ForestのPOV「得する?雑学、うんちく、トリビア」コメント

得する?雑学、うんちく、トリビア

エロゲーをプレイして「まさかこんな知識が得られるとは」という経験はありませんか?
 うんちくネタくらいしかならない豆知識、学問性や高尚さインテリ性を感じないレベルでのバカバカしい知識ネタや業界ネタなど、そんなムダ知識が披露されている作品の登録をお願いします。

登録日 : 2004年02月02日

POV by daitetu

「Forest」のPOVコメント

rankがAのコメント

A これがきっかけで買った本が沢山あります

2024年03月26日15時47分 rotten_sky [投票] [ネタバレ]

A 少し新宿に詳しくなれる

2022年05月30日01時27分 curlybrace [投票] [ネタバレ]

A 童話。

2022年03月15日12時02分 seniorigai [投票] [ネタバレ]

A このゲームやる前に、元ネタの物語全部読んでいたら尊敬に値するかと

2010年05月31日21時01分 gansan2 [投票] [ネタバレ]

A これの塊

2009年03月18日22時08分 ねぎとろまき [投票] [ネタバレ]

A 海外文学ネタだらけ

2008年10月02日01時38分 yokoyama1584 [投票] [ネタバレ]

A ちょっとすごすぎ・・・。圧倒される。

2008年03月01日04時16分 plusnyan [投票] [ネタバレ]

A ラピュタってアニメがオリジナルじゃないんですね~

2008年02月11日19時05分 t-m [投票] [ネタバレ]

A そりゃあもう凄いことに。

2006年06月01日19時09分 tameikiroom [投票] [ネタバレ]

A 児童文学の知識がつくかも。

2006年04月07日23時27分 seiunsky [投票] [ネタバレ]

A なんか色々「物語」が入っててためにはならないうんちく多いです。

2006年02月18日02時50分 yuuya0623 [投票] [ネタバレ]

A 児童文学の知識がつく。元ネタを調べていけばだけど。

2005年01月23日12時56分 track [投票] [ネタバレ]

A 文学知識がつきます。

2004年11月10日13時42分 nanadaruma [投票] [ネタバレ]

A 文系、理系共に。

2004年04月20日20時01分 dakatu [投票] [ネタバレ]

A お伽噺に出てくるキャラの固有名詞だけが跋扈しているのみ。

2004年03月05日19時55分 wizardsbrain [投票] [ネタバレ]

rankがBのコメント

コメントはありません。

rankがCのコメント

C ウンチクは盛りだくさんですが、童話ネタを基に再構築されたストーリーではなく、知っている必要はないものが多かったりする。自分は、子供の頃以来で忘れていた物が多く、思い出しながらのプレイだったけど、ある程度前もって知っている方が落ち着いてプレイできて良いと思う。まー、無駄知識がつく間なくガンガン進みますんで。

2004年03月02日22時52分 teisibounyuu [投票] [ネタバレ]