teisibounyuuさんの水夏 ~SUIKA~に関する情報
teisibounyuu
完成度の高さはもちろん評価するが、独自の突き抜けた魅力がある方がなお良し。好き嫌いはなるだけ排除しますが、無理に客観視はしません。よいと感じた順に並べ「数字」に換算。費用対効果は気にしません。結果的に 75以上で広義の名作傑作 50前後、ごく平均的な出来、なようです。声・絵、それ単独では評価に影響しません。80以上には、大作と呼ぶにふさわしいゲーム(YU-NO,Elysionなど)、完成度が低くとも他にない強烈な魅力・個性を持つもの(銀色,女郎蜘蛛,シンフォニックレインなど)、名作と呼ぶにふさわしい完成度を持つもの(痕など)、理屈ぬきに熱中・魅了されたもの(BaldrForce.Canaan)、といった抜きん出た長所・特徴を持つ作品が入ってきます。
ジャンル | 「夏」AVG |
---|---|
18禁等 | 18禁/非抜きゲー/和姦もの |
中央値 | 80 |
データ数 | 1114 |
原画 | 七尾奈留(九尾、奈留) , いくたたかのん(生田鷹呑) , つきなが |
シナリオ | 呉(呉一郎) , 御影 |
入力データ
- 得点
- 70
- プレイ日時
- 2002年09月17日
teisibounyuuさんの得点分布におけるこのゲームの位置
状況 | 度数 | グラフ | 位置 |
---|---|---|---|
100 | 0 | ||
90~99 | 3 | ![]() | |
80~89 | 18 | ![]() | |
70~79 | 52 | ![]() | ←ココ |
60~69 | 61 | ![]() | |
50~59 | 64 | ![]() | |
40~49 | 30 | ![]() | |
30~39 | 5 | ![]() | |
20~29 | 5 | ![]() | |
10~19 | 1 | ![]() | |
0~9 | 0 |
このゲームの得点分布におけるteisibounyuuさんの得点の位置
状況 | 度数 | グラフ | 位置 |
---|---|---|---|
100 | 24 | ![]() | |
90~99 | 138 | ![]() | |
80~89 | 396 | ![]() | |
70~79 | 309 | ![]() | ←ココ |
60~69 | 105 | ![]() | |
50~59 | 35 | ![]() | |
40~49 | 12 | ![]() | |
30~39 | 9 | ![]() | |
20~29 | 1 | ![]() | |
10~19 | 0 | ||
0~9 | 0 |
コメント
POVコメント
A 水夏 ~SUIKA~ (CIRCUS)
名無しとさやか先輩が強力。理屈抜きで好き。こういうの萌えっていうんだろなぁ。客観的にも威力はありそうです(実際人気あるみたいだし)。シナリオも悪くはないんだけどキャラの魅力が勝っています。
名無しとさやか先輩が強力。理屈抜きで好き。こういうの萌えっていうんだろなぁ。客観的にも威力はありそうです(実際人気あるみたいだし)。シナリオも悪くはないんだけどキャラの魅力が勝っています。
C 水夏 ~SUIKA~ (CIRCUS)
[ネタバレ?(Y1:N0)]縁側に腰掛けて、名無したんとスイカ食いたい……。 余談ながら、END後、お嬢を囲った主人公がどう過ごしたのか気になる。(旧 第2の故郷)
[ネタバレ?(Y1:N0)]縁側に腰掛けて、名無したんとスイカ食いたい……。 余談ながら、END後、お嬢を囲った主人公がどう過ごしたのか気になる。(旧 第2の故郷)
B 水夏 ~SUIKA~ (CIRCUS)
名無しの少女のデザインに一目惚れしてしまった……。で、購入。案の定なキャラクターだったが期待に応えてくれた。良かった良かった。2章では予想外に萌えさせられたし万々歳である。
名無しの少女のデザインに一目惚れしてしまった……。で、購入。案の定なキャラクターだったが期待に応えてくれた。良かった良かった。2章では予想外に萌えさせられたし万々歳である。
御影氏のキャラクター造形が魅力の源。飾らず個性がにじみ出ていてとても良い。没個性的なキャラクター造形が多いだけに歓迎したい。シナリオに関してはさほど評価できない。好奇心をくすぐる設定となっているため一般受けが良く進めやすいだろうが、実力不足により、詰め込まれたアイデアが不協和音を奏でています。結局は設定オタク。しっかりと基礎を固めていけばもっと良くなる。アルキメデスがナイス。