SF仕立てのゲーム
宇宙もの、時間旅行もの、未来世界の描写などなど、サイエンス・フィクション風のネタを織り込んだゲームの登録をお願いします。内容のSFっぽさで点は付けてください。
登録日 : 2004年01月04日
POV by 捜索隊
→ すべてのPOVの情報を見る
A いわゆるSFとしての物理学が満載
2021年02月17日22時51分 ksk70346 [投票] [ネタバレ]
A 最高峰
2015年07月03日17時53分 lifesize [投票] [ネタバレ]
A エロゲー的SF。だがそれがいい。
2015年01月07日13時13分 222222 [投票] [ネタバレ]
A 人型大型ロボの発達した未来。
2014年11月12日00時14分 goodmorning [投票] [ネタバレ]
A 時空を跳びます。
2014年05月30日01時30分 ろーとす [投票] [ネタバレ]
A 2001年でも違う歴史を辿ってますので
2014年05月17日08時21分 nao. [投票] [ネタバレ]
A まさにこれ!
2014年03月12日10時09分 shinfgakito [投票] [ネタバレ]
A BETAとか
2013年10月17日19時50分 666dangan [投票] [ネタバレ]
A こんなにどっぷりSF作品をやったのは初めてだけど、これは感嘆した。
2013年06月14日02時11分 jemba [投票] [ネタバレ]
A 設定では最高峰。
2012年10月15日02時19分 kanibou [投票] [ネタバレ]
A 地球だけど、現代の地球じゃない
2012年09月23日00時53分 きらりLP [投票] [ネタバレ]
A ロボだけでなく、物語全体の枠組みとして。
2012年04月09日02時36分 kei1004 [投票] [ネタバレ]
A 近いけど遠い世界のお話。一枚壁の向こうは天国と地獄。
2012年01月04日19時44分 ガーリックトースト73% [投票] [ネタバレ]
A 二番煎じとかパクリとか、そんな浅い人の言うとこ聞く必要ない
2011年12月22日17時04分 hiro0929 [投票] [ネタバレ]
A ノンフィクション作品のような
2011年08月09日12時52分 寮生代表 [投票] [ネタバレ]
A 並行世界に宇宙人
2011年07月18日12時25分 sasaburo [投票] [ネタバレ]
A BEATなんて典型的
2011年06月19日02時37分 senosinsei [投票] [ネタバレ]
A やや強引かとも思ったがありかな
2011年05月24日16時29分 ygaoqiao [投票] [ネタバレ]
A 見事なSFです。知識量も半端ではありません。
2011年05月12日01時26分 tanaken9776 [投票] [ネタバレ]
A まんまガンパレですねえ
2011年04月26日00時00分 k1ntAma [投票] [ネタバレ]
A まさに
2011年01月14日11時48分 wisket [投票] [ネタバレ]
A 宇宙人が攻めてくる
2010年11月13日06時06分 ikuiku [投票] [ネタバレ]
A そうです
2010年08月07日03時30分 25252525 [投票] [ネタバレ]
A 長い夢を見ていた感じ・・・
2010年04月24日15時23分 myonmyon [投票] [ネタバレ]
A SFです。
2009年11月19日23時11分 tana0983 [投票] [ネタバレ]
A 並行世界を行ったり来たり。
2009年04月01日02時49分 peruna29 [投票] [ネタバレ]
A これ以上ないぐらいの敵
2009年03月30日23時32分 smack [投票] [ネタバレ]
A ループものですから
2009年03月20日13時53分 ねぎとろまき [投票] [ネタバレ]
A 超大作
2009年02月27日00時46分 DDKK [投票] [ネタバレ]
A SFだもの
2009年02月21日06時34分 yharada9576@yahoo.co.jp [投票] [ネタバレ]
A もちろん
2009年02月07日08時00分 nekonin123 [投票] [ネタバレ]
A BETA
2009年01月10日23時51分 kotouo [投票] [ネタバレ]
A それはもう
2009年01月04日15時23分 presario [投票] [ネタバレ]
A エイリアン?
2008年12月16日22時34分 t_h [投票] [ネタバレ]
A 戦術機
2008年11月22日21時25分 kennpufa [投票] [ネタバレ]
A 物語の中ですらSFといえる位置づけ
2008年11月05日20時25分 tokkuri9105 [投票] [ネタバレ]
2008年10月23日20時35分 XIEN [投票] [ネタバレ]
A バリ
2008年09月05日01時17分 bobobobo [投票] [ネタバレ]
A やっぱり日本のSFはロボットが基本
2008年09月02日21時22分 ti43ez77 [投票] [ネタバレ]
A 宇宙人が攻めてきてるしね
2008年08月24日07時34分 tack9 [投票] [ネタバレ]
A まあ宇宙人が出てきますから
2008年08月23日14時13分 pipi [投票] [ネタバレ]
A SFなんで
2008年08月23日11時54分 TEA [投票] [ネタバレ]
A トップクラス
2008年08月21日21時31分 t-m [投票] [ネタバレ]
A gattsu
2008年07月05日15時25分 gattsu [投票] [ネタバレ]
A テラSF
2008年06月21日07時50分 WAVER [投票] [ネタバレ]
A SF超大作
2008年06月15日18時55分 futami-f [投票] [ネタバレ]
A 最高の雰囲気です。考証なんて知ったことか!
2008年05月18日17時10分 aCupOfWater [投票] [ネタバレ]
A っつーかSFADVでしょ
2008年05月17日03時52分 mount36 [投票] [ネタバレ]
A 並行世界。
2008年03月06日12時58分 p904i [投票] [ネタバレ]
A 宇宙人ですから
2008年02月26日17時54分 LUCIFER [投票] [ネタバレ]
A 間違いない
2008年01月25日14時58分 gt400 [投票] [ネタバレ]
A まさにSF
2008年01月07日23時59分 kenichiro [投票] [ネタバレ]
A かなり作りこんであると思う
2008年01月04日03時31分 tabris [投票] [ネタバレ]
A SFとしてはよくある話だけどちゃんと辻褄もあってる
2007年12月24日23時35分 xbgr4996 [投票] [ネタバレ]
A 敵はエイリアン!
2007年10月30日14時48分 vivasada [投票] [ネタバレ]
A 想いは時空を越える因果律量子論、侵略者BETAとそれに対抗する人類の科学技術とその社会。SFとしても超一流です。
2007年09月13日20時59分 tubo [投票] [ネタバレ]
A 前作より色濃くなってます
2007年09月03日01時46分 chacha [投票] [ネタバレ]
A 設定上、そうですね
2007年08月24日22時35分 shirohige [投票] [ネタバレ]
A OPはどこのハリウッド映画かと。
2007年08月06日13時15分 塵骸魔狂 [投票] [ネタバレ]
A 他のジャンルは思いつかない
2007年07月31日04時06分 夢影 [投票] [ネタバレ]
A 平行世界ですので
2007年06月24日14時55分 2124 [投票] [ネタバレ]
A え・・ぐいところもあり
2007年06月20日01時12分 chuta [投票] [ネタバレ]
A 宇宙人との戦争ですから。
2007年06月16日19時37分 yasuharu [投票] [ネタバレ]
A SF大作
2007年06月05日00時47分 baron [投票] [ネタバレ]
A 極上のSFゲーム、良い!
2007年03月08日20時58分 tyu [投票] [ネタバレ]
A SF最高の作品
2007年02月24日15時30分 mistake2580 [投票] [ネタバレ]
A 異次元物
2007年02月10日04時49分 silver-a [投票] [ネタバレ]
A 八割がた
2007年02月05日11時36分 nicotine16g [投票] [ネタバレ]
A 長SF。宇宙人キモス
2007年01月06日06時19分 okame0530 [投票] [ネタバレ]
A ガンダム×エヴァ×エイリアン÷3
2006年10月16日20時43分 toshikun [投票] [ネタバレ]
A 仕立てというかもろSFです。
2006年09月29日13時21分 kikikaikai [投票] [ネタバレ]
A 兵器もそうですがキモはベータです
2006年09月11日01時54分 beioseed [投票] [ネタバレ]
A 宇宙人と戦ってますから
2006年08月20日02時31分 sirokuro [投票] [ネタバレ]
A おれも戦術機に乗ってみたい!
2006年06月22日02時31分 黄色クマ [投票] [ネタバレ]
2006年06月16日05時43分 bag [投票] [ネタバレ]
A パラレルワールドに、タイムスリップだもんな。
2006年05月04日14時47分 dobidowa [投票] [ネタバレ]
A ロボット。ミリタリ。
2006年04月22日06時54分 Drasena [投票] [ネタバレ]
A これにつきます
2006年04月19日01時12分 hiiroyui [投票] [ネタバレ]
A SFですね。平行世界やら何やら設定多数
2006年04月08日22時44分 val [投票] [ネタバレ]
A 理論バリバリです
2006年03月27日03時16分 tundora [投票] [ネタバレ]
A 言ってしまえば王道かも
2006年03月16日20時38分 koganemushi [投票] [ネタバレ]
A 凄い
2006年03月14日04時30分 raimugi [投票] [ネタバレ]
A 頑張ってるかと
2006年03月11日10時04分 camera [投票] [ネタバレ]
A BETAが予想以上に怖かったです・・・。
2006年03月04日23時33分 hinomoto [投票] [ネタバレ]
A スケールでけぇ
2006年03月04日00時46分 einhander [投票] [ネタバレ]
A おいしいどころ取り
2006年03月02日19時00分 supernova [投票] [ネタバレ]
A まさにコレ
2006年03月01日20時08分 toto0216 [投票] [ネタバレ]
A 主題に直接的に関わってくる。ファンタジーと言われればそうなのかもしれないが。
2006年03月01日16時42分 delta [投票] [ネタバレ]
A BETA!
2006年03月01日09時16分 risaikuru [投票] [ネタバレ]
A これでもか!ってくらい。
2006年02月28日12時56分 forest [投票] [ネタバレ]
A 完全ロボット物
2006年02月28日11時30分 puusan55 [投票] [ネタバレ]
A 夕呼先生が説明役
2006年02月27日20時51分 黒胡椒 [投票] [ネタバレ]
A 一応、宇宙からの侵略者との戦いだし。
2006年02月27日09時40分 kamituki [投票] [ネタバレ]
B 用語集が欲しいくらいです
2008年12月03日12時34分 35261624 [投票] [ネタバレ]
B ガンパレもどきだがオリジナリティもところどころに見える
2010年09月11日01時18分 toudoukazuya [投票] [ネタバレ]
B 作りこみが甘い点もありますが、設定は詰めて考えて有ります。
2006年07月02日23時37分 myanmar [投票] [ネタバレ]
B B級ですが
2007年08月15日19時35分 Rei Ciel [投票] [ネタバレ]
B ループもの
2020年04月29日19時39分 rin.hikaru320 [投票] [ネタバレ]
C というか、「もう一つの現実」として見るべきかな
2008年10月20日08時06分 lseed [投票] [ネタバレ]
C 妄想の類で残念です。
2014年06月18日04時26分 Grignard [投票] [ネタバレ]
「マブラヴ オルタネイティヴ」のPOVコメント
rankがAのコメント
A いわゆるSFとしての物理学が満載
2021年02月17日22時51分 ksk70346 [投票] [ネタバレ]
A 最高峰
2015年07月03日17時53分 lifesize [投票] [ネタバレ]
A エロゲー的SF。だがそれがいい。
2015年01月07日13時13分 222222 [投票] [ネタバレ]
A 人型大型ロボの発達した未来。
2014年11月12日00時14分 goodmorning [投票] [ネタバレ]
A 時空を跳びます。
2014年05月30日01時30分 ろーとす [投票] [ネタバレ]
A 2001年でも違う歴史を辿ってますので
2014年05月17日08時21分 nao. [投票] [ネタバレ]
A まさにこれ!
2014年03月12日10時09分 shinfgakito [投票] [ネタバレ]
A BETAとか
2013年10月17日19時50分 666dangan [投票] [ネタバレ]
A こんなにどっぷりSF作品をやったのは初めてだけど、これは感嘆した。
2013年06月14日02時11分 jemba [投票] [ネタバレ]
A 設定では最高峰。
2012年10月15日02時19分 kanibou [投票] [ネタバレ]
A 地球だけど、現代の地球じゃない
2012年09月23日00時53分 きらりLP [投票] [ネタバレ]
A ロボだけでなく、物語全体の枠組みとして。
2012年04月09日02時36分 kei1004 [投票] [ネタバレ]
A 近いけど遠い世界のお話。一枚壁の向こうは天国と地獄。
2012年01月04日19時44分 ガーリックトースト73% [投票] [ネタバレ]
A 二番煎じとかパクリとか、そんな浅い人の言うとこ聞く必要ない
2011年12月22日17時04分 hiro0929 [投票] [ネタバレ]
A ノンフィクション作品のような
2011年08月09日12時52分 寮生代表 [投票] [ネタバレ]
A 並行世界に宇宙人
2011年07月18日12時25分 sasaburo [投票] [ネタバレ]
A BEATなんて典型的
2011年06月19日02時37分 senosinsei [投票] [ネタバレ]
A やや強引かとも思ったがありかな
2011年05月24日16時29分 ygaoqiao [投票] [ネタバレ]
A 見事なSFです。知識量も半端ではありません。
2011年05月12日01時26分 tanaken9776 [投票] [ネタバレ]
A まんまガンパレですねえ
2011年04月26日00時00分 k1ntAma [投票] [ネタバレ]
A まさに
2011年01月14日11時48分 wisket [投票] [ネタバレ]
A 宇宙人が攻めてくる
2010年11月13日06時06分 ikuiku [投票] [ネタバレ]
A そうです
2010年08月07日03時30分 25252525 [投票] [ネタバレ]
A 長い夢を見ていた感じ・・・
2010年04月24日15時23分 myonmyon [投票] [ネタバレ]
A SFです。
2009年11月19日23時11分 tana0983 [投票] [ネタバレ]
A 並行世界を行ったり来たり。
2009年04月01日02時49分 peruna29 [投票] [ネタバレ]
A これ以上ないぐらいの敵
2009年03月30日23時32分 smack [投票] [ネタバレ]
A ループものですから
2009年03月20日13時53分 ねぎとろまき [投票] [ネタバレ]
A 超大作
2009年02月27日00時46分 DDKK [投票] [ネタバレ]
A SFだもの
2009年02月21日06時34分 yharada9576@yahoo.co.jp [投票] [ネタバレ]
A もちろん
2009年02月07日08時00分 nekonin123 [投票] [ネタバレ]
A BETA
2009年01月10日23時51分 kotouo [投票] [ネタバレ]
A それはもう
2009年01月04日15時23分 presario [投票] [ネタバレ]
A エイリアン?
2008年12月16日22時34分 t_h [投票] [ネタバレ]
A 戦術機
2008年11月22日21時25分 kennpufa [投票] [ネタバレ]
A 物語の中ですらSFといえる位置づけ
2008年11月05日20時25分 tokkuri9105 [投票] [ネタバレ]
A まさに
2008年10月23日20時35分 XIEN [投票] [ネタバレ]
A バリ
2008年09月05日01時17分 bobobobo [投票] [ネタバレ]
A やっぱり日本のSFはロボットが基本
2008年09月02日21時22分 ti43ez77 [投票] [ネタバレ]
A 宇宙人が攻めてきてるしね
2008年08月24日07時34分 tack9 [投票] [ネタバレ]
A まあ宇宙人が出てきますから
2008年08月23日14時13分 pipi [投票] [ネタバレ]
A SFなんで
2008年08月23日11時54分 TEA [投票] [ネタバレ]
A トップクラス
2008年08月21日21時31分 t-m [投票] [ネタバレ]
A gattsu
2008年07月05日15時25分 gattsu [投票] [ネタバレ]
A テラSF
2008年06月21日07時50分 WAVER [投票] [ネタバレ]
A SF超大作
2008年06月15日18時55分 futami-f [投票] [ネタバレ]
A 最高の雰囲気です。考証なんて知ったことか!
2008年05月18日17時10分 aCupOfWater [投票] [ネタバレ]
A っつーかSFADVでしょ
2008年05月17日03時52分 mount36 [投票] [ネタバレ]
A 並行世界。
2008年03月06日12時58分 p904i [投票] [ネタバレ]
A 宇宙人ですから
2008年02月26日17時54分 LUCIFER [投票] [ネタバレ]
A 間違いない
2008年01月25日14時58分 gt400 [投票] [ネタバレ]
A まさにSF
2008年01月07日23時59分 kenichiro [投票] [ネタバレ]
A かなり作りこんであると思う
2008年01月04日03時31分 tabris [投票] [ネタバレ]
A SFとしてはよくある話だけどちゃんと辻褄もあってる
2007年12月24日23時35分 xbgr4996 [投票] [ネタバレ]
A 敵はエイリアン!
2007年10月30日14時48分 vivasada [投票] [ネタバレ]
A 想いは時空を越える因果律量子論、侵略者BETAとそれに対抗する人類の科学技術とその社会。SFとしても超一流です。
2007年09月13日20時59分 tubo [投票] [ネタバレ]
A 前作より色濃くなってます
2007年09月03日01時46分 chacha [投票] [ネタバレ]
A 設定上、そうですね
2007年08月24日22時35分 shirohige [投票] [ネタバレ]
A OPはどこのハリウッド映画かと。
2007年08月06日13時15分 塵骸魔狂 [投票] [ネタバレ]
A 他のジャンルは思いつかない
2007年07月31日04時06分 夢影 [投票] [ネタバレ]
A 平行世界ですので
2007年06月24日14時55分 2124 [投票] [ネタバレ]
A え・・ぐいところもあり
2007年06月20日01時12分 chuta [投票] [ネタバレ]
A 宇宙人との戦争ですから。
2007年06月16日19時37分 yasuharu [投票] [ネタバレ]
A SF大作
2007年06月05日00時47分 baron [投票] [ネタバレ]
A 極上のSFゲーム、良い!
2007年03月08日20時58分 tyu [投票] [ネタバレ]
A SF最高の作品
2007年02月24日15時30分 mistake2580 [投票] [ネタバレ]
A 異次元物
2007年02月10日04時49分 silver-a [投票] [ネタバレ]
A 八割がた
2007年02月05日11時36分 nicotine16g [投票] [ネタバレ]
A 長SF。宇宙人キモス
2007年01月06日06時19分 okame0530 [投票] [ネタバレ]
A ガンダム×エヴァ×エイリアン÷3
2006年10月16日20時43分 toshikun [投票] [ネタバレ]
A 仕立てというかもろSFです。
2006年09月29日13時21分 kikikaikai [投票] [ネタバレ]
A 兵器もそうですがキモはベータです
2006年09月11日01時54分 beioseed [投票] [ネタバレ]
A 宇宙人と戦ってますから
2006年08月20日02時31分 sirokuro [投票] [ネタバレ]
A おれも戦術機に乗ってみたい!
2006年06月22日02時31分 黄色クマ [投票] [ネタバレ]
A 宇宙人ですから
2006年06月16日05時43分 bag [投票] [ネタバレ]
A パラレルワールドに、タイムスリップだもんな。
2006年05月04日14時47分 dobidowa [投票] [ネタバレ]
A ロボット。ミリタリ。
2006年04月22日06時54分 Drasena [投票] [ネタバレ]
A これにつきます
2006年04月19日01時12分 hiiroyui [投票] [ネタバレ]
A SFですね。平行世界やら何やら設定多数
2006年04月08日22時44分 val [投票] [ネタバレ]
A 理論バリバリです
2006年03月27日03時16分 tundora [投票] [ネタバレ]
A 言ってしまえば王道かも
2006年03月16日20時38分 koganemushi [投票] [ネタバレ]
A 凄い
2006年03月14日04時30分 raimugi [投票] [ネタバレ]
A 頑張ってるかと
2006年03月11日10時04分 camera [投票] [ネタバレ]
A BETAが予想以上に怖かったです・・・。
2006年03月04日23時33分 hinomoto [投票] [ネタバレ]
A スケールでけぇ
2006年03月04日00時46分 einhander [投票] [ネタバレ]
A おいしいどころ取り
2006年03月02日19時00分 supernova [投票] [ネタバレ]
A まさにコレ
2006年03月01日20時08分 toto0216 [投票] [ネタバレ]
A 主題に直接的に関わってくる。ファンタジーと言われればそうなのかもしれないが。
2006年03月01日16時42分 delta [投票] [ネタバレ]
A BETA!
2006年03月01日09時16分 risaikuru [投票] [ネタバレ]
A これでもか!ってくらい。
2006年02月28日12時56分 forest [投票] [ネタバレ]
A 完全ロボット物
2006年02月28日11時30分 puusan55 [投票] [ネタバレ]
A 夕呼先生が説明役
2006年02月27日20時51分 黒胡椒 [投票] [ネタバレ]
A 一応、宇宙からの侵略者との戦いだし。
2006年02月27日09時40分 kamituki [投票] [ネタバレ]
rankがBのコメント
B 用語集が欲しいくらいです
2008年12月03日12時34分 35261624 [投票] [ネタバレ]
B ガンパレもどきだがオリジナリティもところどころに見える
2010年09月11日01時18分 toudoukazuya [投票] [ネタバレ]
B 作りこみが甘い点もありますが、設定は詰めて考えて有ります。
2006年07月02日23時37分 myanmar [投票] [ネタバレ]
B B級ですが
2007年08月15日19時35分 Rei Ciel [投票] [ネタバレ]
B ループもの
2020年04月29日19時39分 rin.hikaru320 [投票] [ネタバレ]
rankがCのコメント
C というか、「もう一つの現実」として見るべきかな
2008年10月20日08時06分 lseed [投票] [ネタバレ]
C 妄想の類で残念です。
2014年06月18日04時26分 Grignard [投票] [ネタバレ]