FOLKLORE JAMのPOV「コメディ要素が強い笑えるゲーム」コメント

コメディ要素が強い笑えるゲーム

笑いはシナリオを構成する基本要素の一つ(かもしれない…)
冴えるギャグ、絶妙なボケとツッコミ、とにかく笑えるゲームの登録をお願いします。
さらに、コメディ要素によってシナリオが栄えるかコメントに書いてもらえれると良いと思います。

A:笑いが全編通して盛りだくさん
B:量より質、随所にとまではいかないが笑える
C:人を選ぶかもしれない、個人的に笑えたもの

登録日 : 2002年03月25日

POV by hirorin

「FOLKLORE JAM」の基本情報

dmm
80点 745count 11stddev
POV登録総数 65件 → 内訳 ( A 36件 B 24件 C 5件 )

「FOLKLORE JAM」のPOVコメント

rankがAのコメント

A 掛け合いが面白い

2012年05月22日19時19分 Rance_poke [投票] [ネタバレ]

A 基本はこれ。

2011年04月08日09時53分 H3O [投票] [ネタバレ]

A 大爆笑はしないが笑える。

2009年10月05日23時29分 totti [投票] [ネタバレ]

A いかにも丸戸風味

2009年05月10日01時16分 last-chinpiler [投票] [ネタバレ]

A 独特の雰囲気が合えば

2008年02月06日18時29分 ringo [投票] [ネタバレ]

A こういった楽しいノリは良いですね

2008年01月03日04時32分 kad [投票] [ネタバレ]

A わらえますよ

2007年09月17日15時42分 chacha [投票] [ネタバレ]

A ノリ良し

2005年09月16日12時09分 tamaq [投票] [ネタバレ]

A 皆いいノリしてるよまったく

2005年07月03日06時13分 OLBAID [投票] [ネタバレ]

A 意外と笑える

2005年01月01日21時58分 ㌧㌦㌧㌦ [投票] [ネタバレ]

A かなり笑えます。いじめっぽいのもあるけど、対象が主人公なのと愛情の裏返しなので嫌みはないです。

2004年08月14日02時48分 jwtoshi [投票] [ネタバレ]

A 初めて笑いながらやったよw

2004年06月23日19時22分 阿頼耶識 [投票] [ネタバレ]

A こんなに笑えるとは本当に意外でした。

2004年06月06日22時24分 mken [投票] [ネタバレ]

A コメディ八、シリアス二くらいのバランスで。(旧 基本はコメディ、ピリッとシリアス)

2004年04月30日19時24分 xinn [投票] [ネタバレ]

rankがBのコメント

B まあ、この部類なのかな。(旧 基本はコメディ、ピリッとシリアス)

2006年04月01日22時41分 CoolAndDevil [投票] [ネタバレ]

B コメディはいいけどね(旧 基本はコメディ、ピリッとシリアス)

2005年08月21日03時23分 Lin [投票] [ネタバレ]

B ヒロインたちとの掛け合いが面白い。

2012年02月22日08時07分 Nanase_Suzumiya [投票] [ネタバレ]

B 最後がぐっと締まってるか微妙なんでB(旧 基本はコメディ、ピリッとシリアス)

2004年11月10日15時00分 adon [投票] [ネタバレ]

B 結構ワラタ(旧 基本はコメディ、ピリッとシリアス)

2004年09月15日01時42分 bun [投票] [ネタバレ]

B 結構面白い。

2006年03月11日17時20分 dau [投票] [ネタバレ]

B 良いね。

2004年06月28日02時45分 goriyo [投票] [ネタバレ]

B 謎のプロデューサーには爆笑!

2003年10月26日19時13分 masakirog [投票] [ネタバレ]

B ギャグはベタだけど、このノリは大好き。

2006年06月01日17時42分 tameikiroom [投票] [ネタバレ]

rankがCのコメント

C まだまだつめが甘い、もっと面白くできるはず。まぁ、そういうゲームじゃないんだろうけどね。

2004年05月31日01時10分 dnt [投票] [ネタバレ]