタッフの思いが伝わってくる演出でした。
雪をテーマにした、悲しい物語。
主題歌、挿入歌など、シナリオを考えて作られています。
田舎の雰囲気に癒されます。
髪型から服装から、過去→現代へと変わります。
ここから全てが始まった。
分かり易いです。それがためにストレートに感情がぶつかってきます。
「代償を払うからこそ、願いには価値がある」
雰囲気にぴったりです。
これが全て。
おまけに過去の作品のネタが…。
良いです。わかりやすく、テーマもはっきりしています。
銀色の力に関わったために…。
Englishモード…?
このエンディングしかありえません。
一人巫女さんがいます。
本当に、皆幸せになれてよかった。
半分はこれがメインの舞台。
主人公がバイトしてます。
最後に全ての悲しみが救われます。
最後に全ての謎が明かされます。
オムニバスを利用した演出が上手いです。
確かに鬱になります。そんな物語。
過去からの因果を断ち切る物語。
悲しいエンディングと、本当ならそんなエンディングにならなくても済んだという不条理感が重いです。
キャラによっては、納得出来ずに終わる物がある。
イタイです。本当なら悪役にならなくても良かったキャラなのに。