Re:Call
商品
画像 | 商品名 | カテゴリ |
---|---|---|
![]() | できない私が、くり返す。 サウンドトラック「憧憬」 | サウンドトラック |
![]() | SHIMOTSUKIN 10th Anniversary BEST ~PC GAME SONGS~ | アルバム |
![]() | なないろスコア | アルバム |
![]() | できない私が、くり返す。 主題歌集 | 主題歌集 |
![]() | A Ka Best コンプリートサウンドBOX ~2014~ | サウンドトラック |
Re:Call | シングル |
コメント(新着順)
200点 Re:Call (できない私が、くり返す。のOP
)

どうしても作品自体に引っ張られて公平な判断ができないのでしばらく曲の得点入力は控えていましたが、あまりに琴線に触れたため入力。ゲームクリア後にもう一度聞いてほしい名曲です。
2021年01月23日22時23分24秒 finalphoenix
本編のPVの、手塚りょうこのセリフが入る部分からのこの曲は神がかっている。聞いた瞬間に涙が流れそうになる楽曲は久しぶりだった。
できない私が、くり返す。の作品のテーマが凝縮された一曲です。
シナリオ自体は多少粗が目立ちますがコレのおかげでなんとかなります。
シナリオ自体は多少粗が目立ちますがコレのおかげでなんとかなります。
個人的に、2014下半期2位の曲。
萌えゲーアワード2014では、歌賞・主題歌賞で金賞だったと思う。
私が良いと思っていても周囲の評価が良くない曲、逆に私があまりいい曲ではないと思っていても周囲の評価が良い曲もあるのだけれど、
2014年に限れば、私が良いと思った曲は周囲の評価も良かったみたいだ。
霜月さんのアルバム、なないろスコアに収録。
萌えゲーアワード2014では、歌賞・主題歌賞で金賞だったと思う。
私が良いと思っていても周囲の評価が良くない曲、逆に私があまりいい曲ではないと思っていても周囲の評価が良い曲もあるのだけれど、
2014年に限れば、私が良いと思った曲は周囲の評価も良かったみたいだ。
霜月さんのアルバム、なないろスコアに収録。