THE FOOL

THE FOOL(非18禁) (TARHS(同人)) (2008-04-01)
ブランド TARHS
発売日 2008-04-01
18禁等 非18禁
  • 基本情報を変更する画面
中央値74
平均値74
データ数15
標準偏差9
最高点88
最低点50
giveupした人0(0%)
積んでる人3(15%)
プレイ時間中央値2時間

POV/属性/タグ

属性吉里吉里 , 無料配布 , 同人(オリジナル)
シナリオシナリオがいい(3) , ザッピング(2) , 考察系(2) , テキストがいい
傾向後味が悪い(2) ,
ジャンルハードボイルド
名作埋もれている名作(2)
キャラクター悪役(2) , 奇人変人(2)
条件要オールクリア(3) , 前作をやってから(2)
歌がいい(4) , BGMがいい(2)
ゲーム性飽きない
ここがいいキャラを取り巻く世界観(3) , 演出
ワンポイント名シーン・名セリフ , 心に残るバッドエンド
 → すべてのPOVの情報を見る

関連ゲーム情報

 → 関連ゲームを登録する

動作OS状況要約

OS動作状況データ数
Windows10(64bit)動作1

ユーザーさんによる基本情報

    【販売サイト】
  • booth(1,800円)
 → 情報の書き込み(どなたでも書き込み/編集が可能です)

登録POV上位

総計 4件 / A 3件 / B 1件 / C 0件
総計 3件 / A 2件 / B 1件 / C 0件
総計 3件 / A 3件 / B 0件 / C 0件
総計 2件 / A 0件 / B 2件 / C 0件

POVコメント抜粋

A カッコいい
A エピローグまで見て、できればもう一回やってみてください
A フリーゲームとしては最高
A ダーク
B 悪いですがこれでいい気もします

コメント(新着順)

74
ネヴァをやってから、とは周りからは言われましたが、個人的にはネヴァの先入観があってもなくても楽しめるかなと。軽い不満としては、最後、結局誰がどのHNだったかを当て、全て正解なら裏事情というか真の顔というのがわかる仕組みになっているのですが、これが物足りない。シェア版を出した際にそこを掘り下げた完全版で出して欲しかった(副読本にはあるとのこと)。せめてネヴァジスタの過去話ぐらいは、裏ストーリーとして本編として読みたかったなと。ラストにかけて、段々と早くなるテンポは切迫感を伴うもので中々にクリックは止まりません。ミスリードもかなりしっかりやっていて、正直かなり騙された感はあります。堤裕介の楽曲や割と豪華声優陣を特に気にせずシナリオだけ追えればいいやという方はフリー版を、色々楽しみたい方はシェア版をどうぞ。
総プレイ時間 : 2h
71
本編制作中のエイプリルフール企画とは思えないほど楽しめる作品です(個人的には本編より好きです)個性的なキャラクター達の小気味いいテンポの会話が魅力的です
64
謎解き部分は最終的にプレイヤー自身で答え出さなくちゃいけなくて、そこが面白かったです。 実際にタイプしなくちゃ駄目なんです。考えさせられました。 ゲーム本編では断面しか見せてもらえないので、如何に想像するかってのが決め手でしょう。 ヒントは多いので、分かりやすいとは思いますが。 ボーカル曲も凄く良かったです。

得点分布

状況度数グラフ
1000
90~990
80~895
70~798
60~691
50~591
40~490
30~390
20~290
10~190
0~90

レビューサイト一覧

検索


パッケージ画像等

広告