ブランド | Digital Cute |
---|---|
発売日 | 2017-06-30 |
18禁等 | 18禁 非抜きゲー どちらともいえない |
対応OS | Vista , 7(32bit) , 8 , 10 |
中央値 | 60 |
---|---|
平均値 | 58 |
データ数 | 95 |
標準偏差 | 22 |
最高点 | 100 |
最低点 | 0 |
giveupした人 | 17(15%) |
積んでる人 | 27(19%) |
面白くなってきた時間中央値 | 1時間 |
プレイ時間中央値 | 25時間 |
クリエイターの情報
原画 | こうぐちもと(工口本、舞姫) , えきもち(サブ) |
---|---|
シナリオ | 嘘屋 佐々木酒人 |
音楽 | 碓氷悠一朗(塚越雄一朗) |
声優 | 御苑生メイ(横溝 薬子) , 西野真人(比婆 蛮悟) , 唯香(海老一 真珠) , 美咲桃子(海老一 辰砂) , ヒマリ(陽茉莉)(阿部 摩り耶) , 原田友貴(阿部 零士) , 手塚りょうこ(露梨子 かすみ) , 琉花あか(黒曜) 相馬康一(つゆなしオヤジ) , こたつみやこ(キョーコ・X・プロセダン、レイ) , 関幸司(クルットル先生) , 峯暢也(板野先生) , 桂艶丸(鎌田記者) , 永倉仁八(驚木 蒼海) , 蝦押丈(驚木警部) |
歌手 | Luna(OP曲 「タンテイセブン」) |
キャラクターの情報
POV/属性/タグ
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても使えた | 2 | ![]() |
かなり使えた | 4 | ![]() |
だいぶ使えた | 5 | ![]() |
それなりに使えた | 13 | ![]() |
あまり使えなかった | 6 | ![]() |
まったく使えなかった | 6 | ![]() |
関連ゲーム情報
ゲームグループ
動作OS状況要約
OS | 動作状況 | データ数 |
---|---|---|
Windows10(64bit) | 動作 | 8 |
Windows7(64bit) | 動作 | 3 |
Windows7(32bit) | 動作 | 1 |
ユーザーさんによる基本情報
修正ファイルの情報
多分修正ファイルがあります。
登録ユーザー : sgelyamsosur , ANIKISAN , mike221
登録POV上位
総計 12件 / A 10件 / B 1件 / C 1件
総計 10件 / A 8件 / B 1件 / C 1件
総計 9件 / A 5件 / B 2件 / C 2件
総計 7件 / A 7件 / B 0件 / C 0件
総計 7件 / A 5件 / B 2件 / C 0件
POVコメント抜粋
A 期待してなかったけどつけなきゃならない義務感
A 事前情報を鵜呑みにするとがっかりするかも。
A 嘘屋 佐々木酒人は戦犯。今後こいつの名前には要注意
C ver1.51だと体験版は表示されなくなったよ
A ひどい。
A 零士
A 普通にエロシーンがある
C パッケージのメガネかけた自称イケメン
A ver1.20時点では。他√未確定
A ミッション解決型である意味があまりないです
B ストーリー選択周りが面倒
A 公式掲載情報とあまりにも違いすぎる
コメント(新着順)
70点
本編の話自体はなかなか楽しめたのですが、サイドストーリーなど本編以外のものが多すぎます。パン食べ放題付きフルコースでパンが多すぎて、肝心のフルコースを食べる頃にはお腹が満腹な感じです。異能力を絡めた推理やサスペンス要素のある話がもっと欲しかったなと個人的には思いました。
本編の話自体はなかなか楽しめたのですが、サイドストーリーなど本編以外のものが多すぎます。パン食べ放題付きフルコースでパンが多すぎて、肝心のフルコースを食べる頃にはお腹が満腹な感じです。異能力を絡めた推理やサスペンス要素のある話がもっと欲しかったなと個人的には思いました。
72点
長かった。テンポは悪くないが物量が合ってないので食傷気味。不必要な選択肢が多すぎる。推理パート的なものはさておき、順にまわるだけの選択肢は一本道にしてくれないものか。中央値50平均値52という極めて低い点数に落ち着いてしまっているのは良くない点が非常に目立つからだと思う。話の内容というかあらすじを振り返ってみた限りではそんなに低い点数がつく作品ではなかったはず。 → 長文感想(881)(ネタバレ注意)
長かった。テンポは悪くないが物量が合ってないので食傷気味。不必要な選択肢が多すぎる。推理パート的なものはさておき、順にまわるだけの選択肢は一本道にしてくれないものか。中央値50平均値52という極めて低い点数に落ち着いてしまっているのは良くない点が非常に目立つからだと思う。話の内容というかあらすじを振り返ってみた限りではそんなに低い点数がつく作品ではなかったはず。 → 長文感想(881)(ネタバレ注意)
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 1 | ![]() |
90~99 | 5 | ![]() ![]() |
80~89 | 12 | ![]() ![]() |
70~79 | 17 | ![]() ![]() |
60~69 | 16 | ![]() ![]() |
50~59 | 18 | ![]() ![]() |
40~49 | 8 | ![]() ![]() |
30~39 | 8 | ![]() ![]() |
20~29 | 5 | ![]() ![]() |
10~19 | 4 | ![]() ![]() |
0~9 | 1 | ![]() |