12RIVEN -the Ψcliminal of integral- for windows
12RIVEN -the Ψcliminal of integral- for windows(非抜きゲー)
面白くなってくるまでの時間の状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
1 | 3 | ![]() |
2 | 1 | ![]() |
3 | 0 | |
4~5 | 0 | |
6~10 | 0 | |
11~15 | 0 | |
16~20 | 0 | |
21~30 | 0 | |
30~ | 0 |
単位は時間です。
トータルのプレイ時間の状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
1 | 0 | |
2 | 0 | |
3 | 0 | |
4 | 0 | |
5 | 0 | |
6 | 0 | |
7 | 0 | |
8 | 0 | |
9~10 | 0 | |
11~15 | 0 | |
16~20 | 3 | ![]() |
21~25 | 3 | ![]() |
26~30 | 2 | ![]() |
31~35 | 0 | |
36~40 | 1 | ![]() |
41~50 | 0 | |
51~70 | 0 | |
71~100 | 0 | |
101~ | 0 |
単位は時間です。
クリエイターの情報
原画 | 滝川悠(多岐川遊、ラブポケ) , あのにむ(bomi) |
---|---|
シナリオ | 髪ノ毛座 , 打越鋼太郎(槻潮鋼) , 林直孝 , 松川しゅうさく(松川周作、風見周) , 若林健 |
音楽 | 阿保剛(Takeshi Abo) |
声優 | 松風雅也(霧寺 メイ) , 野中藍(高江 ミュウ) 大塚明夫(ボス) , 佐藤利奈(マイナ) , 高橋直純(伊野瀬 オメガ) , 清水愛(伊野瀬 チサト) , 中村俊洋(堤 タンゴ) , 諏訪部順一(大手町) , 小林ゆう(星野 遊々) , 木川絵理子(雪積 真琴) |
歌手 | KAORI(川菜翠)(OP曲「third bridge」、ED曲「プロセス」) |
その他 | 市川和弘(プロデューサー、レコーディングディレクター、進行管理) , 打越鋼太郎(槻潮鋼)(原案・脚本監修) , 若林健(監督、スクリプト・演出) |
各種コメント
(新着) POV「おかずに使える」コメント
コメントはありません。
(新着) コメント
伏線回収できてない → 長文感想(23)(ネタバレ注意)
17と11に比べて微妙
待望の新作でしたが上から目線で色々説明されるのが癪に障りました
評判ほど悪くないと思う。
個人的には、作品としてはEver17と並べても劣らないものだと思う。少し知名度が低いのかな?そうだったら残念;というかEver17の知名度が高すぎなんだよ。
(新着) POV分類ごとコメント
エロシーン
コメントはありません。
シチュエーション
コメントはありません。
女の子キャラクター
A 強気のあの娘が魅力的
強気ではある
2008年04月14日22時04分 agist [投票] [ネタバレ]
ジャンル
A ミステリーの世界
ミステリーではある。
2008年04月14日22時04分 agist [投票] [ネタバレ]