STEINS;GATEのPOV「熟読・考察の価値あるシナリオ(ネタバレ注意+補足説明参照)」コメント
このPOVはネタバレの可能性のあるPOVです。
単純にシナリオが良い、とまでは言えないが読み深めることで評価が変わりそうなものや、そういったものを回避したい、シナリオは直球であって欲しいといった人へはお薦めできないものへのPOVです。
シナリオの中に暗喩的にテーマや答えが内在していたりするために、余り考えずに流し読みするだけでは駄作などとして評価されてしまう危険性の高いもの、若しくは何度も読み深めることで更にその評価を高められるようなものに対しての登録をお願いします。
また、未完などと呼ばれるものの中には明確にはその結末を示さないこと、それ自体が意図して行われたことであり、プレイヤー側に想像させ得る材料などは十分に揃っている場合も多く見られると思われるので、そういったものも登録して頂いて結構です。
ABCはその度合いについて主観で判断してください。
登録日 : 2005年10月28日
POV by karen.re
「STEINS;GATE」の基本情報
90点 2101count 9stddev
POV登録総数 202件 → 内訳 ( A 176件 B 23件 C 3件 )
「STEINS;GATE」のPOVコメント
rankがAのコメント
A 考察サイトにも目を通した方が良い
2014年05月06日21時06分 yuutuki [投票] [ネタバレ]
A 専門用語が多々あり、ゲーム内の用語解説がありますが、まとめWikiが出来るほどです。
2013年02月24日21時16分 007da [投票] [ネタバレ]
A この私がきちんと読みましたw
2012年03月18日11時45分 a9051127 [投票] [ネタバレ]
A 理解力を求められる。何個かよくわからないシーンがあった。
2011年09月09日23時06分 タナトス [投票] [ネタバレ]
A 時間が絡んでくるので。
2011年07月02日16時31分 sadai_otone [投票] [ネタバレ]
A エロゲのtrue endをシュタゲ的に解釈すると、どういうことになるのか
2011年05月01日16時38分 Lin [投票] [ネタバレ]
A 時系列があるので一度通したら解説wikiなどを
2011年04月13日01時21分 hatodu [投票] [ネタバレ]
A ループものとして、正面から検証して、それでいて矛盾がない
2011年04月01日02時48分 goingunder [投票] [ネタバレ]
A 調べてもう一度遊べるシナリオ
2011年03月07日14時57分 yosh10 [投票] [ネタバレ]
A 時間軸を整理しつつ
2010年12月30日20時03分 mh724 [投票] [ネタバレ]
A wikiで量子力学のことについて調べで2時間を過ごした
2010年12月20日00時48分 wwwwiq2 [投票] [ネタバレ]
A 結局なげっぱなしの部分もありますが・・・
2010年12月11日13時55分 siki/siki [投票] [ネタバレ]
A 勉強してるね
2010年09月27日21時33分 agist [投票] [ネタバレ]
A 読み応えありますね。内容もなかなか難しいと思います。
2010年09月20日22時46分 gon [投票] [ネタバレ]
A 考察サイト巡りました
2010年09月20日02時10分 ozisan [投票] [ネタバレ]
A 色々、考えました。
2010年09月19日21時46分 sayura [投票] [ネタバレ]
A SFものに興味を持ちました
2010年09月17日15時57分 hiwatune [投票] [ネタバレ]
A タイムトラベル理論についての話なのでよく熟考するべきです。
2010年09月15日18時46分 kozoudayo [投票] [ネタバレ]
A あれこれ考察しながら進めるのがいいと思います
2010年09月14日19時17分 zudomdon [投票] [ネタバレ]
A 科学で考察が面白い
2010年09月12日23時47分 tixe [投票] [ネタバレ]
A 考察しながら進めるのが楽しいです
2010年09月12日00時23分 kikojr [投票] [ネタバレ]
A ALLクリア後に考察して楽しめる
2010年09月06日10時06分 antec [投票] [ネタバレ]
A 価値がある
2010年09月05日17時29分 mdzkn [投票] [ネタバレ]
A 科学好きの人は
2010年09月05日10時32分 munayan1 [投票] [ネタバレ]
A 考える面白さがある。
2010年09月03日11時22分 bccac [投票] [ネタバレ]
A 考えるからこそおもしろい
2010年09月02日00時33分 geshan [投票] [ネタバレ]
A なるほど・・・と思わされる部分が多々。
2010年09月01日23時24分 maisu2009 [投票] [ネタバレ]
A 量子論やら相対性理論やらの要素満載
2010年09月01日17時04分 rocky19871215 [投票] [ネタバレ]
A 言うまでもなく
2010年08月29日06時09分 ayakonda [投票] [ネタバレ]
rankがBのコメント
B 疑問を感じることがいくつかあった
2010年08月30日20時37分 bik [投票] [ネタバレ]
B 微妙に回収されない伏線も。
2013年02月03日23時51分 dosukoi [投票] [ネタバレ]
B 物語がしっかり完結しているから議論する余地が少ないように感じた。
2010年09月09日16時47分 hinata1129 [投票] [ネタバレ]
B 全てを理解するのにはよく考えないと
2011年05月11日14時21分 sirokuro [投票] [ネタバレ]
rankがCのコメント
C 伏線が全回収されている
2024年11月30日00時13分 2+2=80 [投票] [ネタバレ]
C 辻褄が合わない点が多いだけど
2010年09月06日12時41分 gout100 [投票] [ネタバレ]
C 考えるな、感じろ!
2010年09月21日08時48分 mae71 [投票] [ネタバレ]