ファンの方々のゲームに対するコメント

次の20件を見る 前の20件を見る ← データがなくてもリンクを表示します
0件目から20件を表示しています。
89サノバウィッチ (ゆずソフト)
BGMや音にこだわったゲームはたくさんあると思うけど、やっぱりストーリーと合わさったところにノベルゲーの音楽の良さがあるよね、ということを再認識させてくれたゲーム。特にシリアスな場面において、BGMがしっかりハマっていてグッと感動させてくれる。心の欠片、魔女、代償といった設定が登場人物の心情や成長を自然と描く形で効いていて、声優の演技を生かすことに拘りを感じるゆずソフトがストーリーまで良かったら、そりゃ最強だろ、となるに決まってる。キスシーンの絵が抜群に良い。どのヒロインも可愛いのに、因幡めぐるがそれに輪をかけて魅力的。何この理想の距離感。後輩キャラでこんなん反則じゃん。ただ、ネタキャラやエロさも含めるとMVPはやっぱりーー → 長文感想(9990)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 45h / 面白くなってきた時間 : 6h
75天使☆騒々 RE-BOOT! (ゆずソフト)
楽しいイチャラブゲー。ただ長い。それだけヒロインと同じ時間過ごせると考えるといいんだろうけど。声は全員凄くいいです。ヒロインは来海が1番良かった。システム面はボイスとバッグログ倍速があるの便利。以下個別とエロ → 長文感想(467)(ネタバレ注意)
85RIDDLE JOKER (ゆずソフト)
セリフの端々にニュアンスや意味が込められた演技、どの角度もかわいい立ち絵、コロコロ変わる表情差分。設定や伏線を活かしたシナリオ。ゆずソフトは初めてですが、期待を超えるいい作品。 → 長文感想(1770)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 40h
80のーぶる☆わーくす (ゆずソフト)
懐古厨の方々(悪意はないです)が今作をゆずソフト最高傑作だと言っていた理由がよく分かる面白さでした。発売当時としては最先端と言っても過言ではない(フルスク比が16:9とかバックログジャンプとか選択肢まで進むとか戻るとか諸々)システム回りの快適さとか、個別やHシーン・CG等のボリューム、現代のゲームにも引けを取りません。ヒロインは皆違った魅力を持っており、CVも後のエロゲでよく見るような豪華声優陣が務めており、まさに隙のない萌えゲー。とりわけ面白かったのは瀬奈√と静流√で、瀬奈√の五行なずなさんの脳トロボイスと下ネタはもうニヤニヤが止まりませんでしたし、静流√にいたっては夏野こおりヒロインの魅力ここに極まれりというようなそれ以上の言葉で形容できない珠玉の出来でした。
総プレイ時間 : 27h / 面白くなってきた時間 : 1h
82喫茶ステラと死神の蝶 (ゆずソフト)
顧客の望むもの=神作ではない…けれど悪くはない → 長文感想(1125)(ネタバレ注意)
80DRACU-RIOT! (ゆずソフト)
童貞捨てるつもりが、人間辞めてました。 → 長文感想(808)
総プレイ時間 : 15h
80PARQUET(非18禁) (ゆずソフトSOUR)
ゆずソフト初めて全年齢作品、良い挑戦と思います。 → 長文感想(176)(ネタバレ注意)
83RIDDLE JOKER (ゆずソフト)
シスコンじゃないけど、七海は理由もなく全員を惹きつける → 長文感想(261)(ネタバレ注意)
84千恋*万花 (ゆずソフト)
ルートのバランスはちょっとだけ悪いですが、ゆずソフトらしく良いゲームです。 → 長文感想(253)(ネタバレ注意)
80千恋*万花 (ゆずソフト)
乙女の恋はしのぶれど―― → 長文感想(954)
総プレイ時間 : 21h
91天色*アイルノーツ (ゆずソフト)
世界観、キャラはファンタジーだが他作品と比べ不思議な力よりかは恋愛重視で好きでした
総プレイ時間 : 27h
0件目から20件を表示しています。
次の20件を見る 前の20件を見る ← データがなくてもリンクを表示します

検索