ErogameScape-エロゲー批評空間-
jamy101さんのプレイしたゲームの新着コメント
jamy101
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
85
点
はるまで、くるる。
(
すみっこソフト
)
いきなりの怒涛脳死ハーレムセックス連発なのでなんだこれと思うがエロゲだからと無意味にシーンを挟んでるわけではなく一応そこに至る理由はある。とはいえ別に重要な場面というわけでもないのでスキップで飛ばしても問題はない。本編はハーレムセックス終了後のある事件で関係がリセットされる所から始まる。そこからはミステリー色な「くるる」が始まる。正直内容としてはこの展開は意味ある設定なのか?とかクリア後に思ったりしてしまう雑なものだがラストはギュッと締めてくれる、読了感の強いものとなっている。
2021年03月04日01時40分19秒
D.K
[
投票
] [
ネタバレ
]
40
点
天色*アイルノーツ
(
ゆずソフト
)
この設定で純愛を貫くのは無理がある →
長文感想(1298)(ネタバレ注意)
2021年03月01日17時30分59秒
k.tucumo
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
天色*アイルノーツ
(
ゆずソフト
)
メイン4人中3人オナニー!
2021年02月26日16時14分09秒
kyouki1365
[
投票
] [
ネタバレ
]
69
点
あの晴れわたる空より高く
(
Chuablesoft
)
キャラの癖が強いです。 →
長文感想(300)
2021年02月25日23時40分11秒
raider
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
妹のおかげでモテすぎてヤバい。
(
Hulotte
)
メグリ可愛かった。選択肢を進めていくのが心苦しかったがそこもまたいい。
総プレイ時間 : 18h
2021年02月16日14時25分08秒
banao1216
[
投票
] [
ネタバレ
]
73
点
12の月のイヴ
(
minori
)
(GiveUp)
ガワだけに全振りした作品 →
長文感想(1320)(ネタバレ注意)
2021年02月14日10時50分34秒
ほげもん
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
どうして、そんなに黒い髪が好きなの?
(
ファイヤワークス
)
「私、まだ忘れてないから」惜しむらく点は多々あるが(特に最終盤)、それでも本作は二度と忘れぬ作品だろうと確信する。銀杏(CV小倉結衣)の良さを今更言及するのは野暮だろう。でも銀杏とうらら、どっちがヒロインとして好き?って聞かれたたら死ぬほど悩むと思います。 →
長文感想(416)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h
2021年02月06日00時42分39秒
SOMOF
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
PriministAr -プライミニスター
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
かのこが幼馴染キャラとして好き。千里√は求めていたものがあった。
総プレイ時間 : 25h
2021年02月03日17時01分49秒
banao1216
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
ココロ@ファンクション!
(
PULLTOP
)
朝顔がかわいい。以上。
2021年02月01日19時55分10秒
nt9pass
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
どうして、そんなに黒い髪が好きなの?
(
ファイヤワークス
)
序盤こそ少々退屈に感じられる場面が多かったが、苦痛というほどではなくヒロイン達の魅力を十分表現できていたと思う。中盤以降は大きく期待を上回らなかったものの平均以上には楽しめ、読後の満足度の高い作品だった →
長文感想(413)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 19h
2021年01月22日22時57分46秒
at90at3304
[
投票
] [
ネタバレ
]
54
点
キスアト
(
戯画
)
梓がかわいかったが、それだけだった
2021年01月18日05時20分51秒
SakuRambo_son
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
妹のおかげでモテすぎてヤバい。
(
Hulotte
)
イチャラブ重視の恋愛に真摯なモテモテゲー →
長文感想(933)(ネタバレ注意)
2021年01月18日00時22分58秒
SakuRambo_son
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
夏空のペルセウス
(
minori
)
をよく利用し、シナリオに反映できていた。√ごとにそれぞれ能力を絡ませて目的を形作っていてテイストも各々違っていて纏まりもできていた。そこそこテンポがよい。 プレイ後、一重にこのゲームは「SEXで話が進み、SEXで解決する節があります。」
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
2021年01月16日23時11分32秒
n5y9u11zf
[
投票
] [
ネタバレ
]
50
点
あの晴れわたる空より高く
(
Chuablesoft
)
(GiveUp)
グランドルート展開がひどすぎてNGゲーム →
長文感想(1126)(ネタバレ注意)
2021年01月14日11時38分46秒
forties
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
ひとつ飛ばし恋愛
(
ASa Project
)
個別ルートがよかった →
長文感想(213)
2021年01月07日19時54分43秒
nt9pass
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
ココロ@ファンクション!
(
PULLTOP
)
シナリオはまずまず。このブランドにしてはエロがしっかりしてる。
2021年01月01日14時12分24秒
samaore
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
あの晴れわたる空より高く
(
Chuablesoft
)
思わず胸が熱くなる青春部活モノ →
長文感想(270)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
2020年12月31日18時09分54秒
shirolabel
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
あの晴れわたる空より高く
(
Chuablesoft
)
題材は変わっているが王道な部活モノ キャラがもう少しまともならなぁ →
長文感想(869)(ネタバレ注意)
2020年12月28日05時44分27秒
tiat
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
春季限定ポコ・ア・ポコ!
(
ALcotハニカム
)
妹最高に可愛かったです!シナリオもしんみり出来る内容で好きでした。
総プレイ時間 : 12h
2020年12月25日06時52分31秒
banao1216
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
ウィッチズガーデン
(
ういんどみるOasis
)
E-moteによる立ち絵キャラの細かな動きは今に至るまでのどのメーカー作品よりも優れていると感じる。無駄に髪や胸を揺らすだけのE-mote利用は他でも見られるがここまで会話に合わせて横を向いたり腕を動かしたり首を傾げたりと自然に動くものはなかなかない。瞬きや口パク、背景CGで表現される奥行きや立ち絵の大きさで表現する遠近感もあわさって動画のような出来だと錯覚させられる。紙芝居ゲーと揶揄されるADVだがこれなら人形劇と言ってもいいレベルだろうと感じる。全てのメーカーがこの出来を最低基準にするべきだろう。シナリオは特に面白くもない凡作。世界観は良いが退屈で無駄に冗長な日常が送られるだけ、かつ主人公中心のお優しい世界というご都合。凡作以上になるはずがない………でも「まるちすれっど えくれあ」の可愛さは傑作。
2020年12月23日18時52分51秒
D.K
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
ひとつ飛ばし恋愛
(
ASa Project
)
AsaProって言ったらやっぱりこの勢いよ →
長文感想(198)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
2020年12月21日02時06分52秒
Amane
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
ウィッチズガーデン
(
ういんどみるOasis
)
E-moteシステムだけでも十分に価値のある作品であり、各ヒロインごとのストーリーと同時に作品全般を扱う「True」シナリオが印象的だった。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
2020年12月20日20時19分53秒
kuro
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
ひとつ飛ばし恋愛
(
ASa Project
)
アサプロにしてはメインヒロインの影が薄いのが気になった。リサ以外の攻略ヒロインの個性が弱すぎて(リサが強すぎるのもあるが)リサ以外を攻略しようという気がしない。個人的にはリサは固定として他の攻略ヒロインはメグ紅姉妹を入れてほしかった。シナリオではなく企画の段階でミスったなという印象。シナリオ自体は重い話もなく少し感動話を挟む以外は終始軽快なギャグが続いていていつものアサプロより軽い。そこは過去作よりも良くなっているだがやはりヒロイン選抜の企画段階でミスってるとしかいえない。
2020年12月18日20時45分54秒
D.K
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
妹のおかげでモテすぎてヤバい。
(
Hulotte
)
バカゲーだと思っていたら真面目に恋愛ゲームしていた。ヒロインを振るというシステムは他では味わえない良さがある
2020年12月15日12時26分31秒
glasshopper
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
妹のおかげでモテすぎてヤバい。
(
Hulotte
)
努力する主人公は素晴らしい →
長文感想(492)(ネタバレ注意)
2020年12月14日16時51分35秒
forties
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
はるまで、くるる。
(
すみっこソフト
)
前半を乗り越えられるかどうか。オールプレイでこそ真価を発揮するゲーム。 →
長文感想(576)(ネタバレ注意)
2020年12月14日00時07分08秒
KetT
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた-
(
COSMIC CUTE
)
素材は平凡だが、その中に盛り込まれたストーリーの構成、人物の躍動感、作家の繊細な文章力と描写が印象深い。 同時にコンセプトに掲げた恋愛とエロも忠実に実現している。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
2020年12月08日18時16分44秒
kuro
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
乙女が奏でる恋のアリア
(
ensemble
)
センターヒロインのルートが不完全。それ以外はいい。 →
長文感想(71)(ネタバレ注意)
2020年11月30日11時48分07秒
tama3r0
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクト
(
ALcot
)
当時はキャラゲーの良さを知らなかった 今プレイしたらかわるかも
2020年11月30日10時04分49秒
Cabos
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
PriministAr -プライミニスター
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
キャラゲーだと甘く見てたらしてやられた →
長文感想(131)(ネタバレ注意)
2020年11月28日08時05分59秒
gyuunyu280
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
春季限定ポコ・ア・ポコ!
(
ALcotハニカム
)
死生観が押し出され過ぎず…でもどこか切ないようで暖かい物語 →
長文感想(760)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 2h
2020年11月11日21時48分27秒
2KM
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
ココロ@ファンクション!
(
PULLTOP
)
未来時代の「コミュニケーション」を素材にして、面白い話と意味あるメッセージ伝達に成功している作品。全般的なゲーム要素が全てリアルな未来時代を体験できるように、音楽とグラフィック及び演出構成、そしてインターフェース全般にわたって表現されており、プレイヤーの没入を効果的に誘導している。 ただ、メインヒロインを除いた他の人物の作画水準がやや落ちるという点は残念だった。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
2020年11月09日11時45分24秒
kuro
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
あの晴れわたる空より高く
(
Chuablesoft
)
シナリオは良かったけれどキャラが壊滅的 →
長文感想(846)(ネタバレ注意)
2020年11月06日12時53分04秒
senya13
[
投票
] [
ネタバレ
]
77
点
中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクト
(
ALcot
)
ルイ様可愛すぎの佐緒理エロすぎ。特撮ヒーローを意識しているのならもう少し悪役を魅力的に書いて欲しかったです。
総プレイ時間 : 20h
2020年11月04日16時17分25秒
citrusy11
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
あの晴れわたる空より高く
(
Chuablesoft
)
プレイした後、思わず空を見あげてしまうようなオリジナリティあふれる名作
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
2020年10月31日11時06分21秒
rin.hikaru320
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
キスアト
(
戯画
)
ひじりがメインだったら…
2020年10月30日17時30分28秒
kudo5830
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた-
(
COSMIC CUTE
)
キャラクターから溢れでる人間味が素晴らしい →
長文感想(215)(ネタバレ注意)
2020年10月21日21時09分38秒
oBt
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
はるまで、くるる。
(
すみっこソフト
)
この作品ができたのほぼ奇跡じゃないかと思ってる
2020年10月04日14時12分22秒
idwasure
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
ひとつ飛ばし恋愛
(
ASa Project
)
面白かったけど前作と比べると少し残念
2020年10月03日20時59分26秒
hanene
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
夏空のペルセウス
(
minori
)
妹ゲー
2020年09月30日00時17分34秒
kinshi
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
妹のおかげでモテすぎてヤバい。
(
Hulotte
)
叶が可愛すぎてヤバい →
長文感想(103)
総プレイ時間 : 20h
2020年09月28日23時32分10秒
citrusy11
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
ココロ@ファンクション!
(
PULLTOP
)
いろいろ斬新で面白かったです この作品で学んだことは 自分を守るために必要な嘘もあるということ おそらく低評価なのは主人公のセクハラ発言が問題で クロスチャンネルを経験済みの私には問題なかったです
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 5h
2020年09月21日22時56分20秒
nagetts_hanpen
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
天色*アイルノーツ
(
ゆずソフト
)
安定のゆずソフト。シナリオはあまり起伏がなかったものの取り巻く雰囲気はとても良かった。どの√でも可愛いと萌えで溢れているなか、愛莉√はテキストが軽快で面白かった印象が残ってます。
総プレイ時間 : 20h
2020年09月21日07時28分59秒
oyaimin
[
投票
] [
ネタバレ
]
77
点
天色*アイルノーツ
(
ゆずソフト
)
ティアかわいかった →
長文感想(485)(ネタバレ注意)
2020年09月21日00時44分40秒
a_t
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
あの晴れわたる空より高く
(
Chuablesoft
)
プレイ後、自分もロケットを作るべく、ペットボトルロケットを打ち上げた
総プレイ時間 : 35h
2020年09月16日07時13分25秒
hallo_tomorrow
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
春季限定ポコ・ア・ポコ!
(
ALcotハニカム
)
とにかくキャラがかわいい。自分的桐谷華ベストキャラ。 →
長文感想(1155)(ネタバレ注意)
2020年09月15日18時38分01秒
KetT
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
ちいさな彼女の小夜曲
(
feng
)
曲は言うことなし、エロゲらしいキャラゲー →
長文感想(2732)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 14h
2020年09月01日07時52分47秒
s.k
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
春季限定ポコ・ア・ポコ!
(
ALcotハニカム
)
妹かわいい
2020年08月20日00時56分24秒
xylophone
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
はるまで、くるる。
(
すみっこソフト
)
渡辺氏の確かな筆力を感じさせる、非常に高品質なSFゲー。伏線回収や広げた大風呂敷の畳み方など、様々な部分で名作の気配を漂わせます。しかし、傑作と呼べるかと言われればそうでもない。そんな惜しいゲーム。 →
長文感想(2364)
2020年08月17日12時06分49秒
The-E
[
投票
] [
ネタバレ
]
58
点
ココロ@ファンクション!
(
PULLTOP
)
全体的にクロシェット作品っぽい印象で、正直面白さはそこまで感じなかったが、エロに力が入っている感じ。追記で卑語詳細も簡易的に記入 →
長文感想(629)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h
2020年08月16日23時50分17秒
aosystem22
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
購入予定
プレイ環境登録一覧
コメント
新着順コメント
得点順コメント
新着体験版コメント
発売前コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
お勧め
投票/レス
投票されたコメント
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
得点解析(おかず版)
解析
得点解析
得点解析(おかず版)
その他
購入予定
jamy101さんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
いきなりの怒涛脳死ハーレムセックス連発なのでなんだこれと思うがエロゲだからと無意味にシーンを挟んでるわけではなく一応そこに至る理由はある。とはいえ別に重要な場面というわけでもないのでスキップで飛ばしても問題はない。本編はハーレムセックス終了後のある事件で関係がリセットされる所から始まる。そこからはミステリー色な「くるる」が始まる。正直内容としてはこの展開は意味ある設定なのか?とかクリア後に思ったりしてしまう雑なものだがラストはギュッと締めてくれる、読了感の強いものとなっている。
この設定で純愛を貫くのは無理がある → 長文感想(1298)(ネタバレ注意)
メイン4人中3人オナニー!
キャラの癖が強いです。 → 長文感想(300)
メグリ可愛かった。選択肢を進めていくのが心苦しかったがそこもまたいい。
(GiveUp) ガワだけに全振りした作品 → 長文感想(1320)(ネタバレ注意)
「私、まだ忘れてないから」惜しむらく点は多々あるが(特に最終盤)、それでも本作は二度と忘れぬ作品だろうと確信する。銀杏(CV小倉結衣)の良さを今更言及するのは野暮だろう。でも銀杏とうらら、どっちがヒロインとして好き?って聞かれたたら死ぬほど悩むと思います。 → 長文感想(416)(ネタバレ注意)
かのこが幼馴染キャラとして好き。千里√は求めていたものがあった。
朝顔がかわいい。以上。
序盤こそ少々退屈に感じられる場面が多かったが、苦痛というほどではなくヒロイン達の魅力を十分表現できていたと思う。中盤以降は大きく期待を上回らなかったものの平均以上には楽しめ、読後の満足度の高い作品だった → 長文感想(413)(ネタバレ注意)
梓がかわいかったが、それだけだった
イチャラブ重視の恋愛に真摯なモテモテゲー → 長文感想(933)(ネタバレ注意)
をよく利用し、シナリオに反映できていた。√ごとにそれぞれ能力を絡ませて目的を形作っていてテイストも各々違っていて纏まりもできていた。そこそこテンポがよい。 プレイ後、一重にこのゲームは「SEXで話が進み、SEXで解決する節があります。」
(GiveUp) グランドルート展開がひどすぎてNGゲーム → 長文感想(1126)(ネタバレ注意)
個別ルートがよかった → 長文感想(213)
シナリオはまずまず。このブランドにしてはエロがしっかりしてる。
思わず胸が熱くなる青春部活モノ → 長文感想(270)(ネタバレ注意)
題材は変わっているが王道な部活モノ キャラがもう少しまともならなぁ → 長文感想(869)(ネタバレ注意)
妹最高に可愛かったです!シナリオもしんみり出来る内容で好きでした。
E-moteによる立ち絵キャラの細かな動きは今に至るまでのどのメーカー作品よりも優れていると感じる。無駄に髪や胸を揺らすだけのE-mote利用は他でも見られるがここまで会話に合わせて横を向いたり腕を動かしたり首を傾げたりと自然に動くものはなかなかない。瞬きや口パク、背景CGで表現される奥行きや立ち絵の大きさで表現する遠近感もあわさって動画のような出来だと錯覚させられる。紙芝居ゲーと揶揄されるADVだがこれなら人形劇と言ってもいいレベルだろうと感じる。全てのメーカーがこの出来を最低基準にするべきだろう。シナリオは特に面白くもない凡作。世界観は良いが退屈で無駄に冗長な日常が送られるだけ、かつ主人公中心のお優しい世界というご都合。凡作以上になるはずがない………でも「まるちすれっど えくれあ」の可愛さは傑作。
AsaProって言ったらやっぱりこの勢いよ → 長文感想(198)(ネタバレ注意)
E-moteシステムだけでも十分に価値のある作品であり、各ヒロインごとのストーリーと同時に作品全般を扱う「True」シナリオが印象的だった。
アサプロにしてはメインヒロインの影が薄いのが気になった。リサ以外の攻略ヒロインの個性が弱すぎて(リサが強すぎるのもあるが)リサ以外を攻略しようという気がしない。個人的にはリサは固定として他の攻略ヒロインはメグ紅姉妹を入れてほしかった。シナリオではなく企画の段階でミスったなという印象。シナリオ自体は重い話もなく少し感動話を挟む以外は終始軽快なギャグが続いていていつものアサプロより軽い。そこは過去作よりも良くなっているだがやはりヒロイン選抜の企画段階でミスってるとしかいえない。
バカゲーだと思っていたら真面目に恋愛ゲームしていた。ヒロインを振るというシステムは他では味わえない良さがある
努力する主人公は素晴らしい → 長文感想(492)(ネタバレ注意)
前半を乗り越えられるかどうか。オールプレイでこそ真価を発揮するゲーム。 → 長文感想(576)(ネタバレ注意)
素材は平凡だが、その中に盛り込まれたストーリーの構成、人物の躍動感、作家の繊細な文章力と描写が印象深い。 同時にコンセプトに掲げた恋愛とエロも忠実に実現している。
センターヒロインのルートが不完全。それ以外はいい。 → 長文感想(71)(ネタバレ注意)
当時はキャラゲーの良さを知らなかった 今プレイしたらかわるかも
キャラゲーだと甘く見てたらしてやられた → 長文感想(131)(ネタバレ注意)
死生観が押し出され過ぎず…でもどこか切ないようで暖かい物語 → 長文感想(760)(ネタバレ注意)
未来時代の「コミュニケーション」を素材にして、面白い話と意味あるメッセージ伝達に成功している作品。全般的なゲーム要素が全てリアルな未来時代を体験できるように、音楽とグラフィック及び演出構成、そしてインターフェース全般にわたって表現されており、プレイヤーの没入を効果的に誘導している。 ただ、メインヒロインを除いた他の人物の作画水準がやや落ちるという点は残念だった。
シナリオは良かったけれどキャラが壊滅的 → 長文感想(846)(ネタバレ注意)
ルイ様可愛すぎの佐緒理エロすぎ。特撮ヒーローを意識しているのならもう少し悪役を魅力的に書いて欲しかったです。
プレイした後、思わず空を見あげてしまうようなオリジナリティあふれる名作
ひじりがメインだったら…
キャラクターから溢れでる人間味が素晴らしい → 長文感想(215)(ネタバレ注意)
この作品ができたのほぼ奇跡じゃないかと思ってる
面白かったけど前作と比べると少し残念
妹ゲー
叶が可愛すぎてヤバい → 長文感想(103)
いろいろ斬新で面白かったです この作品で学んだことは 自分を守るために必要な嘘もあるということ おそらく低評価なのは主人公のセクハラ発言が問題で クロスチャンネルを経験済みの私には問題なかったです
安定のゆずソフト。シナリオはあまり起伏がなかったものの取り巻く雰囲気はとても良かった。どの√でも可愛いと萌えで溢れているなか、愛莉√はテキストが軽快で面白かった印象が残ってます。
ティアかわいかった → 長文感想(485)(ネタバレ注意)
プレイ後、自分もロケットを作るべく、ペットボトルロケットを打ち上げた
とにかくキャラがかわいい。自分的桐谷華ベストキャラ。 → 長文感想(1155)(ネタバレ注意)
曲は言うことなし、エロゲらしいキャラゲー → 長文感想(2732)(ネタバレ注意)
妹かわいい
渡辺氏の確かな筆力を感じさせる、非常に高品質なSFゲー。伏線回収や広げた大風呂敷の畳み方など、様々な部分で名作の気配を漂わせます。しかし、傑作と呼べるかと言われればそうでもない。そんな惜しいゲーム。 → 長文感想(2364)
全体的にクロシェット作品っぽい印象で、正直面白さはそこまで感じなかったが、エロに力が入っている感じ。追記で卑語詳細も簡易的に記入 → 長文感想(629)(ネタバレ注意)