nyalkaさんのお気に入りユーザーの新着コメント
nyalka
らぶらぶふたなりえっち大好き(*‘ω‘ *)
男性側が積極的な逆アナル種付けプレス、もっと増えませんかね。
40赤点、60佳作、80お薦め。ちょこちょこ更新。
好きなBGM、プレイ時間メモが主目的です。
遊び放題タイトル追加ペースと戦うだけで精一杯な人生、ほどほどに行きましょう。
全裸待機→エクリプスナイト・サーガ、淫魔のトラップアイランド、びたクエ2、パンドラの森、水着追加イベントと外伝!
らぶらぶふたなりえっち大好き(*‘ω‘ *)
男性側が積極的な逆アナル種付けプレス、もっと増えませんかね。
40赤点、60佳作、80お薦め。ちょこちょこ更新。
好きなBGM、プレイ時間メモが主目的です。
遊び放題タイトル追加ペースと戦うだけで精一杯な人生、ほどほどに行きましょう。
全裸待機→エクリプスナイト・サーガ、淫魔のトラップアイランド、びたクエ2、パンドラの森、水着追加イベントと外伝!
新着コメント
当たり判定がやたら小さいのもTV番組の視聴率を上げるためだったりと,作中設定とシューティングゲームの要素がリンクしていて良かった.
青春
ふさふさしててかわいいじゃないか
これは展開がよめなかった
生きねば
バカゲー最高
園ちゃんが僕の気持ちを代弁してくれたとこめっちゃ良かった。
設定だけはちょっとわくわくした。
期待値は全然越えなかったけど、1でワクワクさせてくれたから感謝してますありがとう。
イチャラブが良かっただけにエロシーンがほぼ催眠なのが悔やまれた、もったいない作品でした。
護る庇護の腕構えて 護る人を背に置いたならば 緋色の目を開いて 弛まずに駆け抜ける
由奈たそとかいうお嫁さんが最高すぎる件について。
良作だったが、個人的には色々惜しい作品だった。勿来美玖は可愛い。
重くてめんどくさい最高の女との最高の恋愛ゲーム。
安定の出来、今回はおっぱいコンプレックスが多かった。
最後のエッチがあっち側なのが個人的に好きでした。
フリゲーにありがちな「この設定・このキャラ超好きだから商業尺でやってほしい!」のいい例だと思う.商業よりも自由度の高いフリゲーだからこそ生まれる良キャラなのかもしれない.
アンドロイド娘はいいなぁ
これが真実のアイドルマスター
心の底から美しいと思えるものを見つけたい
一番好きな同人ゲームは?と聞かれたら迷わずこの作品を挙げる.
こういう設定好き
プレイ時間が短くても対話形式の選択肢をちりばめることで厚みのある印象になり面白かった
シナリオが先にあり,場面ごとに適した立ち絵差分が用意されていて作り手のこだわりが感じられてとても良かった. → 長文感想(10)(ネタバレ注意)
主人公とヒロインは終始好きな事が多かっただけにもったいないゲームだった。
橘花√のあそこで点数爆上がりしてます。
いつものはちゃめちゃな感じはそのままに、鈴夏という最高のヒロインを用意して恋愛面や萌え面でも楽しませてくれるとは思わなかった。鈴夏まじ可愛い
正直共通に苦手な要素がたくさんあったけど、華乃が可愛すぎて吹き飛ばされたし俺も吹き飛んだわ。
序盤は退屈な滑り出し、物語が動き出す中盤から一気に面白くなる → 長文感想(557)(ネタバレ注意)
わざわざ友達から処女廚への配慮みたいな言い訳してもらうなら、好きな人とお酒飲んだ時~のくだりいらなかったろ。
POP調の作画に勢いとスピード感のある展開が非常に好み
セルフ鏡花水月
乙女ゲーかつフリゲーとは,個人的にウハウハな作品でした
幸せになりたいね
悲しい
勃起してきた
入りこそあれだが、特に共通が居心地の良いゲームだった。個別はエロパレード。
ヒロインとの関係を深める過程が非常に丁寧に描かれており良かった、そしてヒロインはばちぼこに可愛い。
服を脱がすまでが野球拳・・・ではないらしい
野球拳の国,それは1枚,また1枚とはだけてゆく乙女を夢見る漢たちの国_____!
小説を書くことが好きだという作者の気持ちがよく体現されている作品だった,自分も創作屋であるのもあってか非常に好感が持てた.
ボクもトリック・オア・おちんちんしてほしい
野球拳ゲームのコンプを目指すなら必須の一作
律、橘花ルートは良かったけど、メインヒロイン4人のルートが微妙。あと全体的にルートによってキャラの性格がブレブレ。 → 長文感想(630)(ネタバレ注意)
まだ2.3作目のが恋愛描写とかしっかりしてたので残念。5作目はもう少し頑張ってほしい。
おっぱいがエロすぎるだろ。
好きな要素のてんこ盛りで超楽しめたしキャラにも萌えることが出来た、ありがとうアサプロ。
「夢」について少年や(ある意味でユーザーに寄り添った)若者が語るのではなく,リアルな大人が語らうことに作者の意思を感じ,また自分も好感が持てた.こういった「リアル」を書けることがフリーゲームの魅力と言えるだろう.
ビデオのノイズ演出が凝っていて良かったです.
冒頭からいきなり始まる取引シーンとともに、説明もなく金融用語が次々と出てくる異色の始まり方には一瞬にして引き込まれた。3章までは楽しめたけど、ラスト4章は不満が残る。早乙女凪が可愛い。 → 長文感想(2946)(ネタバレ注意)