秋乃武彦(あきの武彦)

秋乃武彦(あきの武彦)

アキノタケヒコ

Twitter : plan303

サークル : まんどらごらすとらいかー

ファンの方々のゲームに対するコメント

次の20件を見る 前の20件を見る ← データがなくてもリンクを表示します
0件目から20件を表示しています。
83みずいろ (ねこねこソフト)
令和の今プレイしてみると、退屈な普通の萌えゲーのような、でもそれだけじゃないような、なんだか不思議な作品。 幼少期の選択で未来が変わる「みずいろシステム」をうまく生かした展開は見事。 → 長文感想(6447)(ネタバレ注意)
75神の国の魔法使い Append Disc(非18禁) (ねこねこソフト)
神の国の魔法使いのサイドストーリーを数本とスカーレットのミニアフター。あとおまけ。 全てプレイして1時間程度。 ボリューム不足は否めないが、密度の高いストーリー詰め合わせで満足。 → 長文感想(1762)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 1h / 面白くなってきた時間 : 1h
70しょんぼりファンクラブ おかえしCD6 (ねこねこソフト)
2024年現在通常購入できる商品で、本作が収録されているものは「ねこねこコンプリートBOX」、「ねこねこ20周年記念ディスク(神の国の魔法使いスペシャル版同梱)と思われる。 収録内容は「サナララの(由梨子アフター)」「ソプラノの大冒険(120円の夏番外編)」「俺の名はルパン」「夏休みの宿題」「ねこヒストリー」その他おまけ多数。 「サナララの」は「サナララR」に収録されているものとおおむね同じ。 「夏休みの宿題」は所属ライターがテーマに沿って書いたショートストーリー。海富担当は抜群の安定感、木緒なち担当は泣き要素として短くまとめている、少々狙いすぎている感はあるが。 「ねこヒストリー」はヒストリーというか……ねこねこの過去のイベントごとをまとめたようなもの。 全体的にかなりのボリューム、なお恒例の「いっしょに」はない。
総プレイ時間 : 3h
65しょんぼりファンクラブ おかえしCD5.5 (ねこねこソフト)
2024年現在通常購入できる商品で、本作が収録されているものは「ねこねこコンプリートBOX」、「ねこねこ20周年記念ディスク(神の国の魔法使いスペシャル版同梱)と思われる。 エンジン変更に伴うプチファンディスクのようで、ボリュームは控えめ。 収録内容は「120円の夏番外編」、エロ以外の部分は「120円の春PC」に収録されているものとおおむね同じ。 その他ラムネの体験版など。
総プレイ時間 : 1h
70しょんぼりファンクラブ おかえしCD5 (ねこねこソフト)
2024年現在通常購入できる商品で、本作が収録されているものは「ねこねこコンプリートBOX」、「ねこねこ20周年記念ディスク(神の国の魔法使いスペシャル版同梱)と思われる。 収録内容は「朱 サイドストーリー」「いっしょに(1~3話)」「銀子ちゃん〇6歳」「オリジナルショート(120円の夏)」。 目を引くものは「120円の夏」、120円シリーズの初収録でよいのだろうか。詳細は120円シリーズを調べたほうが早いだろう。あと、従来のおかえしCDよりもおまけが充実している、まじかる、麻美のラジオ、ジョジョネタの3本立て。
総プレイ時間 : 3h
67しょんぼりファンクラブ おかえしCD4 (ねこねこソフト)
2024年現在通常購入できる商品で、本作が収録されているものは「ねこねこコンプリートBOX」、「ねこねこ20周年記念ディスク(神の国の魔法使いスペシャル版同梱)と思われる。 収録内容は「ソルジャーブルー(戦えブルー外伝)」「まじかる~るる☆」「舞ちゃん〇3歳」「いっしょに(1,2話)」「やかまタン企画 おまけ」。 「舞ちゃん〇3歳」はそのころのねこねこ開発室を軽く紹介するコンテンツで、今となってはレトロな機材も見られて懐かしくなる。 「やかまタン企画 おまけ」は、おかえしCD3収録「~さつき~」のおまけという扱いで、バレねこ優勝者の「りう氏」が書いたテキストを声優が演じるユーザー参加型企画。ファン冥利に尽きるコンテンツだ。ちなみにエロはなかったはず。
総プレイ時間 : 2h
70 しょんぼりファンクラブ おかえしCD3 (ねこねこソフト)
2024年現在通常購入できる商品で、本作が収録されているものは「ねこねこコンプリートBOX」、「ねこねこ20周年記念ディスク(神の国の魔法使いスペシャル版同梱)と思われる。 収録内容は「~さつき~」「帰ってきた清香タン」「まじかる☆ひよりん」「いっしょに」「まじかる☆2」。「~さつき~」はやかま進藤シナリオ。ファンがバレねこ大会の優勝賞品として要求し、片岡とも、東トナタ両名で執筆されたもの。そこそこボリュームがあって、内容も良い。ただしエロはない。
総プレイ時間 : 3h
65みずいろ おかえしCDその1 (ねこねこソフト)
2024年現在通常購入できる商品で、本作が収録されているものは「ねこねこコンプリートBOX」、「ねこねこ20周年記念ディスク(神の国の魔法使いスペシャル版同梱)と思われる。収録内容は「はなくまちょう」「 野武士」「 ほりーゆーじを倒せ」「 水色の土曜日」「 ユキちゃん〇6歳」。
総プレイ時間 : 2h
65みずいろ おかえしCDその2 (ねこねこソフト)
2024年現在通常購入できる商品で、本作が収録されているものは「ねこねこコンプリートBOX」、「ねこねこ20周年記念ディスク(神の国の魔法使いスペシャル版同梱)と思われる。収録内容は「ユキちゃん○6才」 「ねーちんドラマCD 」。
総プレイ時間 : 1h
65しょんぼりファンクラブ おかえしCD7 (ねこねこソフト)
フリー配布、2024年現在では「すえぞうのギャルゲー補完計画」でDLできることを確認。内容は新佐倉(エロあり)、お兄ちゃん惑星、雨のマージナル(プロトタイプ)、コットンネタ少々。
総プレイ時間 : 2h
67そして煌めく乙女と秘密^5 (ねこねこソフト)
抜き,キャラ,シナリオどこも特化していない、何もかもが中途半端。 せっかくの斬新な女装設定は深堀せずにぶん投げ、最初の期待は雲散霧消。ただ海富一担当シナリオは無難に面白い。 エロの量はかなりのものだが、使い回しCGが多いのも残念。もっと充実させるところがあるのでは。
総プレイ時間 : 9h / 面白くなってきた時間 : 8h
90Scarlett ~日常の境界線~(PS2)(非18禁) (角川書店)
追加要素は個別ルートではなくショート程度。明人の訓練生時代編、ナセルの過去、その他少々。 原作ではわずかな回想で終わっていた明人の訓練風景に触れてくれたことはうれしいが、メインのストーリーに飲まれて肝心の明人の活躍が乏しかったのが残念。 逆にナセルは見せ場が多く、ストーリーの波に乗れていた。二枚目にはなり切れない三枚目として申し分のない活躍だった。
80ラムネ ~ガラスびんに映る海~(PS2)(非18禁) (GungHo Works(Interchannel、NECインターチャネル))
追加された新佐倉ルートと美空ルートについてのみの長文感想。ベクトルは異なるが個人的にどちらも好きな味付けだった。 → 長文感想(1269)(ネタバレ注意)
70White ~セツナサのカケラ~ (ねこねこソフト)
処女作だけあって粗さはかなり目立つが、ここから今までねこねこソフトが続いてきたことを考えると、いろいろと繋がる部分もあるように思える。
総プレイ時間 : 10h
80サナララR (ねこねこソフト)
3章>4章>1章>6章>その他 の順で好き。少しだけ人生を前向きな気持ちにさせてくれる、そんな作品でした。
総プレイ時間 : 16h
80すみれ (ねこねこソフト)
自分を変えたいと思ってはいるが行動に移せない人特攻 → 長文感想(110)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
82Scarlett ~スカーレット~ (ねこねこソフト)
消極的な日常の肯定 → 長文感想(28)
総プレイ時間 : 8h / 面白くなってきた時間 : 1h
90神の国の魔法使い EP4(非18禁) (ねこねこソフト)
ねこねこらしくもあり、ステージなならしくもある。片岡とも氏の集大成。 → 長文感想(12525)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 4h / 面白くなってきた時間 : 1h
80ねこねこ20周年記念ディスク(非18禁) (ねこねこソフト)
みずいろヒロインや片岡とも氏による過去作紹介は内容がとても濃い。あと過去作のアフターストーリーなど。 → 長文感想(918)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 2h / 面白くなってきた時間 : 1h
0件目から20件を表示しています。
次の20件を見る 前の20件を見る ← データがなくてもリンクを表示します

検索