Atoraさんの長文感想が参照された回数
Atora
(21/01/28)
【自己紹介】
17年目の雑食エロゲーマー。元エロゲー屋さんの主任的立場の人。
「批評は易く、芸は成りがたし」、「評論家は神様気取りであってはならない」をモットーに感想を書きます。
筆削褒貶を旨とし、時おりレビューに修正を加えます。
皆さまのエロゲーライフの一助になれば嬉しいです。
【採点方式】0-5-9点方式
バイブル 100
秀作 99・95・90
良作 89・85・80
佳作 79・75・70
凡作 69・65・60・59・55・50
駄作 49・45・40
Atoraさんの長文感想が参照された回数
ゲーム | 登録日 | 参照回数 | 出だし |
---|---|---|---|
JINKI EXTEND Re:VISION | 2010-11-26 | 11164 | AV女優にもピュアな時代がありました。... → 長文感想(ネタバレ) |
右手がとまらない僕と、幼なじみの姉妹 | 2010-03-04 | 9254 | 抜きゲーにあって、エロゲーにあらず。その型破りな手法に、まず絶句した。それから爆笑した。このゲームのメインコンテンツは、... → 長文感想(ネタバレ) |
千恋*万花 | 2016-08-28 | 7358 | 安定期に入ったブランドは、贅沢な悩みを抱えている。... → 長文感想(ネタバレ) |
PENDULUM | 2015-07-20 | 6809 | 「いつものKAI?」「ええ、それで」... → 長文感想(ネタバレ) |
大帝国 | 2011-05-24 | 6620 | やはり違う。これは大シリーズではない。断じて。(2011/05/23 アップデートパッチ導入につきリテイク)... → 長文感想(ネタバレ) |
魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~ | 2013-05-22 | 6506 | 劇的ビフォーアフター。最初は中途半端なスルメゲーという評価で、噛みづらい割に長持ちしなかった。修正パッチが出てからは、こ... → 長文感想(ネタバレ) |
ましろ色シンフォニー -Love is Pure White- | 2009-11-07 | 6332 | 甘くて甘くて甘いシナリオのオンパレードである。ぱれっとらしからぬ作風ゆえに、「ぱれっとが角砂糖になってしまったのか?」と... → 長文感想(ネタバレ) |
悪魔の迷宮 | 2007-08-15 | 6301 | テキスト、演出、ホラー。その全てがハイレベルでまとめられたロリ陵辱ものの怪作。フリー素材の音楽と粗さの残る絵は玉に瑕であ... → 長文感想(ネタバレ) |
ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1- 假名手本忠臣蔵編 | 2011-11-29 | 4218 | 2011年度にリリースされた同人作の中では、疑いなくトップを争える位置にいる。忠臣蔵というベースがあるから、パロディだか... → 長文感想(ネタバレ) |
美少女万華鏡 -神が造りたもうた少女たち- | 2015-04-06 | 4131 | 稀代の名作オムニバス第3部。開始5秒で目を瞠り、10分で惹きこまれ、20時間足らずで満たされた。実用性もシナリオも死角な... → 長文感想(ネタバレ) |
カミカゼ☆エクスプローラー! | 2011-06-11 | 4051 | おっぱいエクスプローラー……? いや、このゲームはおっぱいを探求するためだけの作品ではない。なんたって、このゲームの正体... → 長文感想 |
神採りアルケミーマイスター | 2011-05-27 | 3563 | 超大作にして超名作。『峰深き瀬にたゆたう唄』と『姫狩りダンジョンマイスター』の交配から生まれた稀代の良血馬。これで面白く... → 長文感想(ネタバレ) |
あおぞらストライプ | 2013-09-20 | 3459 | 優等生ほど長所が見えにくい。... → 長文感想(ネタバレ) |
ないしょのないしょ! | 2012-12-05 | 3289 | 実にけしからんロリゲーだが、この選択はブランドにとって実に正しかった。突き抜けたがゆえに、他では見られない魅力がこれでも... → 長文感想(ネタバレ) |
遥かに仰ぎ、麗しの | 2006-12-11 | 3277 | ライターの筆致をこの上なく重用した作品で、“それぞれ”が理想的に仕上がっていると思う。丸谷秀司氏が手がけたルートはPUL... → 長文感想(ネタバレ) |
空を仰ぎて雲たかく | 2010-08-03 | 3231 | バンナムのテイルズシリーズを髣髴とさせるバトルシステムに、でぼの巣の世界観が乗っかっている感じのする作品。基本的に、でぼ... → 長文感想(ネタバレ) |
聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- | 2007-08-09 | 3143 | 永遠のアセリアシリーズというのは、18禁ゲーの括りでは光輝ある一連の作品なのかもしれない。だがゲーム性をコンシューマのレ... → 長文感想(ネタバレ) |
LAMUNATION! -ラムネーション!- | 2016-07-13 | 2953 | プレイヤーは頭を空っぽにして楽しんでもいい。だが、クリエイターは頭を空っぽにしてはならない。... → 長文感想(ネタバレ) |
放課後☆エロゲー部! ~エロゲー制作のため女の子とえっちしまくりな毎日~ | 2012-04-13 | 2925 | 伊藤と言えばNice boat。伊東と言えば―――... → 長文感想(ネタバレ) |
門を守るお仕事 | 2012-10-08 | 2902 | 滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。... → 長文感想(ネタバレ) |
アマカノ+ | 2017-01-13 | 2863 | ハート目について。心に、心が宿っていない。... → 長文感想(ネタバレ) |
キスと魔王と紅茶 ~Kiss×Lord×Darjeeling~ | 2009-11-27 | 2862 | ま~まれぇどの作品である。まぁまぁれぇどな作品でもある。... → 長文感想(ネタバレ) |
へんし~ん!!! ~パンツになってクンクンペロペロ~ | 2011-08-04 | 2803 | “パンツを脱がす派”も“パンツを脱がさない派”も、つと押し黙るしかない自己主張の強さ。エロゲーなのだから、パンツになるこ... → 長文感想(ネタバレ) |
BALDR SKY Zero -バルドスカイゼロ- | 2013-11-01 | 2695 | 菊池版『BALDR SKY』ユーザーの評価が二分するシナリオとシステム。バルドシリーズの一つであるにもかかわらず、人を選... → 長文感想(ネタバレ) |
デモニオン ~魔王の地下要塞~ | 2012-05-18 | 2686 | 周回衛星かぐやから飛び立った宇宙飛行士の初仕事。実に大きな仕事をやってのけているものの、当の本人は周回が苦手だったようだ... → 長文感想(ネタバレ) |
同棲ラブラブル | 2012-02-17 | 2683 | 実に人を食った、シニカルなタイトルだと思う。目の色が変わったのは、何もプレイヤーだけに留まらない。... → 長文感想(ネタバレ) |
戦刃乙女 マキナに宿りし心が願うは… | 2013-09-02 | 2657 | でぼの巣製作所の進歩の無さを体現した一作。IZUMOの頃から微動だにしなくなった、工夫なきシステムは健在。画集としての存... → 長文感想(ネタバレ) |
Love Sweets | 2014-04-29 | 2651 | 良質なイチャラブゲー。一見何の変哲もない学園モノながら、ネガティブな材料が全くと言っていいほど見つからない。構想がツボに... → 長文感想(ネタバレ) |
ブレイズハート | 2011-08-02 | 2620 | 可愛い絵柄にミスマッチな「いぎぃぃぃぃぃ」、「ぎゃぁぁぁぁぁ」といった声優の名艶技が光る凌辱作。KAIさんの特長である“... → 長文感想(ネタバレ) |
BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory” | 2009-05-05 | 2592 | 分割云々に関しての雑多な議論はプロフェッサー諸兄にお任せして、さて、もう一度よく考えてみよう。バルドフォースの後塵を拝さ... → 長文感想(ネタバレ) |
催眠生活 ~校則だから仕方ない!?~ | 2010-03-20 | 2578 | 「催眠術モノは、得てしてダークでなければならない」という大前提こそ、催眠術だったのではないか。この作品は、カラスの群れの... → 長文感想(ネタバレ) |
手垢塗れの天使 | 2016-07-28 | 2571 | 大は小を兼ねる。エロゲーでは、それが通じない。... → 長文感想(ネタバレ) |
VenusBlood -RAGNAROK- | 2017-02-06 | 2514 | 血は、固まりつつある。... → 長文感想(ネタバレ) |
えれくと! | 2014-02-22 | 2498 | 見かけの一番星に騙されるな。... → 長文感想(ネタバレ) |
昆蟲姦察 | 2012-07-17 | 2470 | 先生、すみません……!! 夏休みの自由課題と言えば昆虫観察と思って挑戦してみたんですが、どこをどう間違えたのかエロコント... → 長文感想 |
喫茶ステラと死神の蝶 | 2020-01-10 | 2444 | あえて断言する。この作品はメインヒロインの選択を誤った。... → 長文感想(ネタバレ) |
迷える2人とセカイのすべて LOVE HEAVEN 300% | 2015-06-15 | 2360 | ファンディスクの意義を失ったファンディスク。ロリっ娘フィアを攻略できるのは一定の救済措置と言えるが、ファンディスクとして... → 長文感想(ネタバレ) |
ここから夏のイノセンス! | 2016-08-16 | 2306 | クロシェットの谷間的一作ながら、次の高峰への筋道をつけてくれそうな作品。これまでの作品と比べて、わずかに格が落ちるものの... → 長文感想(ネタバレ) |
対魔忍ユキカゼ | 2011-09-26 | 2284 | さあさあさあ! 寄ってらっしゃい見てらっしゃい。ここに対魔忍という哀れで救いようのない畜生がおりますぞ。さて、今から彼奴... → 長文感想(ネタバレ) |
車輪の国、悠久の少年少女 | 2007-02-17 | 2229 | “車輪の国物語”はここに完結した。正義を謳った序章から正義を行使した本編の5章まで、向日葵の少女たちの心の機微を描いた無... → 長文感想(ネタバレ) |
魔王と踊れ! CODE:ARCANA | 2012-11-29 | 2216 | 魔王は踊る、されど愉しめず。... → 長文感想(ネタバレ) |
紅神楽 | 2012-08-21 | 2209 | システム面で「トキノ戦華」に劣り、ロリ成分で「てんあく」に劣り、物語で完全に停滞してしまった。「トキノ戦華」で見た、シス... → 長文感想(ネタバレ) |
こなたよりかなたまで | 2006-06-13 | 2185 | 「人生とは、死とは、思いやりとは一体なんなのか」ということを突き詰めたヒューマンドラマ。人は自身が定命であると心の中で分... → 長文感想(ネタバレ) |
夏めろ | 2007-01-31 | 2185 | 今まで味わったことの無い味覚を覚えて戸惑ったが、慣れると味わい深く思えてくるのが不思議なところ。ひと夏のエッチな絵日記に... → 長文感想(ネタバレ) |
時を奏でる円舞曲 | 2011-08-25 | 2086 | この作品は「てんあく」を超えていない。... → 長文感想(ネタバレ) |
マテリアルブレイブ | 2012-04-02 | 2084 | この作品は、「どうして抱いてくれないのっ!? ~女の子だってヤりたいの!~」と似通った失敗をしている。... → 長文感想(ネタバレ) |
清楚で真面目な彼女が、最凶ヤリサーに勧誘されたら…? | 2016-05-27 | 2064 | タイトル通りのロープライス。前作ほど意味深なテーマを秘めた作品ではなく、ヤリサーで行われている乱痴気騒ぎを赤裸々に描く。... → 長文感想(ネタバレ) |
9-nine- ここのつここのかここのいろ | 2017-05-27 | 2040 | 単純に販売方法と作品の相性が悪い。一話完結型のエピソードでない作品を分割したために、本来は無用であったはずの批判を招いて... → 長文感想(ネタバレ) |
めばえ | 2011-12-20 | 2023 | もとの濁りの、たぬきが恋しい。... → 長文感想(ネタバレ) |
はるるみなもに! | 2017-04-26 | 1997 | イマイチな作品の続くクロシェットの不調を物語るようで、今回もどことなく煮え切らない。実用性を追求した18禁要素が高まりを... → 長文感想(ネタバレ) |
その古城に勇者砲あり! | 2016-02-14 | 1954 | 成竜から幼竜へ。本作は「巣ドラの真似事」でしかない。... → 長文感想(ネタバレ) |
どうして抱いてくれないのっ!? ~女の子だってヤりたいの!~ | 2011-08-29 | 1931 | 「魔法にかかったままセックスすると、主人公の存在を忘れてしまう」という設定が自縄自縛気味。エロゲーであるにもかかわらず、... → 長文感想 |
プリズム◇リコレクション! | 2013-02-27 | 1878 | カミカゼファンから見た場合、相対的な地雷となりうる作品。... → 長文感想(ネタバレ) |
LOVELY QUEST | 2012-10-12 | 1877 | キャラゲーであるにも関わらず、店舗特典に偏りが出たのが不思議でならない。HOOKらしい抑揚のないキャラゲー。... → 長文感想(ネタバレ) |
VenusBlood -FRONTIER- | 2012-07-03 | 1858 | 苦節5年。ようやく日なたに出てきたといった印象だ。... → 長文感想(ネタバレ) |
光輪の町、ラベンダーの少女 | 2011-03-21 | 1824 | 車輪の国シリーズの続編ということだが、この作品は断じて続編などではない。これは、車輪の国に対する一つの解釈だ。るーすぼー... → 長文感想 |
VenusBlood:Lagoon | 2019-01-20 | 1800 | そのニッチな性癖から決して主役を張れる存在ではないが、 エロゲー界の「遊べるゲーム」として、何物にも代えがたい存在感を放... → 長文感想(ネタバレ) |
この大空に、翼をひろげて | 2012-06-12 | 1770 | 多忙なる現代日本の社会人のみなさま。どうしようもない上司に頭を下げたり、せわしなく書類を作成したり、理不尽なクレームに対... → 長文感想(ネタバレ) |
ひとつ飛ばし恋愛 | 2013-05-13 | 1751 | ひとつ飛んでいるのは、ヒロインと主人公の間柄だけとは限らない。... → 長文感想(ネタバレ) |
ef - the first tale. | 2007-01-04 | 1742 | minoriは、いまだ「minori」に成りきれずにいる。... → 長文感想(ネタバレ) |
美少女万華鏡 -忘れな草と永遠の少女- | 2012-09-13 | 1736 | 衒学的な要素の強い連作。費用対効果は誰が見ても業界トップクラス。より高い質を、より手に取りやすくという志向性の強さが窺え... → 長文感想(ネタバレ) |
ココロネ=ペンデュラム! | 2019-08-03 | 1721 | 安全・安心・安定でお馴染みのクロシェット印の萌えゲーであるはずが、ブランド色の雑種化を実感することになろうとは思ってもみ... → 長文感想(ネタバレ) |
理 -コトワリ- ~キミの心の零れた欠片~ | 2011-11-24 | 1636 | 『催眠生活』は催眠もののアルビノ。『理―コトワリ―』はC:drive.のアルビノ。... → 長文感想(ネタバレ) |
創刻のアテリアル | 2012-05-26 | 1631 | かたや物語を進めるための手段としてのカードゲーム。かたやエッチシーンというご褒美を見るためのカードゲーム。前者ゆえに試さ... → 長文感想(ネタバレ) |
デーモンバスターズ ~えっちなえっちなデーモン退治~ | 2014-11-20 | 1630 | 画一的なエロシーンほどワクワクしないものはない。... → 長文感想(ネタバレ) |
姪のビッチ化が許せない! | 2014-10-05 | 1583 | ビッチギャルと清楚系ビッチを味わえる1粒で2度おいしい作品。コスパの良さで、他の作品を一歩も二歩もリード。ビッチ化するよ... → 長文感想(ネタバレ) |
らぶ2Quad | 2011-10-03 | 1569 | ま~まれぇどはCG的には一流でありながらも、シナリオ的には二流ないし三流というのがそろそろ秋の風物詩となりつつあるわけだ... → 長文感想(ネタバレ) |
輝光翼戦記 天空のユミナ | 2009-03-31 | 1529 | 永遠神剣シリーズの一翼に相応しい完成度。粗さも残るが、「遊べるエロゲー」としては合格点を出せる。... → 長文感想(ネタバレ) |
車輪の国、向日葵の少女 | 2005-12-11 | 1477 | 正義と慈悲と愛の物語。社会の枠にとらわれない価値観のため、プレイヤーにとって「痛い」シナリオもある。1周目を真剣にプレイ... → 長文感想(ネタバレ) |
VenusBlood -BRAVE- | 2017-11-08 | 1470 | 進化ではない。退化でもない。変異である。... → 長文感想(ネタバレ) |
学校のセイイキ | 2016-12-11 | 1452 | 価格帯を考慮するならば、極めてコストパフォーマンスに秀でた作品と言える。一連のシリーズ全体の兼ね合いに鑑みて評するならば... → 長文感想(ネタバレ) |
ゆきこいめると | 2015-04-25 | 1434 | 雪が溶けるというよりは、とろけるような恋愛を。... → 長文感想(ネタバレ) |
キラークイーン | 2006-11-18 | 1433 | エンターテイメントと死生観の狭間で。... → 長文感想(ネタバレ) |
未来ノスタルジア | 2011-09-23 | 1409 | 枝葉が青々と生い茂ってて根元が細くて頼りない木よりも、枝葉がそこそこついてて根元がどっしりとして幹回りの太い木の方が、木... → 長文感想(ネタバレ) |
リヴォルバーガール☆ハンマーレディ | 2012-09-06 | 1394 | 世界観に秀でた近未来的マカロニウエスタン。抜きゲーであるにもかかわらず、作りこみの甘さが裏目に出た異色のゲーム。萌える絵... → 長文感想(ネタバレ) |
アマカノ | 2015-01-09 | 1388 | 評価のばらつきにくい優等生。ウィークポイントを露呈しない堅実なつくりも、ピロ水氏の前作から、きちんと受け継がれている。言... → 長文感想(ネタバレ) |
かわいい妹にリズムに合わせて腰を振れだって?! | 2012-01-09 | 1383 | ……そんな余裕はなかった。... → 長文感想(ネタバレ) |
南十字星恋歌 Southern Cross Love Song | 2016-12-07 | 1380 | 盗用かどうかは分からないが、あまりにも疑惑の多すぎる作品。レビューの書きようがない。... → 長文感想 |
もっと!孕ませ!炎のおっぱい超エロ♡アプリ学園! | 2019-12-16 | 1379 | 抜きゲーのシナリオなんて飾りです。エロい人にはそれがわかるのです。... → 長文感想(ネタバレ) |
キミトユメミシ | 2016-08-07 | 1377 | この作品は、「逆オーパーツ」のようなものだ。... → 長文感想(ネタバレ) |
いつか、届く、あの空に。 | 2009-11-14 | 1358 | パンドラの箱が一つある。(2009/11/14リテイク)... → 長文感想(ネタバレ) |
ピュアガール | 2012-10-22 | 1344 | 変態とは純粋の裏返し。変態だからこそ、真っ直ぐに生きることができる。... → 長文感想 |
スキとスキとでサンカク恋愛 | 2016-12-04 | 1332 | 広範な年代をカバーする多彩なパロディや、随所で頭のネジが緩くなる登場人物たちの爆笑コントは健在。メタ発言やギャグセンスか... → 長文感想(ネタバレ) |
VenusBlood -GAIA- | 2014-01-25 | 1307 | 育成する楽しさと、ハードなエロを併せ持った稀有な存在。独自のシステムに少しずつ安定感が出てきた。もっと認知されるべき名シ... → 長文感想(ネタバレ) |
お家に帰るまでがましまろです | 2017-08-24 | 1305 | 自分たちのできる事とできない事を、誰よりも把握する。多少の短所を気にして委縮するのではなく、誉められた長所を伸ばそうとす... → 長文感想(ネタバレ) |
THE GOD OF DEATH | 2006-04-10 | 1300 | 「いかにストーリーを読むか」ではなく、「いかに陵辱を見て悦に浸るか」。作業ゲームになりがちだが、運良く攻略サイトを見ずに... → 長文感想(ネタバレ) |
神のラプソディ | 2015-07-02 | 1299 | ヘタレスの迷宮に行く前に、つまらなすぎてヘタる。質の低いソーシャルゲーム仕様のシステムなど言語道断。神は神でも神の字違い... → 長文感想(ネタバレ) |
響野さん家はエロゲ屋さん! | 2021-01-03 | 1296 | 元エロゲーショップ店員が書く作品の感想。それと、お店での思い出話とか。... → 長文感想(ネタバレ) |
narcissu -SIDE 2nd- | 2007-07-04 | 1293 | 今を絶望している人に是非プレイしていただきたい作品。... → 長文感想 |
ゆのはな | 2009-12-18 | 1290 | 物語の楽しむための基準は大きく2つある。1つはゆのはに萌えるか、もしくは受容できるか。そして、もう一つは物語を通して抱腹... → 長文感想(ネタバレ) |
なないろ航路 | 2010-12-05 | 1256 | 萌えゲーにしても実に面白くない。内容は酷いが主題歌は超一流。... → 長文感想(ネタバレ) |
Tears to Tiara | 2007-04-08 | 1239 | 可哀想な作品。Leafの看板を背負ったことによって、“萌え”と“燃え”の要素とが対立しあったことによって、そして『うたわ... → 長文感想(ネタバレ) |
DRACU-RIOT! | 2012-04-10 | 1225 | 丁寧に作った感じ。それがゆえに、襤褸を出してしまったゲームだと思う。... → 長文感想(ネタバレ) |
あの晴れわたる空より高く | 2014-10-27 | 1212 | ロケット製作を軸に青春時代を活写し、冷めた心に熱い何かを呼び起こさせてくれる、「心的滋養力」の強いオッサン向けの力作。イ... → 長文感想(ネタバレ) |
永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword- | 2006-10-17 | 1211 | SLGに飢えていた18禁ゲーから見ればまさに天恵。たしかに、「エロゲとしては」間違いなく面白い。しかし、その枠に存在価値... → 長文感想(ネタバレ) |
恋色マリアージュ | 2012-11-05 | 1195 | これまでのま~まれぇどの作品とは一線を画す、いたって普通のシナリオが特徴。長所だったエロの濃さは変わらず、以前に比べて落... → 長文感想(ネタバレ) |
-堕ちモノRPG- 聖騎士ルヴィリアス | 2014-07-30 | 1178 | 堕ちモノRPGの力作。誰もが手に取りやすい価格帯でありながら、馬鹿にならないクオリティのボイスとCGとを兼ね備えている。... → 長文感想(ネタバレ) |
夏空のペルセウス | 2013-02-18 | 1164 | minorityを喪ったminoriは、真のminority足りえないのではないか。... → 長文感想 |
サキガケ⇒ジェネレーション! | 2014-06-14 | 1152 | プリコレより上、カミカゼより下。ブランドの持ち味がある程度戻ってきたゲームとして、一定の評価をつけられる。おっぱいは言う... → 長文感想(ネタバレ) |
てにおはっ! 2 リミットオーバー ~まだまだいっぱい、エッチしよ?~ | 2019-02-03 | 1137 | 刺さる人には刺さるSМフルプラ作品の雄。ファンディスクなのだが、そんなことすら忘れてしまうぶっ飛び具合がここにある。今後... → 長文感想(ネタバレ) |
千の刃濤、桃花染の皇姫 | 2016-10-11 | 1135 | 壮麗な戦記ものの大作。年に一本あるかないかの作品なのは間違いないが、ヒロインを攻略する順番によって、読後感に計り知れない... → 長文感想(ネタバレ) |
月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~ | 2006-12-14 | 1134 | たとえプレイヤーがほなみんの笑顔にドキっとしたとしても、結先生のプッチンな魅惑に鼻血を出したとしても、決して認めてはいけ... → 長文感想(ネタバレ) |
お兄ちゃん、キッスの準備はまだですか? | 2016-05-26 | 1131 | “NO SISTER, NO FUTURE.”を地で行く内容。この作品に限って言えば、「頭が悪い」「残念」という表現は最... → 長文感想(ネタバレ) |
俺サマのラグナRock | 2010-12-26 | 1114 | なんちゃってSLG。試作品レベルを供するのはいただけない。... → 長文感想(ネタバレ) |
1000文字探偵 | 2017-01-24 | 1109 | この作品は作品ではない何かだ。私は点数は投じたくない。... → 長文感想(ネタバレ) |
白銀のカルと蒼空の女王 | 2010-07-22 | 1105 | 蒼いシリーズ第四弾。これまでの世界観を上手く活かしつつ設定を膨らませた結果、シリーズ中、最も心躍る内容に仕上がっていると... → 長文感想(ネタバレ) |
VenusBlood -HYPNO- | 2014-12-24 | 1105 | 怪盗ルパンは心を盗む。九尾の狐は時間を盗む。 師団編成のさらなる自由化に対する功罪や如何に。... → 長文感想(ネタバレ) |
古色迷宮輪舞曲 ~HISTOIRE DE DESTIN~ | 2012-08-25 | 1100 | いま一度えろげゑをせんたくいたし申し候。... → 長文感想(ネタバレ) |
リベリオンズ Secret Game 2nd Stage | 2013-06-28 | 1091 | これ以上は望むべくもない最高のリテイク。チーム月島、ここにあり。... → 長文感想(ネタバレ) |
妹のセイイキ | 2015-11-05 | 1088 | 認めたくないものがある。... → 長文感想(ネタバレ) |
たからさがしのなつやすみ(前編) | 2014-06-29 | 1079 | 見えないエロに目を注げ。... → 長文感想(ネタバレ) |
ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1- 百花魁編 | 2012-09-01 | 1075 | 勧善懲悪の粋。シナリオの構成力、キャラ立ての巧さは一級品。ボイスレスであるがゆえに、そのポテンシャルの高さを知らしめた快... → 長文感想 |
妹を汚した記憶 | 2019-02-22 | 1065 | 凌辱は、理解できないからこそ、背徳感が増幅する。粗削りな部分も多いが、はむはむソフトの可能性を感じさせたミドルな秀作。... → 長文感想(ネタバレ) |
Re;Lord ~ヘルフォルトの魔女とぬいぐるみ~ | 2014-07-07 | 1053 | テトリス風陣取りSLG+脱衣バトル。トリッキーなゲームを作ってきたエスクードならではの、今までにありそうでなかったタイプ... → 長文感想(ネタバレ) |
シンシア ~Sincerely to you~ | 2007-12-21 | 1014 | sincereとは‘心からの・誠実な’。これはある男と少女の心的交流を描いた美しくも醜いお話。作品に通じるものがsinc... → 長文感想(ネタバレ) |
おしおき生意気ギャル ~エロいオシオキをしたら自分からエッチを求めてきた~ | 2015-09-16 | 1002 | 要するに黒系ピンクなんだが、本当の『ナマイキデレーション』というのは、この作品のヒロインを指すに違いない。非エロに属する... → 長文感想(ネタバレ) |
ナマイキデレーション | 2013-08-03 | 998 | ナマイキなのはヒロインではなく、その圧倒的な双丘。まったくもってけしからん。... → 長文感想(ネタバレ) |
封緘のグラセスタ | 2019-02-01 | 998 | 装備強化やクエスト消化など、やることが細分化されている分だけ作業量は多いが、特化した分野に欠けている器用貧乏なRPGとい... → 長文感想(ネタバレ) |
ワガママハイスペックOC | 2017-09-10 | 964 | 原作はファンディスクがなくてもやっていける。だが、ファンディスクには原作が必要だ。原作なくしてファンディスクなし。その意... → 長文感想(ネタバレ) |
はるのあしおと | 2009-10-09 | 911 | 漠然とした恐れが自分の中にあって、意味もなく蠢いている。なのに、その正体が何なのか分からない……こういう気持ち悪い不安を... → 長文感想(ネタバレ) |
ヘブンストラーダ | 2006-03-16 | 908 | 旧きよき時代のダンジョン探索にどこか懐かしさを感じるも、結果的にそれが仇となって古臭さだけが残っている。RPGと銘打つか... → 長文感想(ネタバレ) |
DOUBLE ~ダブル~ | 2012-02-22 | 892 | 発売から10余年、時の流れと共に戦闘システムは古拙を露わにし、シナリオは幾多の作品の下に埋もれ、コンフィグまわりでさえも... → 長文感想(ネタバレ) |
青い鳥 ~L’Oiseau Bleu~ | 2006-03-06 | 878 | 私の理解力不足か、それともライターの考えが高尚すぎたのかは定かではない。どうも理解が追いつかなかった作品。シュールといえ... → 長文感想(ネタバレ) |
Soul Link | 2006-03-10 | 824 | この作品が犯した最大の失策はHシーンの箇所と相澤兄弟の極端な性格の差にある。これらが場の雰囲気をぶち壊してしまっている。... → 長文感想(ネタバレ) |
キトゥンフィリア | 2014-09-30 | 780 | 優美で卑猥で退廃的。気まぐれな猫人たちの淫靡な世界を、ちょっとだけ覗き見る小作品。同人レベルを優に超えるグラフィックもさ... → 長文感想(ネタバレ) |
倉野くんちのふたご事情 | 2012-12-17 | 767 | 「1×6」を魅せたいのか、それとも「2×3」を魅せたいのか。「双子事情」のタイトルに違和感がある。... → 長文感想(ネタバレ) |
PRETTY×CATION | 2014-06-28 | 756 | ブラッシュアップが不十分。外面は真新しいが、心臓部がうまく機能していない。... → 長文感想(ネタバレ) |
ぼくの一人戦争 | 2015-05-28 | 739 | ロートルと貶める必要はないが、カムバック賞にも値しない。... → 長文感想(ネタバレ) |
Rewrite | 2011-11-09 | 697 | 「愛のある二流は、愛のない一流に勝る」ものと聞き及んだ。その趣旨になぞらえれば、この作品はたしかに一流。それだけに、この... → 長文感想(ネタバレ) |
シキガミ | 2011-08-31 | 693 | 隔靴掻痒の極み。周回に対する配慮の無さ、エロの薄さが欠陥のSLG。... → 長文感想(ネタバレ) |
それじゃあ、またね。 | 2007-05-08 | 690 | いつも隣に誰かがいることほど人生で心強いことはない。けれど、かけがえのない日々は一瞬の刹那のごとく過ぎ去ってしまう。その... → 長文感想(ネタバレ) |
ひなたテラス -We don’t abandon you.- | 2011-05-17 | 675 | 「ザ・平均」。はじめから、そう書いてある的を狙って射かけたとしか思えない平々凡々きわまる作品。毒にも薬にもならんとは、ま... → 長文感想 |
女装山脈 | 2012-04-03 | 657 | 僕の前に穴はない。僕の後ろに穴はある。... → 長文感想(ネタバレ) |
eden* PLUS+MOSAIC | 2010-04-15 | 643 | 18禁化の是非をプレイヤーに選択を委ねた追加キット。『eden*』という作品に対する18禁化への迷いが感じ取れる。同時発... → 長文感想(ネタバレ) |
幕末尽忠報国烈士伝 -MIBURO- | 2018-03-21 | 619 | 事実は小説よりも奇なり。時を経て熟した歴史的事象と完全な創作による夢のコラボレーション……だったが、今回に限って言えば、... → 長文感想(ネタバレ) |
流星☆キセキ -SHOOTING PROBE- | 2013-06-04 | 617 | 青春は理屈じゃない。行動で示す必要がある。... → 長文感想(ネタバレ) |
東方紅魔郷 ~the Embodiment of Scarlet Devil. | 2006-03-12 | 613 | この作品はPC業界においてSTGが完全にパソコンと融和を遂げたことを明確に示した一作だと思う。今や同人界の一角を担ってい... → 長文感想(ネタバレ) |
竜姫ぐーたらいふ | 2020-11-09 | 609 | 短編エロゲーは、いかに効率的に思考停止できるかが重要なのだ。... → 長文感想(ネタバレ) |
オモカゲ ~えっちなハプニング!? なんでもどんとこい!~ | 2019-02-15 | 598 | 可愛い系の絵柄では珍しく、何気にHシーン回想数の多い優秀な萌え抜きゲー。シナリオの薄っぺらさは冒頭で把握できるため、合わ... → 長文感想(ネタバレ) |
BALDR BULLET ”REVELLION” | 2006-10-07 | 572 | リニューアル、あるいはリメイクと呼ぶのもおこがましい。これからリニューアル作を出す他のブランドも、是非に反面教師として見... → 長文感想(ネタバレ) |
Pia♥キャロットへようこそ!!G.O. ~グランド・オープン~ | 2006-02-18 | 558 | 我慢できずに放棄した。「やっぱPiaも下級生みたいなことになったな」と感慨深くも‘ない’が、そう頷かざるを得ない出来で、... → 長文感想(ネタバレ) |
TRUE REMEMBRANCE -remake- | 2006-12-01 | 541 | 記憶の引き出しからは色々なものが溢れてくる。楽しかったこと、悲しかったこと、辛かったこと、悔しかったこと・・・。このお話... → 長文感想(ネタバレ) |
D+VINE[LUV] | 2006-04-01 | 507 | 最近のRPGというのは、DQやFFに見られるように次々とストーリーをこなしていくことで物語が徐々に推移し、全容が明らかに... → 長文感想(ネタバレ) |
幻燐の姫将軍2 ~導かれし魂の系譜~ | 2005-12-23 | 507 | システムに注目が集まりやすいのは無理もない。とても均整の取れたRPGに仕上がっていると思う。だけど、本当に注目すべきは「... → 長文感想(ネタバレ) |
ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1- | 2013-07-05 | 502 | 前半は大河ドラマ。中盤は歴史の授業。後半は粗めの特撮。章ごとの質の違いが、評価に大きな影響を及ぼしてくる。大作ではあるが... → 長文感想 |
わんにゃん☆アラモード! ~どっちにするの? わんにゃんHなカフェ事情!~ | 2016-02-05 | 471 | エッチシーンの数は多いが、描写は淡泊で実用性に疑問が残る。抜けないヌキゲーは、塩気のしない塩に等しい。... → 長文感想(ネタバレ) |
narcissu | 2005-12-15 | 470 | たとえ創られた物語であっても、そのすべてがフィクションなのかは分からない。確実に言えるのは、死は客観的な美談でしかないと... → 長文感想(ネタバレ) |
D.C.II ~ダ・カーポII~ | 2006-07-22 | 467 | 萌えゲに最も必要なものは何かと言うと、それはキャラクターあってこそと思う。しかし、なんてことはない……サーカスは、キャラ... → 長文感想(ネタバレ) |
蒼の彼方のフォーリズム EXTRA1 | 2017-07-03 | 446 | キャラクターを前面に押し出した至高のファンディスクの一つ。ブランドが狙った通りの、そしてユーザーが求めた通りの、お手本の... → 長文感想(ネタバレ) |
It’s so flogging molly | 2007-08-18 | 438 | エロゲーではないので明確な推奨年齢はない。懐かしい日々を振り返ってしまうあたり、大人向けの作品だと思う。在りし日への慕情... → 長文感想(ネタバレ) |
ToHeart | 2006-03-19 | 425 | もはやエロゲの歴史の1ページとなりつつあるこの作品には、いくつかの賞賛されるべき点とひとつの罪とをはらんでいる。賞賛され... → 長文感想(ネタバレ) |
終末によせて | 2006-03-28 | 423 | 終末世界に生きる3組の男女の生き様を、少ない文章と背景と、秀麗な音楽だけで淡々と描く。そこに重苦しさはなく、ただ今を生き... → 長文感想(ネタバレ) |
ラヴレッシブ | 2013-04-07 | 368 | 平易さ、適度な長さ、テーマ曲が三種の神器。いくつかの実験的な試みを配しながらも、手短かに纏めて冗長性を野放しにしない手堅... → 長文感想(ネタバレ) |
SHUFFLE! | 2006-03-22 | 339 | 西又氏のための、鈴平氏のための、そしてサウンドのためのゲーム。シナリオに問題ありとする意見が多いようだが、もしコンシュー... → 長文感想(ネタバレ) |
私立アキハバラ学園 | 2006-04-21 | 334 | ここまでバカに付き合うとは、ライターもバカを通り越して潔い。... → 長文感想(ネタバレ) |
_summer | 2006-02-18 | 333 | 王道シナリオをどのように調理し、なおかつブランド色をどうやって組み込むかに苦心した作品だと思う。展開に関しては旧態依然の... → 長文感想(ネタバレ) |
魔物っ娘ディフェンス | 2013-10-01 | 273 | 玄人好みのシステムを積んだゲームは、やっぱり地味に面白い。... → 長文感想(ネタバレ) |
限界凸記 モエロクロニクル | 2014-06-15 | 259 | 家でやろう。 Please do it at home.... → 長文感想(ネタバレ) |
未来のキミと、すべての歌に― | 2012-01-23 | 199 | ボーカロイドの唄い声に魂はあれど、喋り声に魂はないのだろうか。そう遠くない未来のリメイクに、期待をかけたい。... → 長文感想(ネタバレ) |
メタモルファンタジー | 2019-02-13 | 168 | 「理性的な純愛」と「野性的な凌辱」。相反する要素を詰め込んだエスクードの出世作。... → 長文感想(ネタバレ) |
戦国ランス ~三匹が斬ったり突いたり燃やしたり -slash!thrust!burn!- | 2008-04-20 | 77 | タダより高い(評価を下すべき指標)はない。... → 長文感想(ネタバレ) |