ZUN
ズン
HP : 上海アリス幻樂団
BLOG : 博麗幻想書譜
Twitter : korindo
サークル : 上海アリス幻樂団
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
相変わらず面白いし、BGMも素晴らしい
マウンテンオブフェイスを避けきったときの爽快感。これに尽きる。
私としては初東方作品。当初はeasyに悪戦苦闘していた私も、今ではExtraをノーコンクリアできるようにまでなりました。
75点
99点
99点
85点
75点
90点
70点
95点
99点
100点 神 東方シリーズの中で一番好き すべてのボスが神曲+道中曲もいいのが多い システムもよく秋の世界観が最高! ケロちゃんと輝夜が一番かな 唯一ルナクリアできそうでガンキャノンに落とされたのはいい思い出 もぉルナは無理だろーなぁ
敵弾を自機周辺から連鎖させて消すタイプの弾幕STG。試みは面白く、避けられそうにない弾幕に穴を開ける瞬間、弾幕を思い通りに消せた瞬間の快感は大きい。ただ3ステージ制で6ルートあるとはいえ各ルートは順路が違うだけで弾幕のパターンはほぼ同じ。性能の違う自機や装備があれば段違いに面白くなったと思うが……ストーリー上の縛りが恨めしい。BGMの仕上げも粗く、短期間で作られた分質の低い小作品の印象は拭えなかった。
個人的に待望だった、東方文花帖のシステムを引き継いだ続編。仕様面で幾つか変更があり、これらにより前作よりもかなり操作性が向上している。システム以外の面では、一シーンごとに撮るべき枚数が減り、難しいラスト一枚を撮るために簡単な最初の九枚を挑戦ごとに撮らなければならないというようなシーンが減ったのが良かった。一回クリアした後もさらに楽しめる要素も用意されていて満足。
(GiveUp) 写真を撮るというアイデアは面白いけど自分には難しすぎる。
STGの面白さを教えてくれたゲーム。東方シリーズで一番のお気に入り。 → 長文感想(375)(ネタバレ注意)
ボムと霊夢のホーミングが強すぎ。Exも比較的簡単で、初めて手を出すには丁度いいかも
シリーズ他作と違い弾幕を撮影するというもので、ある意味最も純粋な弾幕ゲー。ただし難易度は鬼。1Playが短いためやりこんでしまう。
このシリーズで一番好きな作品。単純なクリア難易度は低めと言われているが、本作に関してはExtra以外にLastWord等の要素もあり、やりこみ度は高い。