さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation-のPOV「中だるみする&テンポが悪い」コメント

中だるみする&テンポが悪い

シナリオ作品の理想形は読み進む際の没入感とそれに伴うテンポの良さは欠かせないものですが、
残念ながら描写が単調、回りくどい、冗長的、あるいは展開のぶつ切れやパターンのくどさ、ゲームシステムやデザインの不備、などなどでそのテンポが損なわれており、結果作品としてマイナスに感じさせる作品も往々としてあると思います。
ここではそういったシナリオを読み進めていく点でどうしても乗り切れなった、中だるみしてむしろ苦痛だった作品をあげてください。
ABC基準はこれらテンポの悪さが作品のマイナスイメージに大きくかかってきていると感じるネガティブベースの印象度でお願いします。

登録日 : 2003年02月27日

POV by FLXR

「さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation-」の基本情報

dmm

「さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation-」のPOVコメント

rankがAのコメント

A この長さが苦手な人がいるのは理解できる

2025年04月14日10時15分 22t1632b [投票] [ネタバレ]

A フェイバリット作品の文章は全体的に冗長的な傾向が多いが、今回は最大級だった。疲れました

2024年01月13日22時00分 rats&star [投票] [ネタバレ]

A 回りくどい文章やしつこいくらいのリフレインで時間を取られる

2024年01月06日00時30分 torkie [投票] [ネタバレ]

A これが無ければ……

2022年07月04日17時04分 yomizi_ [投票] [ネタバレ]

A テンポ進めばもっと面白かった

2022年01月04日18時00分 sora00000000 [投票] [ネタバレ]

A くどい

2021年08月20日20時28分 OYHN [投票] [ネタバレ]

A もはや漆原氏の特徴なのでは?この冗長さ

2021年06月22日02時35分 mrl045 [投票] [ネタバレ]

A 長すぎてこれが顕著でした

2020年01月01日14時12分 enkn_9905 [投票] [ネタバレ]

A 展開というよりテキストの問題 冗長さが尋常でない

2019年12月15日23時23分 miED703 [投票] [ネタバレ]

A 若干あるかな

2019年07月27日05時11分 2000hiya [投票] [ネタバレ]

A 中弛みした分の感動があるとはいえ……

2019年02月11日02時19分 7080526 [投票] [ネタバレ]

A テンポは最悪

2019年02月07日20時42分 113355 [投票] [ネタバレ]

rankがBのコメント

B テキストが特異なため慣れるしかない

2019年02月05日16時30分 Tsubamenosu [投票] [ネタバレ]

B 似た表現が繰り返されるのでテンポは良くなかった

2020年10月08日02時43分 chickenB [投票] [ネタバレ]

B くどい。

2020年04月27日18時43分 cyokin10w [投票] [ネタバレ]

B テキストが独特な言い回しでテンポに影響してた

2021年10月16日23時18分 memo.off [投票] [ネタバレ]

B ちょっと長すぎ感がありました、ねむかった

2019年06月14日21時20分 p__hone [投票] [ネタバレ]

rankがCのコメント

C それも相まって終盤の感動ラッシュですけどね。

2020年11月04日00時58分 murabito1130 [投票] [ネタバレ]

C テキストの癖が強過ぎる

2023年03月29日22時27分 parfaitphoos [投票] [ネタバレ]