ブランド | TAIL SKID |
---|---|
発売日 | 2009-04-24 |
18禁等 | 18禁 抜きゲー 和姦もの |
中央値 | 70 |
---|---|
平均値 | 66 |
データ数 | 39 |
標準偏差 | 14 |
最高点 | 95 |
最低点 | 19 |
giveupした人 | 0(0%) |
積んでる人 | 8(15%) |
面白くなってきた時間中央値 | 1時間 |
プレイ時間中央値 | 5時間 |
クリエイターの情報
原画 | さっぽろももこ(RIKA) |
---|---|
シナリオ | HAIN(井川立、ともさかみえ、猫乃烏、八咫烏、クロウ、七咫乃烏) |
声優 | 榊木春乃(春日井 A子) , 三郷綾夢(東雲 ひなげし) , 御苑生メイ(東雲 ぽち) |
POV/属性/タグ
属性 | ダウンロード販売あり , 低価格(当初の発売価格が4000円以下) , 主人公が女装/男装 , ブランド解散 |
---|---|
タグ | 女医 , 尻コキ , 手コキ , 素股 , 縞ニーソ , 腋コキ , 靴コキ |
シナリオ | シナリオがいい(2) , , つじつまがあっている , テキストがいい |
傾向 | 一般人に勧めない(7) , ひたすらHシーン(2) , おかず , インモラル(近親相姦等) , 癒し系 |
時間 | 短い(3) |
女の子キャラクター | 看護婦(4) , ツインテール(3) , 年上(2) , 強気な娘・ツンデレ(2) , 褐色肌 , 人造少女 , ロリ , 貧乳 , 焼きもち , 眼鏡っ娘 , , | ,
主人公 | ダメ , モテモテ・ハーレム |
ジャンル | 成長 , 大人 |
シチュエーション | 三角関係 |
名作 | 魂(3) , 埋もれている名作 |
キャラクター | 変な口癖 , 奇人変人 , ショタ | ,
システム | ディスクレス可(2) |
エロシーン | 女の子に襲われる(6) , 着衣H(5) , フェラ(2) , 3P(2) , 卑語(2) , SM , 陵辱 , イキまくる , 足フェチ , 痴漢 , 露出・羞恥プレイ , 玩具プレイ , レズ , パイズリ |
条件 | 前作をやってから | ,
ネガティブ | システムに不満 |
音 | 声がいい(3) |
ここがいい | キャラを取り巻く世界観 , 演出 , シナリオとエロのバランス |
ワンポイント | ちょっとした工夫 | ,
グラフィック | CGが美しい |
おかずに使える状況
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
とても使えた | 0 | |
かなり使えた | 0 | |
だいぶ使えた | 0 | |
それなりに使えた | 4 | ![]() |
あまり使えなかった | 5 | ![]() |
まったく使えなかった | 4 | ![]() |
関連ゲーム情報
ゲームグループ
動作OS状況要約
OS | 動作状況 | データ数 |
---|---|---|
Windows8(64bit) | 動作 | 1 |
Windows7(64bit) | 動作 | 1 |
Windows7(32bit) | 動作 | 1 |
ユーザーさんによる基本情報
登録POV上位
総計 8件 / A 5件 / B 1件 / C 2件
総計 7件 / A 5件 / B 1件 / C 1件
総計 7件 / A 7件 / B 0件 / C 0件
総計 7件 / A 3件 / B 4件 / C 0件
総計 5件 / A 3件 / B 1件 / C 1件
POVコメント抜粋
C 主人公が
A 主人公です。
A 今回は攻略されます。
A 基本。
B そういうゲーム
A メタ作品なので……
A M作品で、テキストが分かり難いので。
A 薬と同じ。治療が必要な人しか服用不可。
B ひなげし。
A 包帯少女が。
A A子。
コメント(新着順)
55点
パンツ越しのプレイばかりのためモザイクがない貴重な商業エロゲ。ともさかみえ(HIAN)特有のネットリとした隠語の言い回しが特徴。
パンツ越しのプレイばかりのためモザイクがない貴重な商業エロゲ。ともさかみえ(HIAN)特有のネットリとした隠語の言い回しが特徴。
70点
いつもの「HAIN劇場」でありながら、後続作よりも散文詩的な印象の強い文章、○○的存在の不在、ヒロインという存在の扱いなど、この作品と『甘えむっ♪』の間で飛躍のようなものを感じた。「前期HAIN」とも呼ぶべき区切りがこの作品にあるんじゃないかと思える。あるいは、系譜の構造上そうなっているのか……
いつもの「HAIN劇場」でありながら、後続作よりも散文詩的な印象の強い文章、○○的存在の不在、ヒロインという存在の扱いなど、この作品と『甘えむっ♪』の間で飛躍のようなものを感じた。「前期HAIN」とも呼ぶべき区切りがこの作品にあるんじゃないかと思える。あるいは、系譜の構造上そうなっているのか……
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 0 | |
90~99 | 2 | ![]() ![]() |
80~89 | 3 | ![]() ![]() |
70~79 | 16 | ![]() ![]() |
60~69 | 10 | ![]() ![]() |
50~59 | 6 | ![]() ![]() |
40~49 | 1 | ![]() |
30~39 | 0 | |
20~29 | 0 | |
10~19 | 1 | ![]() |
0~9 | 0 |