ブランド | ばかすか |
---|---|
発売日 | 2017-08-11 |
18禁等 | 非18禁 |
中央値 | 85 |
---|---|
平均値 | 83 |
データ数 | 34 |
標準偏差 | 11 |
最高点 | 100 |
最低点 | 50 |
giveupした人 | 1(3%) |
積んでる人 | 2(5%) |
プレイ時間中央値 | 13時間 |
POV/属性/タグ
公式ジャンル | いつか父親になるAVG |
---|---|
属性 | 低価格(当初の発売価格が4000円以下) , 同人(オリジナル) , パックもの , リニューアル作品 |
シナリオ | シナリオがいい , ゴールが一つだけ , |
傾向 | 熱血 |
主人公 | 素敵(2) |
ジャンル | 成長 , 死生観 , ホラー・伝奇 , 狂気・猟奇 , SF |
名作 | 魂(2) , 埋もれている名作(2) |
キャラクター | 脇役がいい , 漢 , |
条件 | 入手困難 |
ここがいい | 演出 |
関連ゲーム情報
- 「虚構英雄ジンガイア Vol.3(非18禁)」の続編
-
同梱しています(虚構英雄ジンガイア Vol.1(非18禁))
-
同梱しています(虚構英雄ジンガイア Vol.2(非18禁))
-
同梱しています(虚構英雄ジンガイア Vol.3(非18禁))
-
同梱しています(虚構英雄ジンガイア Prologue(非18禁))
ゲームグループ
- 虚構英雄ジンガイアシリーズ
- 75点 虚構英雄ジンガイア Prologue(非18禁)
- 75点 虚構英雄ジンガイア Vol.1(非18禁)
- 80点 虚構英雄ジンガイア Vol.2(非18禁)
- 82点 虚構英雄ジンガイア Vol.3(非18禁)
動作OS状況要約
OS | 動作状況 | データ数 |
---|---|---|
Windows10(64bit) | 動作 | 4 |
ユーザーさんによる基本情報
登録POV上位
総計 2件 / A 2件 / B 0件 / C 0件
総計 2件 / A 2件 / B 0件 / C 0件
総計 2件 / A 2件 / B 0件 / C 0件
総計 1件 / A 1件 / B 0件 / C 0件
総計 1件 / A 1件 / B 0件 / C 0件
POVコメント抜粋
コメント(新着順)
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 2 | ![]() |
90~99 | 10 | ![]() ![]() |
80~89 | 14 | ![]() ![]() |
70~79 | 6 | ![]() ![]() |
60~69 | 1 | ![]() |
50~59 | 1 | ![]() |
40~49 | 0 | |
30~39 | 0 | |
20~29 | 0 | |
10~19 | 0 | |
0~9 | 0 |
風呂敷広げすぎて回収が不十分な設定もありましたが、前作の良さは健在でした。
(GiveUp) ここまで来て途中でギブアップし、スキップを挿みつつプレイしました。キャラの多さと深掘りの範囲が広すぎた点がマイナス点です。ただ、全部総括にしてみれば、確かに面白さもわかります。でも、膨大な情報量についていけなかったのでギブアップしました。
そのボリュームを見ても、スケールを見ても最後に相応しい。これまで以上に個々のキャラクターの色が出ていて、話もそれに伴って様々な方向に向かっていく。だから途中こそ、どうなっていくのか不安を覚える部分もあったのだが、きっちり決めてきた。英雄が最後に出した答え、それはとても力強く、けれど優しさに満ちたものだった。あの後ろ姿はいつまでも記憶に焼き付けておきたい。
vol1~3の集大成、自分の予想を遥かに超えた作品でした。キャラクター達の生きた輝き、さりげない伏線の回収、熱いバトル……ラストに進むにつれて増していく勢いとあまりに美しいラストシーンに、一観測者としての俺も駆け抜けて燃え尽きた、まさに「魂」のゲームです。数え切れないくらいの選択肢の上に人は成り立ち、ヒーローも正義も人の数だけあってどれが正しいのかなんて分からないけれど、それでも彼はこの物語で間違いなく「英雄」だったんだって言えます。これはいつか父親になるADV、ヒーローに憧れた少年が本当のヒーローになるADV。
これはいつか“父親”になる物語── → 長文感想(221)(ネタバレ注意)
『父親になる』ための物語だった 選択肢を選び続ける話であり、正義のヒーローの物語であり、そして登場人物の狂気とも呼べる信念を貫く物語であり、そして親と子の物語であり ここまで来て最後の終わり方には度肝抜かれたが、メッセージがすごかった あぁぁぁこれだからコミケの同人島巡りってやめられねえんだよなぁ!!!! → 長文感想(1767)(ネタバレ注意)
黒幕はお前だったのか! 完全に予想外でした。絶対ないと思ってた。でも、騙されたこの感覚は気持ちいいですね。そして英雄さんは完全に父親になれたね…僕の好きな終わり方で良かったです。ジャンルはなんだろう…異世界バトルものなのか、SFなのかちょっと判別がつかないけれど、まあ驚きの連続ですごい作品でした。
ハチャメチャで無茶苦茶! でも面白いと信じて突き進むその姿勢は数年前の同人作品を彷彿とさせ、最初はついていけずとも、いつからか心が熱くなっているではないか!!! そんな厨二燃えゲかと思いきやなにやら謎に満ちた展開が続き、半分ぐらいしか理解できない状態が続く……。 しかし、そんなカオスな設定や謎をまとめあげ導き出されたラストには不覚にも涙してしまった。 → 長文感想(2296)(ネタバレ注意)