ブランド | MAGES.(5pb.) |
---|---|
発売日 | 2008-05-29 |
18禁等 | 非18禁 |
中央値 | 70 |
---|---|
平均値 | 73 |
データ数 | 57 |
標準偏差 | 8 |
最高点 | 90 |
最低点 | 56 |
giveupした人 | 5(8%) |
積んでる人 | 4(6%) |
面白くなってきた時間中央値 | 4時間 |
プレイ時間中央値 | 21時間 |
クリエイターの情報
キャラデザ | 藤宮博也(ささきむつみ) |
---|---|
原画 | 松尾ゆきひろ |
シナリオ | 打越鋼太郎(槻潮鋼) , タカセシン(高瀬伸、高林信仁) , 日暮茶坊 , 安部理一郎 , 佐々木智宏 , TAS |
音楽 | 阿保剛(Takeshi Abo) |
声優 | 那須めぐみ(今坂 唯笑) , たなか久美(河合久美)(伊吹 みなも) , 利田優子(双海 詩音) , 山本麻里安(桧月 彩花) , 浅野るり(霧島 小夜美) , 田村ゆかり(音羽 かおる) 間島淳司(稲穂 信) |
歌手 | 彩音(OP曲「永遠のメモリーズ」) |
音楽情報(OP/ED/挿入歌)
POV/属性/タグ
公式ジャンル | 恋愛アドベンチャー |
---|---|
属性 | VN(ビジュアルノベル) , 男性声あり , 起動ディスク必要 , ダウンロード販売あり , リニューアル作品 , OVAあり(非18禁) , リニューアル作品あり |
背景 | 秋 |
シナリオ | シナリオがいい |
傾向 | 鬱 |
時間 | 長い , 短い |
女の子キャラクター | 病弱(3) , 幼馴染 , ツインテール , ドジっ娘・天然キャラ , 無表情 , 不幸 |
主人公 | ダメ(2) |
ジャンル | 死生観(2) , 学園(2) , 純愛 |
シチュエーション | 三角関係(2) , 朝起こしに来る , 友情発恋愛行き |
キャラクター | 脇役がいい , 漢 |
ゲームの内容外 | 購入特典 |
ネガティブ | 難しい , 特定キャラ不快 |
音 | BGMがいい(3) , 声がいい , 歌がいい , 声が駄目 |
ここがいい | キャラを取り巻く世界観(2) , 環境周りが快適 |
ゲームグループ
- Memories Offシリーズ
- 74点 Memories Off(PS)
- 65点 Memories Off Pure(NGP)
- 75点 Memories Off Complete(DC)
- 68点 Memories Off Festa(WS)
- 74点 Memories Off for Windows(非18禁)
- 53点 KID MIX セクション(PS)
- 78点 Memories Off 2nd(PS)
- 80点 Memories Off 2nd(DC)
- 70点 想い出にかわる君 ~Memories Off~(PS2)
- 70点 想い出にかわる君 ~Memories Off~(DC)
- 80点 Memories Off 2nd for Windows(非18禁)
- 80点 Memories Off Duet ~1st & 2nd stories~(PS2)
- 60点 メモオフみっくす(PS2)
- 70点 想い出にかわる君 for Windows(非18禁)
- 77点 Memories Off ~それから~(PS2)
- 78点 Memories Off ~それから~ for Windows(非18禁)
- 65点 Memories Off After Rain Vol.1 ~折鶴~(PS2)
- 65点 Memories Off After Rain Vol.2 ~想演~(PS2)
- 66点 Memories Off After Rain Vol.3 ~卒業~(PS2)
- 75点 Memories Off #5 とぎれたフィルム(PS2)
- 70点 Memories Off ~それから again~(PS2)
- 点 Memories Off #5 とぎれたフィルム(PS2)
- 74点 Memories Off #5 encore(PS2)
- 83点 Memories Off History(非18禁)
- 69点 Memories Off #5 とぎれたフィルム(非18禁)
- 点 ユア・メモリーズオフ ~Girl’s Style~(PS2)
- 80点 Memories Off 2nd(PSP)
- 78点 Memories Off ~それから~(PSP)
- 73点 想い出にかわる君 〜メモリーズオフ〜(PSP)
- 70点 Memories Off 6 ~T-wave~(PS2)
- 75点 メモリーズオフ #5 とぎれたフィルム(PSP)
- 67点 ユア・メモリーズオフ ~Girl’s Style~(PSP)
- 72点 メモリーズオフ6 〜T-wave〜(PSP)
- 68点 メモリーズオフ After Rain(PSP)
- 67点 メモリーズオフ6 Next Relation(PS2)
- 65点 メモリーズオフ6 Next Relation(XB360)
- 69点 メモリーズオフ6 ~T-wave~(XB360)
- 76点 メモリーズオフ〜それから again〜(PSP)
- 70点 メモリーズオフ#5 encore(PSP)
- 75点 Memories Off ゆびきりの記憶(XB360)
- 75点 Memories Off ゆびきりの記憶(PSP)
- 65点 Memories Off ゆびきりの記憶 ふたりの風流庵(PSP)
- 70点 メモリーズオフ ゆびきりの記憶(PS3)
- 72点 メモリーズオフ6 Complete(PSV)
- 75点 メモリーズオフ ゆびきりの記憶(PSV)
- 71点 メモリーズオフ6 Complete(PS3)
- 80点 メモリーズオフ -Innocent Fille-(PSV)
- 88点 メモリーズオフ -Innocent Fille-(PS4)
- 80点 メモリーズオフ -Innocent Fille-(非18禁)
- 80点 メモリーズオフ -Innocent Fille-(NS)
- 79点 メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest(PS4)
- 75点 メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest(非18禁)
- 82点 メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest(PSV)
- 71点 メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest(NS)
- 点 メモリーズオフ ヒストリア 上巻(NS)
- 84点 メモリーズオフ ヒストリア 上巻(PS4)
- 点 メモリーズオフ ヒストリア 下巻(NS)
- 81点 メモリーズオフ ヒストリア 下巻(PS4)
- 70点 シンスメモリーズ 星天の下で(NS)
- 67点 シンスメモリーズ 星天の下で(PS4)
- 点 Memories Off 6 ~T-wave~(非18禁)
- 80点 メモリーズオフ ゆびきりの記憶(非18禁)
- 71点 メモリーズオフ 双想 ~Not always true~(非18禁)
- 77点 メモリーズオフ 双想 ~Not always true~(NS)
- 75点 メモリーズオフ 双想 ~Not always true~(PS5)
- 点 メモリーズオフ 双想 ~Not always true~(PS4)
ユーザーさんによる基本情報
- 【シナリオ】
- TAS : 桧月 彩花 担当
- タカセシン(高瀬伸、高林信仁) : 音羽 かおる 担当
- 打越綱太郎(槻潮鋼) : 桧月 彩花 / 今坂 唯笑 担当
- 日暮茶坊 : 双海 詩音 担当
- 佐々木智宏 : 伊吹 みなも 担当
登録POV上位
総計 3件 / A 2件 / B 1件 / C 0件
総計 3件 / A 3件 / B 0件 / C 0件
総計 2件 / A 2件 / B 0件 / C 0件
総計 2件 / A 2件 / B 0件 / C 0件
総計 2件 / A 0件 / B 1件 / C 1件
POVコメント抜粋
B みなもちゃんですね。
A みなも
A 伊吹みなも
A 十分良い
A 唯笑のテーマ曲『Each and every heart』は唯笑の可愛らしさと秋の爽やかな感じを両方表現した曲。
A 雰囲気は柔らかい
A 全体に通じるテーマだが、特にみなもシナリオは痛切。
C 特に思わない
B 唯笑シナリオの後半の展開とみなもシナリオは良い。
コメント(新着順)
80点
一緒に歩けるって嬉しいな。短かすぎていつも気づかなかった。 けれど、これはかけがえのない思い。そんな感じだったみたい。 たぶん、これが最後のデート。あなたに会うときは、いつもそう思うようにしてるの。 もしわたしがいなくなったら、思い出すことを思い出してね。
一緒に歩けるって嬉しいな。短かすぎていつも気づかなかった。 けれど、これはかけがえのない思い。そんな感じだったみたい。 たぶん、これが最後のデート。あなたに会うときは、いつもそう思うようにしてるの。 もしわたしがいなくなったら、思い出すことを思い出してね。
総プレイ時間 : 20h
60点
(GiveUp) キャラ的に一番好みだった小夜美さんのシナリオが一瞬で終わっちゃってびっくり。というか唯笑ちゃん以外のシナリオはかなりフワフワ(?)してるような。肝心の唯笑ちゃんは、いい娘すぎてちょっと馴染めなかった。ピュアストーリーやアフターはやらなかったので一応ギブ。 → 長文感想(632)(ネタバレ注意)
(GiveUp) キャラ的に一番好みだった小夜美さんのシナリオが一瞬で終わっちゃってびっくり。というか唯笑ちゃん以外のシナリオはかなりフワフワ(?)してるような。肝心の唯笑ちゃんは、いい娘すぎてちょっと馴染めなかった。ピュアストーリーやアフターはやらなかったので一応ギブ。 → 長文感想(632)(ネタバレ注意)
65点
他の方の点数は高いようですが、自分は特に何も感じませんでした。発売当初の泣きゲー全盛期ならばもう少し配点が高かったもしれませんが。強烈に後味が悪いという事もなく、全体的に切なく終わる程度の雰囲気のゲームです。
他の方の点数は高いようですが、自分は特に何も感じませんでした。発売当初の泣きゲー全盛期ならばもう少し配点が高かったもしれませんが。強烈に後味が悪いという事もなく、全体的に切なく終わる程度の雰囲気のゲームです。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 0 | |
90~99 | 1 | ![]() |
80~89 | 14 | ![]() ![]() |
70~79 | 25 | ![]() ![]() |
60~69 | 15 | ![]() ![]() |
50~59 | 2 | ![]() |
40~49 | 0 | |
30~39 | 0 | |
20~29 | 0 | |
10~19 | 0 | |
0~9 | 0 |