loggingさんのプレイしたゲームの新着コメント

logging

新着コメント

100素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
終ノ空をリファインした、笑いあり狂気ありで最後には感動出来る作品 → 長文感想(1276)(ネタバレ注意)
88白昼夢の青写真(非18禁) (Laplacian)
「18禁要素がカットされているから」なのかもしれないけど、エロゲやノベルゲーム界隈での、「超高評価」で、プレイ前に期待値が上がっていた、その期待ほどではなかった。傑作(90~100点)名作(85~95点)良作(80点前後)佳作(70点以下)みたいな、分類をするなら、名作レベルで、「傑作レベルを期待していた」から、面白いけど、そこまで、超すごい、と評価するほどなのか…? みたいな、疑問は感じた。ただ、事前の高評価による、期待値の高さ、とかがなければ、「誰でもそれなりに、楽しめる、万人向けの、SFと純愛と人間ドラマの作品」なので、誰でもそれなりに、楽しめると思う(笑)名作レベルなのは、否定しないけど、レビュー界隈で言われているような、最高傑作、みたいな評価は、あまり納得できないなぁ…みたいな、そんな、作品だった。
94白昼夢の青写真(非18禁) (Laplacian)
追加CGがめっちゃ良かった。全年齢だけどシナリオに違和感無かったし、シーン要らないならこっちが断然オススメ
93素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
思い出補正もあると思うが、エロゲをやるきっかけになった作品
99素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
高尚で低俗な最高で最低の作品です。ホラーやグロが苦手な人は注意 → 長文感想(121)(ネタバレ注意)
95素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
ほんとに、途中までまじで辛いんだけど4章からの流れが本当に好きすぎる。耐えてよかった。しっかり辛いことに意味があるのは助かった。 サクラノ詩に通ずる物をしっかり感じられた気がする
総プレイ時間 : 60h / 面白くなってきた時間 : 40h
100素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
これぞシナリオゲーの最高峰
総プレイ時間 : 38h / 面白くなってきた時間 : 5h
94素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
終盤からかなり面白い
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 20h
100素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
面白かった → 長文感想(14)
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 4h
90素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
1周目大嫌いだったが、2周目すると大好きになった。
面白くなってきた時間 : 30h
84素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
幸せに生きよう!
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 1h
85白昼夢の青写真(非18禁) (Laplacian)
それぞれのシナリオが生きている → 長文感想(61)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
89素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
終盤にかけて大失速。作品として何が伝えたいのかよく分からなかった。キャラ設定の纏め方が強引なのも気になるところ。 → 長文感想(24)(ネタバレ注意)
55素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
意味のわからない哲学を永遠と聞かされてるだけ。4章以降にちょっとした伏線回収と家族愛があるだけ。過大評価されすぎてる作品
90白昼夢の青写真(非18禁) (Laplacian)
PC版もプレイしたがやはり最高のイラストとシナリオで楽しめた。イラストめちゃキレイで最高
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
87素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
加点方式ならば90点~100点だが、減点方式だと大幅に下がるゲーム。 → 長文感想(1497)(ネタバレ注意)
90白昼夢の青写真(非18禁) (Laplacian)
CASE-3が一番好きです。
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
95素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
こんなに感情を揺さぶった作品はなかった。 → 長文感想(597)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 10h
40素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
(GiveUp) 絵もセリフも展開(と言えるほど進めてないが)も自分に合わず、1時間経たずに意欲・集中力が尽きたので終了。 お金払ってるんだし今は面白くなくてもそのうちに変わるかもと思おうとしたが、ぼーっとして日常会話すら頭に入らず読み返しの連続。 ここでの評価が高いのは、そもそも向いてない人は手を出さないからなんだろう。 「兄と妹」の話を読みたかったが、唯一の動機にしてずっと先にある章なのでもうだめだ・・・。
100素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
歴史に残る最高の神ゲー
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 1h
85素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
プレイしてよかったな。という作品 → 長文感想(67)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 3h
89白昼夢の青写真(非18禁) (Laplacian)
ここ数年エロゲーはまったくプレイせず、非18禁作品も数えるほどしかやっていない自分ですが、2020年にこのレベルの作品が出ているのであれば、エロゲーもまだまだ終わってないのかな、と思える作品でした。CASE-1~3はどれも短編として出来が良く、各プレーヤーにとって何かしら好きな物語、共感できる部分は出てくるんじゃないかと思うし、これらの物語の展開、キャラクターの造形のすべてが意味のあるものとしてCASE-0に繋がっていく構成は見事でした。8曲あるボーカル曲、ムービーは印象に残るものが多く、絵も綺麗で全体としてのクオリティは非常に高い。ただ、CASE-0を最後までプレイしてみると、名作と言ってしまうにはちょっと物足りないかな、と感じてしまう作品でもありました。 → 長文感想(2312)(ネタバレ注意)
85白昼夢の青写真(非18禁) (Laplacian)
期待値が非常に大きかったので少々がっかりしてるものの、悪くなかった。 すももスコ → 長文感想(27)(ネタバレ注意)
96素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
師範代の女装の理由が明らかになってしまった。相変わらずシナリオが良いしBGMも良いしガチゲーすぎる。お気に入りは希実香。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 2h
96素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
なんかもうすごかった → 長文感想(339)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
94素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
哲学に関しては賛否両論ありますがこの長編でここまでのメッセージ性を込めたのが評価出来ますし、パズルのピースを嵌めていく過程が美しく読後感も良かったです
80素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
ジュブナイル要素を内在した、極めて普遍的かつ抽象的なテーマを取り上げた作品。要は哲オナ → 長文感想(859)(ネタバレ注意)
82素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
シナリオ:15/20 テキスト:15/20 キャラクター:17/20 グラフィック:5/10 演出:10/10 BGM:10/10 加点:10/10
95素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
シナリオを題材に、ウィトゲンシュタインの幸福哲学を説明した、あるいは幸福を題材にシナリオを読ませるエロゲ。長文感想は上のほうは哲学の考察、下は考察嫌いの方のための事前知識的ネタバレ。 → 長文感想(2288)(ネタバレ注意)
面白くなってきた時間 : 15h
70素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
こちらから理解する努力をしないといけないが、そうしているときが楽しい作品 → 長文感想(439)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 15h
100素晴らしき日々 ~不連続存在~ フルボイスHD版 (ケロQ)
この作品に出合えてよかった。人によってはきつい部分もあるかも。 → 長文感想(127)(ネタバレ注意)

検索