黒狐さんのうたわれるものに関する情報

黒狐

全ての要素は大事ですが、弱点がある作品でもそれを補う魅力があると感じたら、その感覚に准じて得点も上げたいと思います。 純愛・バカ(コメディ)・燃え・シリアスOK/陵辱・グロ苦手/欝はそこそこ耐性/萌は完全に好み。 70点以上あれば、「神作~名作~良作以上」。 69~60点なら、「及第点」。 60点未満なら、「不満の多い作品~個人的地雷」。 ・・・位を参考にお願いします。

ジャンルAVG+SLG
18禁等18禁
非抜きゲー
和姦もの
中央値85
データ数2018
原画甘露樹
シナリオ菅宗光(む~む~)

入力データ

得点
78
プレイ日時
2007年08月13日

黒狐さんの得点分布におけるこのゲームの位置

状況度数グラフ位置
1002
90~992
80~891
70~793←ココ
60~691
50~591
40~490
30~390
20~290
10~191
0~90

このゲームの得点分布における黒狐さんの得点の位置

状況度数グラフ位置
10076
90~99573
80~89829
70~79302←ココ
60~6974
50~5922
40~4913
30~394
20~291
10~191
0~90

コメント

78うたわれるもの (Leaf)
全体的に好きな作品。 ですが~・・・。 → 長文感想(396)(ネタバレ注意)

POVコメント

A うたわれるもの (Leaf)
エルルゥを可愛く見せた演出の1つではなかろうか?
A うたわれるもの (Leaf)
この作品だとエルルゥがお気に入りかな。皆、カッコ可愛くていいけど。
A うたわれるもの (Leaf)
怖いのもいるくらいにいます。熱いなぁ。
A うたわれるもの (Leaf)
良かった。ケモノっ漢もいっぱいいますが。
B うたわれるもの (Leaf)
世界観的に和服多め。ファンタジー和服だけど。
B うたわれるもの (Leaf)
どっちかと言うと、知略家な気もしないでもない。
B うたわれるもの (Leaf)
戦闘が飛ばせないので、そこそこ長くなります。1週で全て終わりますけど。
B うたわれるもの (Leaf)
戦闘そのものより、戦闘前とかのセリフが燃えた。
B うたわれるもの (Leaf)
ほのぼのコメディ要素有り? 結構好きな雰囲気だった。
A うたわれるもの (Leaf)
暖かい雰囲気とか、人間関係の描写は好みだった。
C うたわれるもの (Leaf)
回数自体は少ないけど。
B うたわれるもの (Leaf)
雰囲気と合ってたから、引き立ったかな。
A うたわれるもの (Leaf)
OPとか、戦闘の必殺技のカットインとか。 効果的でした。
B うたわれるもの (Leaf)
人によってはそう思うかも。
A うたわれるもの (Leaf)
最後の方の展開に悪い意味で唸ったのは確か。
B うたわれるもの (Leaf)
序盤は良いけど、終盤になると戦闘が飽きた。
A うたわれるもの (Leaf)
和風ファンタジー。 雰囲気は良かった。
B うたわれるもの (Leaf)
いきなり色々展開するけど、理解はしやすい方かと。
A うたわれるもの (Leaf)
これがある意味、このゲームが一番残念に思われてる部分かも。
A うたわれるもの (Leaf)
戦場すらも一緒な逞しい生活です。
A うたわれるもの (Leaf)
ハーレム状態だけど、葛藤は皆無。
C うたわれるもの (Leaf)
おまけはあったけど、おまけ程度に思ったほうがいい。
A うたわれるもの (Leaf)
OPでイキナリ驚く人も当時は多かったのでなかろうか。
A うたわれるもの (Leaf)
文句なし。
A うたわれるもの (Leaf)
文句なし。
A うたわれるもの (Leaf)
漢キャラたちが輝いてます。 ある意味、男女全員サブとも言える仕様ですし。
C うたわれるもの (Leaf)
個性は豊かだけど、奇人変人って訳ではないかな?
B うたわれるもの (Leaf)
雰囲気だけではないけど、雰囲気は良いゲームでした。
A うたわれるもの (Leaf)
戦闘のカットインはかなり好きだった。