ロケットの夏
ロケットの夏(非抜きゲー)
面白くなってくるまでの時間の状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
1 | 2 | ![]() |
2 | 1 | ![]() |
3 | 0 | |
4~5 | 1 | ![]() |
6~10 | 1 | ![]() |
11~15 | 0 | |
16~20 | 0 | |
21~30 | 0 | |
30~ | 0 |
単位は時間です。
トータルのプレイ時間の状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
1 | 0 | |
2 | 0 | |
3 | 0 | |
4 | 0 | |
5 | 0 | |
6 | 0 | |
7 | 0 | |
8 | 1 | ![]() |
9~10 | 3 | ![]() |
11~15 | 3 | ![]() |
16~20 | 3 | ![]() |
21~25 | 1 | ![]() |
26~30 | 0 | |
31~35 | 0 | |
36~40 | 0 | |
41~50 | 0 | |
51~70 | 0 | |
71~100 | 0 | |
101~ | 0 |
単位は時間です。
クリエイターの情報
原画 | キミヲ |
---|---|
シナリオ | foca(砂阿久雁) , G・ハギス(サブ) , 枯野瑛(サブ) |
音楽 | 有田宏 |
その他 | 小林立(りつべ)(キャラクター原案) , foca(砂阿久雁)(監督、シナリオプロット、演出) , 木村暢(シナリオプロット) |
属性/POV一覧
属性 | 声なし , ディスクレス起動可 , オートモード無し , 主人公の名前を変更可 , シーン回想無し , フォント変更可能 , 廉価版・再版版あり , 主人公以外はHをしない , CDDA , ブランド解散 , リニューアル作品あり |
---|---|
エロシーン | 初々しいH(3) |
シチュエーション | 友情発恋愛行き(1) |
女の子キャラクター | 妹(11) , 国際的(6) , 姫(6) , 魅力的なヒロイン(5) , ケモノっ娘(4) , 人造少女(4) , 歌うヒロイン(3) , ロリ(3) , 不幸(2) , 戦う女の子(1) , 強気な娘・ツンデレ(1) , 魅力的だけど攻略不可(1) , 女教師(1) , 控えめ(1) , メイド(1) |
ジャンル | SF(28) , 近未来(9) , ファンタジー(4) , 成長(3) , 狂気・猟奇(1) , 学園(1) , 純愛(1) |
各種コメント
(新着) POV「おかずに使える」コメント
コメントはありません。
(新着) コメント
問題はあるが歩ルートが当時本当感動した記憶
「あの晴れわたる空より高く」と思ったら初期8月だった作品 ロケット製作をちゃんとしているのは千星ルート位で他は超展開の連続 話も短い為雰囲気を楽しむ作品 → 長文感想(1797)
ザ、青春といった内容で、皆の夢で作られたようなロケットが50マイルを超えた時は思わず声が出てしまいました。
自信もっておすすめできる → 長文感想(428)(ネタバレ注意)
異星人やアンドロイドなどの属性含め、ヒロインたちがとにかく魅力的で誰を攻略するのにもワクワクできた。短くても楽しめる作品がある以上(本ライターの「ぼくのたいせつなもの」などもそうである)ボリューム不足という言葉だけで済ませたくはないが、シナリオが駆け足気味でここから盛り上がるのだろうと期待させる展開の先にエピローグという流れが大半だったのは少々残念。歩√並の丁寧さが他の√にもあれば世間的な評価ももっと違っただろうが、個人的にはもっとこの雰囲気に浸っていたいくらいには楽しめたのでよかった。
(新着) POV分類ごとコメント
エロシーン
B 愛を確かめ合う初々しいぇち → 他のコメントも見る
エロシーンが似合わないヒロインなので、妙にエロく感じた。
2007年03月29日00時28分 terool [投票] [ネタバレ]
B 愛を確かめ合う初々しいぇち → 他のコメントも見る
いい線いった
2005年03月19日10時19分 akkon [投票] [ネタバレ]
シチュエーション
コメントはありません。
女の子キャラクター
A 歌うヒロインが魅力的
ロケットの歌を吟詠するお姫様
2011年11月06日23時38分 sasaburo [投票] [ネタバレ]
A アンドロイド・ホムンクルスな人造少女 → 他のコメントも見る
はるひ
2011年08月14日07時44分 sasaburo [投票] [ネタバレ]
A 魅力的なヒロインがいるゲーム → 他のコメントも見る
セレン
2011年08月14日07時41分 sasaburo [投票] [ネタバレ]
A ヒロインが異邦人(外国人) → 他のコメントも見る
異邦人というか異星人
2011年08月14日07時41分 sasaburo [投票] [ネタバレ]
A ケモノっ娘萌え! → 他のコメントも見る
ネコ?
2011年08月14日07時41分 sasaburo [投票] [ネタバレ]
A 炉利(ロリ) → 他のコメントも見る
セレン
2011年07月19日18時25分 sasaburo [投票] [ネタバレ]
A 彼女はプリンセス(姫ゲー) → 他のコメントも見る
セレン
2011年07月19日18時25分 sasaburo [投票] [ネタバレ]
A ケモノっ娘萌え! → 他のコメントも見る
セレン!!
2010年10月31日22時30分 syautom [投票] [ネタバレ]
A アンドロイド・ホムンクルスな人造少女 → 他のコメントも見る
アンドロイド教師 はるひ
2010年10月11日05時18分 dakuryu [投票] [ネタバレ]
A 魅力的なヒロインがいるゲーム → 他のコメントも見る
大衆受けは微妙だろうけど、自分は妙にハマった。
2007年03月29日00時28分 terool [投票] [ネタバレ]
ジャンル
A 狂気をテーマにしているゲーム
歩ルートがね
2020年04月26日01時51分 sukn [投票] [ネタバレ]
A SF仕立てのゲーム → 他のコメントも見る
SFだし
2020年04月26日01時51分 sukn [投票] [ネタバレ]
A SF仕立てのゲーム → 他のコメントも見る
ブラッドベリのオマージュ
2011年08月14日07時41分 sasaburo [投票] [ネタバレ]
B リアルな近未来 → 他のコメントも見る
近未来というよりは、異星人から技術提供されたパラレル世界ですね
2011年07月19日18時25分 sasaburo [投票] [ネタバレ]
A リアルな近未来 → 他のコメントも見る
上手く練られていて、一個の確立した未来に思えました。
2010年05月26日07時15分 tktk [投票] [ネタバレ]
B 舞台が「過去」
あるシナリオでは。
2010年05月26日07時15分 tktk [投票] [ネタバレ]
A SF仕立てのゲーム → 他のコメントも見る
ロケットがメインなので。少々の物足りなさもあるが、雰囲気は充分に出てました。
2010年05月26日07時15分 tktk [投票] [ネタバレ]
A SF仕立てのゲーム → 他のコメントも見る
ロケットですから
2006年05月10日00時59分 perusha21 [投票] [ネタバレ]
A SF仕立てのゲーム → 他のコメントも見る
ロケットって時点でSFが関係してきますけど。
2005年09月04日02時46分 hama [投票] [ネタバレ]
A リアルな近未来 → 他のコメントも見る
ロボットも宇宙への道も開かれてる割に生活は平凡。
2005年09月04日02時46分 hama [投票] [ネタバレ]