ケモノ娘の育て方 (SWEET&TEA)のPOV新着コメント

A キャラの立ち絵造形が良い
ケモ耳と尻尾も動きます
A 舞台が田舎
田舎過ぎるww
A ケモノっ娘萌え!
「いろは」は、もともと人間だけど、山神様から与えられた力で、ケモ耳と尻尾が生えたらしい
A ヒロインと一緒の生活が楽しい
「いろは」とは同居、「佳菜」も毎日、主人公の家に来る
A CGが美しいゲーム
もとみやみつき先生の原画のパワーたるや…。最早説明不要
A 声がいいゲーム
柚原氏、奏雨氏ほか
A 舞台が田舎
この手のゲームはやっぱ田舎が舞台じゃないと
A ケモノっ娘萌え!
これが主題
A とんでもなく短い。短すぎるよ、このゲーム。
面白くなり始めるタイミングでED・・・・・・素材は悪くなかっただけに勿体無い
B 3P以上バンザイ
1回だけですがヒロイン2人とあります。
A BGMに惚れ惚れ(*'-')
いつものBURTON節でやや主張過多ですが質自体はいいです。曲数も18とロープライスとして充実しています。
B ゴールが一つだけのゲーム
必然性があったというよりは結果的にそうなったという感じですが。
A CGが美しいゲーム
ロープライスとしてはとても綺麗に感じました。
A 3P以上バンザイ
攻略可ヒロイン2人まとめて
A ケモノっ娘萌え!
いろはちゃん…可愛い過ぎる!
A 環境周りが快適
現代としては標準的かと。ジャンプ機能と簡易セーブ便利
A 主人公がダメ!
だがそれがいい
A 成長物語
いろはが一番分かりやすい。しかし、その他のキャラの成長も魅力的。
A テキストGOOD
読みやすくも痒い所に手が届く親切仕様。私はそういうトコが知りたかった! というとこにポンとテキストが置いてある。
A 熟読・考察の価値あるシナリオ(ネタバレ注意+補足説明参照)
非常に描写が丁寧で、登場人物、という一己の人格について考えることができます。地の文の描写はあくまで主人公の主観、分かるな……?
A シナリオがいいゲーム
良さみに溢れている……。
A ゴールが一つだけのゲーム
メインヒロイン2人にして意外にも。プレイしてみると意外でもなんでもないんですけど。
A 続編、リメイク版がプレイしたい!
売れたら続編展開があるとか無いとか。
A CGが美しいゲーム
光で寒さを、色で温かさを、雪解けの季節に合った良いCGです。
B 3P以上バンザイ
一応あります。表紙の子を同時に食したい人にも安心
B ケモノっ娘萌え!
やたら行動がリアルに描写されるので、ケモノ娘らしいケモノ娘好きな人にはたまらないかも
A 主人公はモテモテ!
表紙の二人にはモテモテです。開始時点で好感度がMAXな子も
A 「あまりにも」ご都合主義な展開
いろはちゃんが都合よく片言をしゃべれるところとか神隠しとか山神とか。こういう世界なんだなと納得しないと厳しいかも
C ヴィヴァ!学園物!
保健室が一番印象に残った。どこかの保険医のせいだ
A 変な口癖
がう!
C 奇人変人・愉快なキャラクターが登場するゲーム
奇人変人に入りそうですが妙にリアルで愉快からは遠かったかも
B お口でGO!!
突然のフェラ。本当に肉食系だったのはケモノ娘じゃなくて幼馴染の方だった!?

検索