ErogameScape-エロゲー批評空間-
rromio2さんのプレイしたゲームの新着コメント
rromio2
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
100
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
序盤は微妙だったけど、中盤以降の面白さが異常だった。
2025年03月01日23時45分05秒
arasius
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
沙耶の唄
(
NitroPlus
)
純愛ではないが愛ではある。 →
長文感想(320)(ネタバレ注意)
2025年03月01日22時52分07秒
moonsuisui
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
この青空に約束を―
(
戯画
)
メロドラマのような恋愛と青春を見た →
長文感想(252)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 16h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年03月01日15時11分50秒
enkn_9905
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
WHITE ALBUM2 ~closing chapter~
(
Leaf
)
もはやパルフェやったあたりから完全に脳をやられてしまったんだろうか…。「めんどくさい女」のよりどりみどりの見本市で、統一王座決定戦のようなゲーム。玲愛玲愛言ってた自分が懐かしい。まるねこ三部作しかやってないけど、それでも初見時よりもずっとライターの方の世界に浸れた気がする。良識的な部分は全部icに置いてきましたとでもいうかのように、すでに情緒が心配になるような重い過去を引きずるところから始まり、際限なく酷くなる徹底した書き方。誇張でもなんでもなく「人物」の描き方はやり過ぎだと思う。冬の切ない音楽や物語に涙を流したい、なんて軽い気持ちで手に取ろうとしなくても大丈夫。きっとどんなに想像してもそれを超えてくれるような、現実に寄せられているからこそ目の前で本当に起きてるような、そんな地獄へ続く扉を開けて雪菜が待ってくれてるはず。 →
長文感想(55567)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 128h
2025年02月28日23時31分07秒
latte
[
投票(2)
] [
ネタバレ
]
72
点
俺たちに翼はない AfterStory
(
Navel
)
めちゃくちゃ短い。前回のメインヒロインとのその後が濃厚に、とはいかず。世界観全体のその後って思った方がいいかも。 →
長文感想(145)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 5h
2025年02月28日15時39分31秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
俺たちに翼はない
(
Navel
)
生きづらい事情を抱えた少年少女の物語。今やるとさすがに古いけど当時やったときはシナリオとテキストが新鮮だった。
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 3h
2025年02月28日12時59分31秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
77
点
沙耶の唄
(
NitroPlus
)
完璧な純愛を否定する作品、三時間あれば終わるし読む価値はある。
2025年02月26日16時35分47秒
nasuta
[
投票
] [
ネタバレ
]
89
点
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
(
HERMIT
)
登場人物が面倒くさい連中ばかりで一筋縄じゃ行かないねぇ。エロゲ版「めぞん一刻」とは良く言ったものである。ホームコメディー作品として優秀。全クリアまではとにかく長く、達成感が半端ではなかった。 →
長文感想(308)(ネタバレ注意)
2025年02月24日15時15分10秒
MGN
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
暁の護衛
(
しゃんぐりら
)
全体的に「竜頭蛇尾」という言葉が似あう作品。上手くまとめられていたら点数はだいぶ変わると思う。海斗のキャラと麗華ルートは良かった。
2025年02月24日06時01分53秒
Reki_ikeR
[
投票
] [
ネタバレ
]
92
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
長い。ひたすらに共通ルートが長く哲学的なことも多数出てきて眠くなるが、間違いなくこのゲームから得られるものがある。
総プレイ時間 : 45h
2025年02月24日05時52分51秒
Reki_ikeR
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
暁の護衛
(
しゃんぐりら
)
有象無象のラブコメ風エロゲ―やるならこれやれ。ってずっと思ってる。
2025年02月23日23時52分05秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
91
点
キッキングホース★ラプソディ
(
ALcotハニカム
)
彼と彼女の恋愛は、周りのみんなにとっても一大事でありまして。
2025年02月23日21時31分53秒
miED703
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
幸福の先の物語は、最高の物語だった── →
長文感想(239)(ネタバレ注意)
2025年02月21日16時32分40秒
Blackcoffee
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
リトルバスターズ!エクスタシー
(
Key
)
隠しキャラの攻略が面倒だったのと、とにかく長かったという思い出が強い。ロリロリしいのが合わなかったけどゲームとしては面白かった。麻枝准のシナリオが好きな人はどうぞという感じ。
2025年02月21日01時18分22秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
はつゆきさくら
(
SAGA PLANETS
)
私はこの作品が好きだが、新島夕は嫌いだ
2025年02月20日01時18分44秒
orumuzuto
[
投票
] [
ネタバレ
]
92
点
きっと、澄みわたる朝色よりも、
(
propeller
)
四君子たちの関係性が良かった。 →
長文感想(35)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月19日21時53分00秒
Mayaru2165
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
はつゆきさくら
(
SAGA PLANETS
)
ホワイトグラディエーション!演出神!キャラかわいい!とくにあずま夜と河野初雪かわいい!全体的に退屈なとこが少なく楽しく読めたし最後は泣いた。
2025年02月19日20時12分11秒
nasuta
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版
(
ケロQ
)
物語を楽しみながら哲学的要素を噛み砕いていける。序盤に敷かれた伏線が見事で、最後まで読み続けるモチベーションを強く引き立てている。また、予想を裏切る展開が既存の物語にはない魅力を生み出しており、物語として非常に面白い。さらに、読者を引き込むBGMの曲調やタイミングにも工夫が凝らされている。 作品の前半では、作者の以前の懐疑主義的思想が描かれ、後半では懐疑との決別が描かれるという構成になっており、この流れが読者を深く思索へと導くことで、物語への没入感を一層高めている。これらの要素が絶妙に組み合わさり、唯一無二の魅力を放つ作品となっている。
2025年02月19日03時18分09秒
nasimaru
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
この大空に、翼をひろげて
(
PULLTOP
)
風戸姉妹がかわいい →
長文感想(489)(ネタバレ注意)
2025年02月18日22時50分55秒
kobato_oo
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-
(
FrontWing
)
迷宮プレイから13年経ってしまった…… →
長文感想(142)(ネタバレ注意)
2025年02月18日19時58分07秒
pepack
[
投票
] [
ネタバレ
]
96
点
遥かに仰ぎ、麗しの
(
PULLTOP
)
こんなの違う!なんか惨めだ。俺がやりたいのは、もっとキラキラしてるものなんだ! →
長文感想(1664)(ネタバレ注意)
2025年02月17日22時59分39秒
tukihito
[
投票
] [
ネタバレ
]
91
点
キラ☆キラ
(
OVERDRIVE
)
旅パートと他人の家庭事情に首を突っ込むパートがあってよかった。BGMの出来が素晴らしい。なのにBGM鑑賞モードがないのが残念。
2025年02月17日20時23分08秒
yossi37
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
パルフェ ~chocolat second brew Re-order~
(
戯画
)
前作より面白い
総プレイ時間 : 20h
2025年02月14日18時17分13秒
31+41+5+926+53+58+979
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
沙耶の唄
(
NitroPlus
)
先の気になる展開に引き込まれます
総プレイ時間 : 5h
2025年02月14日17時49分01秒
31+41+5+926+53+58+979
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?
(
ゆずソフト
)
意味不明な理不尽展開もあったけど佐奈がかわいくてよかった
総プレイ時間 : 33h
2025年02月14日00時21分07秒
ryokucha5959
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
WHITE ALBUM2 ~closing chapter~
(
Leaf
)
面白かったですが、魅力的な攻略不可キャラクターが多すぎでした。 →
長文感想(525)
2025年02月13日08時02分02秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
のーぶる☆わーくす
(
ゆずソフト
)
静流√が特によかった
2025年02月13日04時31分24秒
ryokucha5959
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
のーぶる☆わーくす
(
ゆずソフト
)
最後までプレイするのが苦痛じゃなかったゆず作品。他のゆず作品が合わなかっただけに高めの評価。
2025年02月12日19時53分02秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
真剣で私に恋しなさい!
(
みなとそふと
)
テキストはラブコメとしてレベル高いと思う。ただシナリオも含め京以外に刺さるヒロインがいなかった。ライターの性癖についていけるかどうかだと思う。 →
長文感想(74)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月12日18時29分28秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
星空へ架かる橋
(
feng
)
転校してきた田舎で始まる恋愛物語 →
長文感想(415)(ネタバレ注意)
2025年02月11日18時20分58秒
meguru_erg
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
(
HERMIT
)
このライターさんはあまり好みではなかったんですが(すみません)、この作品は中々面白かったです。ヘタレというか腰の低い主人公が好みに合いました。少々不快な悪役も何人かいますけど、特に残虐なシーンがある訳でもないので私的には面白かったです。みんなでワイワイガヤガヤするシーンが好きなので、共通ルートが一番面白く個別に入るとちょっと飽きてきましたが全体としては楽しい作品でした。欲を言えば、3Pや5PのHシーンは別に要らないですけどハーレムエンドが欲しかったです。あと佐々木さんを攻略したかったです。
2025年02月11日08時00分07秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
月に寄りそう乙女の作法
(
Navel
)
非常に面白いゲームではあったけれども…… →
長文感想(930)(ネタバレ注意)
2025年02月11日00時16分35秒
ネコート
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
俺たちに翼はない
(
Navel
)
特定のキャラが好き、シナリオが良い等の作品は数多見てきたが、ここまで作品自体を愛おしく感じたことはないかもしれない。どうしようもない世界を取り巻くキャラクター達の強さと優しさに触れ、人生に対して少し前向きな気持ちにさせてくれた。俺たちに翼はない、こともないらしいぞ。
総プレイ時間 : 30h
2025年02月10日11時55分27秒
mkmknurse
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
(
FrontWing
)
期待通りの出来だった。ここから2作続くけどメイン5人の話はここでほとんど。
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月09日20時01分41秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-
(
FrontWing
)
ほぼ主人公の物語に振り切ってる。過去2作の集大成というかグランドルートが1つだけって感じ。もう少し楽園の生活見たかったな。おまけみたいなもんだし仕方ないのかなと。 →
長文感想(133)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月09日17時59分10秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-
(
FrontWing
)
果実の過去編なので前作プレイを強く推奨。迷宮と楽園はJBが可愛かった。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月09日17時46分39秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
遥かに仰ぎ、麗しの
(
PULLTOP
)
本校と分校で雰囲気全く違うのでそれだけは注意
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 5h
2025年02月09日15時45分57秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
沙耶の唄
(
NitroPlus
)
純愛とホラーの結晶 →
長文感想(611)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 8h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月09日11時16分19秒
rikuto9595
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
WHITE ALBUM2 ~closing chapter~
(
Leaf
)
かずさ大好き →
長文感想(228)(ネタバレ注意)
面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月09日09時23分30秒
tsugumii
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
WHITE ALBUM2 ~closing chapter~
(
Leaf
)
とても良い仕事です →
長文感想(81)
総プレイ時間 : 60h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月08日09時40分50秒
枯れる
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
俺たちに翼はない AfterStory
(
Navel
)
柳木原!フレイムバーズ!
総プレイ時間 : 8h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月07日21時02分47秒
Realme_
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
WHITE ALBUM2 ~closing chapter~
(
Leaf
)
The emotional description is very delicate and has a strong sense of immersion. This also leads to frequent stomach pain when I play games haha
総プレイ時間 : 44h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月07日10時56分45秒
chaoswither
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
WHITE ALBUM2 ~closing chapter~
(
Leaf
)
非常优秀的描写恋爱的作品 最喜欢和纱了
総プレイ時間 : 75h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月07日09時30分00秒
jzx
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
穢翼のユースティア
(
AUGUST
)
とても面白い作品だが、ラストにもう一捻りぐらいほしかった。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月06日23時19分20秒
mahiroo
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
(
HERMIT
)
学園ラブコメ系合わない人はこういう設定絶対好きだと思う。シナリオは丸戸さんですし。
2025年02月06日22時39分58秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
67
点
パルフェ ~chocolat second brew Re-order~
(
戯画
)
プレイ前から覚悟はしてたんですが、合いませんでした。非常に普通でした。前作のショコラは、妹キャラと小っちゃい子のおかげでそこそこ楽しめましたが、今回は特に何もありません。短めで話も簡単なのが良かったくらい。
2025年02月06日08時00分02秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
(
FrontWing
)
合いませんでした。長い上にあまり面白くなかったです。キャラもシナリオも嫌いという訳ではないですが特に良くもなかったです。同ブランドのゆきうたやそらうた、同じようなジャンルの暁の護衛シリーズの方が、短くてプレイし易くて面白かったです。
2025年02月04日08時00分05秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
いろとりどりのセカイ
(
FAVORITE
)
良い点も悪い点も凄く多い作品という印象。文章は読みづらいが、ストーリーはきちんと面白い。個人的には真紅よりも加奈が好き。
2025年02月02日20時39分04秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
リアル妹がいる大泉くんのばあい
(
ALcotハニカム
)
ふざけたタイトル、ふざけた展開の割にかなり真面目な作品。おるごぉる先生らしい、丁寧な描写が強みな作品。
2025年02月02日20時32分11秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
星空へ架かる橋
(
feng
)
涼香さんが描いているヒロインのルートは面白かったというイメージ。特にこよりルートが好き。
2025年02月02日20時19分56秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
前のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
積みゲー
コメント
音楽
POV
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りSQL
おかず
解析
得点解析
その他
rromio2さんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
序盤は微妙だったけど、中盤以降の面白さが異常だった。
純愛ではないが愛ではある。 → 長文感想(320)(ネタバレ注意)
メロドラマのような恋愛と青春を見た → 長文感想(252)(ネタバレ注意)
もはやパルフェやったあたりから完全に脳をやられてしまったんだろうか…。「めんどくさい女」のよりどりみどりの見本市で、統一王座決定戦のようなゲーム。玲愛玲愛言ってた自分が懐かしい。まるねこ三部作しかやってないけど、それでも初見時よりもずっとライターの方の世界に浸れた気がする。良識的な部分は全部icに置いてきましたとでもいうかのように、すでに情緒が心配になるような重い過去を引きずるところから始まり、際限なく酷くなる徹底した書き方。誇張でもなんでもなく「人物」の描き方はやり過ぎだと思う。冬の切ない音楽や物語に涙を流したい、なんて軽い気持ちで手に取ろうとしなくても大丈夫。きっとどんなに想像してもそれを超えてくれるような、現実に寄せられているからこそ目の前で本当に起きてるような、そんな地獄へ続く扉を開けて雪菜が待ってくれてるはず。 → 長文感想(55567)(ネタバレ注意)
めちゃくちゃ短い。前回のメインヒロインとのその後が濃厚に、とはいかず。世界観全体のその後って思った方がいいかも。 → 長文感想(145)(ネタバレ注意)
生きづらい事情を抱えた少年少女の物語。今やるとさすがに古いけど当時やったときはシナリオとテキストが新鮮だった。
完璧な純愛を否定する作品、三時間あれば終わるし読む価値はある。
登場人物が面倒くさい連中ばかりで一筋縄じゃ行かないねぇ。エロゲ版「めぞん一刻」とは良く言ったものである。ホームコメディー作品として優秀。全クリアまではとにかく長く、達成感が半端ではなかった。 → 長文感想(308)(ネタバレ注意)
全体的に「竜頭蛇尾」という言葉が似あう作品。上手くまとめられていたら点数はだいぶ変わると思う。海斗のキャラと麗華ルートは良かった。
長い。ひたすらに共通ルートが長く哲学的なことも多数出てきて眠くなるが、間違いなくこのゲームから得られるものがある。
有象無象のラブコメ風エロゲ―やるならこれやれ。ってずっと思ってる。
彼と彼女の恋愛は、周りのみんなにとっても一大事でありまして。
幸福の先の物語は、最高の物語だった── → 長文感想(239)(ネタバレ注意)
隠しキャラの攻略が面倒だったのと、とにかく長かったという思い出が強い。ロリロリしいのが合わなかったけどゲームとしては面白かった。麻枝准のシナリオが好きな人はどうぞという感じ。
私はこの作品が好きだが、新島夕は嫌いだ
四君子たちの関係性が良かった。 → 長文感想(35)(ネタバレ注意)
ホワイトグラディエーション!演出神!キャラかわいい!とくにあずま夜と河野初雪かわいい!全体的に退屈なとこが少なく楽しく読めたし最後は泣いた。
物語を楽しみながら哲学的要素を噛み砕いていける。序盤に敷かれた伏線が見事で、最後まで読み続けるモチベーションを強く引き立てている。また、予想を裏切る展開が既存の物語にはない魅力を生み出しており、物語として非常に面白い。さらに、読者を引き込むBGMの曲調やタイミングにも工夫が凝らされている。 作品の前半では、作者の以前の懐疑主義的思想が描かれ、後半では懐疑との決別が描かれるという構成になっており、この流れが読者を深く思索へと導くことで、物語への没入感を一層高めている。これらの要素が絶妙に組み合わさり、唯一無二の魅力を放つ作品となっている。
風戸姉妹がかわいい → 長文感想(489)(ネタバレ注意)
迷宮プレイから13年経ってしまった…… → 長文感想(142)(ネタバレ注意)
こんなの違う!なんか惨めだ。俺がやりたいのは、もっとキラキラしてるものなんだ! → 長文感想(1664)(ネタバレ注意)
旅パートと他人の家庭事情に首を突っ込むパートがあってよかった。BGMの出来が素晴らしい。なのにBGM鑑賞モードがないのが残念。
前作より面白い
先の気になる展開に引き込まれます
意味不明な理不尽展開もあったけど佐奈がかわいくてよかった
面白かったですが、魅力的な攻略不可キャラクターが多すぎでした。 → 長文感想(525)
静流√が特によかった
最後までプレイするのが苦痛じゃなかったゆず作品。他のゆず作品が合わなかっただけに高めの評価。
テキストはラブコメとしてレベル高いと思う。ただシナリオも含め京以外に刺さるヒロインがいなかった。ライターの性癖についていけるかどうかだと思う。 → 長文感想(74)(ネタバレ注意)
転校してきた田舎で始まる恋愛物語 → 長文感想(415)(ネタバレ注意)
このライターさんはあまり好みではなかったんですが(すみません)、この作品は中々面白かったです。ヘタレというか腰の低い主人公が好みに合いました。少々不快な悪役も何人かいますけど、特に残虐なシーンがある訳でもないので私的には面白かったです。みんなでワイワイガヤガヤするシーンが好きなので、共通ルートが一番面白く個別に入るとちょっと飽きてきましたが全体としては楽しい作品でした。欲を言えば、3Pや5PのHシーンは別に要らないですけどハーレムエンドが欲しかったです。あと佐々木さんを攻略したかったです。
非常に面白いゲームではあったけれども…… → 長文感想(930)(ネタバレ注意)
特定のキャラが好き、シナリオが良い等の作品は数多見てきたが、ここまで作品自体を愛おしく感じたことはないかもしれない。どうしようもない世界を取り巻くキャラクター達の強さと優しさに触れ、人生に対して少し前向きな気持ちにさせてくれた。俺たちに翼はない、こともないらしいぞ。
期待通りの出来だった。ここから2作続くけどメイン5人の話はここでほとんど。
ほぼ主人公の物語に振り切ってる。過去2作の集大成というかグランドルートが1つだけって感じ。もう少し楽園の生活見たかったな。おまけみたいなもんだし仕方ないのかなと。 → 長文感想(133)(ネタバレ注意)
果実の過去編なので前作プレイを強く推奨。迷宮と楽園はJBが可愛かった。
本校と分校で雰囲気全く違うのでそれだけは注意
純愛とホラーの結晶 → 長文感想(611)(ネタバレ注意)
かずさ大好き → 長文感想(228)(ネタバレ注意)
とても良い仕事です → 長文感想(81)
柳木原!フレイムバーズ!
The emotional description is very delicate and has a strong sense of immersion. This also leads to frequent stomach pain when I play games haha
非常优秀的描写恋爱的作品 最喜欢和纱了
とても面白い作品だが、ラストにもう一捻りぐらいほしかった。
学園ラブコメ系合わない人はこういう設定絶対好きだと思う。シナリオは丸戸さんですし。
プレイ前から覚悟はしてたんですが、合いませんでした。非常に普通でした。前作のショコラは、妹キャラと小っちゃい子のおかげでそこそこ楽しめましたが、今回は特に何もありません。短めで話も簡単なのが良かったくらい。
合いませんでした。長い上にあまり面白くなかったです。キャラもシナリオも嫌いという訳ではないですが特に良くもなかったです。同ブランドのゆきうたやそらうた、同じようなジャンルの暁の護衛シリーズの方が、短くてプレイし易くて面白かったです。
良い点も悪い点も凄く多い作品という印象。文章は読みづらいが、ストーリーはきちんと面白い。個人的には真紅よりも加奈が好き。
ふざけたタイトル、ふざけた展開の割にかなり真面目な作品。おるごぉる先生らしい、丁寧な描写が強みな作品。
涼香さんが描いているヒロインのルートは面白かったというイメージ。特にこよりルートが好き。