ErogameScape-エロゲー批評空間-
Before Dawn Daybreak ~深淵の歌姫~
(
BLACKCyc
)のPOV新着コメント
A
歌がいいゲーム
やっぱりfripSideはnao時代の方が好きだな~
C
名作になりそこねた作品集
この設定で全く別ブランドが作れば面白かったかも
A
歌がいいゲーム
なんか無駄によかった
B
隊長! 地雷を発見しました!(クズゲー)
フルプライスで手を出したら死ぬな
A
作業プレイなゲーム
大いに
B
このキャラクターが不快(または単純に、ぶち壊し)
ユーリだっけか、男女の
C
ゲーム性のある飽きないゲーム
いやこれ駄目だろ・・・
B
男たちが集団で…(輪姦)
肝なのか?
C
演出の光るゲーム
それなりには動いている
A
期待はずれだった作品(ゲーム)
期待しすぎた
A
魅力的なヒロインがいるゲーム
大鎌の女の子、BlackCycらしい唯一のキャラ。
A
脇役が光るゲーム
ひとりだけ。ただキツイシーンも選択型で描写があってもよかったかも。
A
期待はずれだった作品(ゲーム)
このメーカーらしくなく、思い切った展開やシーン、シチュが少なかった感じ。
A
主人公がダメ!
鬼畜属性・偽善者
B
主人公がダメ!
イマイチ整合性がないというか
C
期待はずれだった作品(ゲーム)
不細工の水準で考えると地雷
B
推奨クリア順あるゲーム(ネタバレ注意)
一応初回攻略できないキャラあり
A
無表情な女性キャラが登場するゲーム
レオノーラ、ノーマ
A
『薬品』がテーマ・伏線となっている作品
なにかと薬ばかり
A
期待はずれだった作品(ゲーム)
ブサイクにしてはかなり期待ハズレ
B
悪役たる悪役
中途半端な悪役ばかり
B
キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
中途半端に世界観がいいんです…
C
名作になりそこねた作品集
メーカー的には魂の作品評価が多いメーカーですが、今作は全てがダメ。なりそこねというか、話にならないけど、メーカーを信じて、この評価で。
A
主人公がダメ!
アンチヒーロー狙ったんだろうけど、ただの小悪党、空気。存在感なさすぎ。声なしもいただけん。主義主張が感じられないから、陵辱とか拷問系のシーンでも異和感バリバリ。
A
とんでもなく短い。短すぎるよ、このゲーム。
このクオリティで長かったらどうしようもないけどね
A
『薬品』がテーマ・伏線となっている作品
まあ、一応。説明なさすぎだけどね
C
おかずに使える
ブサイク信者としては全く使えない。普通のエロゲとしてなら、人によってはいけるかもね
A
鬱ゲー
シナリオが鬱なんじゃなくて、こんなの出してきたことが鬱だ・・
A
中だるみする&テンポが悪い
シナリオ、テキストが悪いから読んでてつまらん・・
A
隊長! 地雷を発見しました!(クズゲー)
核爆級です。絶望した・・・
A
締まりの悪いゲーム
終わりが大体いっしょなんでね・・・
A
作業プレイなゲーム
お使いお使い・・シナリオがつまらんから、邪魔くさいだけだった。
A
このキャラクターが不快(または単純に、ぶち壊し)
エイジ、ユーリ
A
攻略難度高い作品
内容悪いMDBって感じ。セーブデータあててもいいんじゃないかな
A
期待はずれだった作品(ゲーム)
むしろSSSクラス。
A
ゴールが一つだけのゲーム
ヒロイン変わるだけで、ほとんど一緒
C
ゲーム性のある飽きないゲーム
お使い作業ゲー。シナリオだめだから、サイアクにつまらん
A
脇役が光るゲーム
ヴィクターはキャラがたってる
C
男たちが集団で…(輪姦)
あるけどクオリティ低い
C
アナルSEXのあるゲーム
ありえんくらい少ない。あっても面白くない
B
シナリオ全般とエロのバランスが良い
数の比率はいいと思うけど、内容が・・・
A
キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
世界観はプレイ前は良さ気に感じた。パラロスっぽい?
A
歌がいいゲーム
透き通った声、まさに下半期ベストⅡ
B
後味悪すぎ
スッキリはしない。
B
期待はずれだった作品(ゲーム)
ちょっとがっくり。
C
ヒロインと一緒の生活が楽しい
共同生活なのに全然描写されない
C
CGが美しいゲーム
顔が崩れまくり?
B
奇人変人・愉快なキャラクターが登場するゲーム
売人が魅力的かも。
B
キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
舞台設定には拘ってる。
サンプルCG(DiGiket.com)
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
Before Dawn Daybreak ~深淵の歌姫~
すべてのPOV
リンク
ErogameScape
やっぱりfripSideはnao時代の方が好きだな~
この設定で全く別ブランドが作れば面白かったかも
なんか無駄によかった
フルプライスで手を出したら死ぬな
大いに
ユーリだっけか、男女の
いやこれ駄目だろ・・・
肝なのか?
それなりには動いている
期待しすぎた
大鎌の女の子、BlackCycらしい唯一のキャラ。
ひとりだけ。ただキツイシーンも選択型で描写があってもよかったかも。
このメーカーらしくなく、思い切った展開やシーン、シチュが少なかった感じ。
鬼畜属性・偽善者
イマイチ整合性がないというか
不細工の水準で考えると地雷
一応初回攻略できないキャラあり
レオノーラ、ノーマ
なにかと薬ばかり
ブサイクにしてはかなり期待ハズレ
中途半端な悪役ばかり
中途半端に世界観がいいんです…
メーカー的には魂の作品評価が多いメーカーですが、今作は全てがダメ。なりそこねというか、話にならないけど、メーカーを信じて、この評価で。
アンチヒーロー狙ったんだろうけど、ただの小悪党、空気。存在感なさすぎ。声なしもいただけん。主義主張が感じられないから、陵辱とか拷問系のシーンでも異和感バリバリ。
このクオリティで長かったらどうしようもないけどね
まあ、一応。説明なさすぎだけどね
ブサイク信者としては全く使えない。普通のエロゲとしてなら、人によってはいけるかもね
シナリオが鬱なんじゃなくて、こんなの出してきたことが鬱だ・・
シナリオ、テキストが悪いから読んでてつまらん・・
核爆級です。絶望した・・・
終わりが大体いっしょなんでね・・・
お使いお使い・・シナリオがつまらんから、邪魔くさいだけだった。
エイジ、ユーリ
内容悪いMDBって感じ。セーブデータあててもいいんじゃないかな
むしろSSSクラス。
ヒロイン変わるだけで、ほとんど一緒
お使い作業ゲー。シナリオだめだから、サイアクにつまらん
ヴィクターはキャラがたってる
あるけどクオリティ低い
ありえんくらい少ない。あっても面白くない
数の比率はいいと思うけど、内容が・・・
世界観はプレイ前は良さ気に感じた。パラロスっぽい?
透き通った声、まさに下半期ベストⅡ
スッキリはしない。
ちょっとがっくり。
共同生活なのに全然描写されない
顔が崩れまくり?
売人が魅力的かも。
舞台設定には拘ってる。