ブランド | 5pb. |
---|---|
発売日 | 2011-12-01 |
18禁等 | 非18禁 |
中央値 | 90 |
---|---|
平均値 | 85 |
データ数 | 31 |
標準偏差 | 21 |
最高点 | 100 |
最低点 | 0 |
giveupした人 | 1(3%) |
積んでる人 | 1(3%) |
面白くなってきた時間中央値 | 17時間 |
プレイ時間中央値 | 25時間 |
クリエイターの情報
キャラデザ | 滝川悠(多岐川遊、ラブポケ) |
---|---|
音楽 | 阿保剛(Takeshi Abo) |
声優 | 望月久代(八神 ココ) , 浅川悠(小町 つぐみ) , 植田佳奈(松永 沙羅) , 下屋則子(田中 優美清春香菜) , 笠原弘子(茜ヶ崎 空) 保志総一朗(倉成 武) |
歌手 | KOKOMI(OPテーマ「レムリアに捧ぐ」) , 今井麻美(EDテーマ「遠雷」) |
音楽情報(OP/ED/挿入歌)
POV/属性/タグ
公式ジャンル | SF恋愛アドベンチャー |
---|---|
属性 | 3D , 男性声あり , リニューアル作品 |
背景 | 背景設定が深い(3) |
シナリオ | つじつまがあっている(6) , シナリオがいい(5) , , , テキストがいい |
傾向 | 感動(2) , スリリング(2) , インテリ , 笑 |
時間 | 長い(2) |
女の子キャラクター | 魅力的なヒロイン(3) , 不幸(3) , 魅力的だけど攻略不可(2) , 強気な娘・ツンデレ(2) |
主人公 | 素敵(5) , モテモテ・ハーレム(2) |
ジャンル | SF(3) |
名作 | 魂(5) , 埋もれている名作 |
キャラクター | 脇役がいい(2) , 奇人変人(2) |
条件 | |
ゲームの内容外 | 本編以外のお楽しみ(2) |
音 | 歌がいい(3) , 声がいい(2) , BGMがいい |
ネガティブ | ご都合主義(3) , 期待はずれ |
ここがいい | タイトル(4) , 演出(3) , キャラを取り巻く世界観(2) |
ワンポイント | 雑学(2) | ,
グラフィック | CGが美しい(2) |
ゲームグループ
- infinityシリーズ
- 80点 infinity(PS)
- 点 INFINITY cure.(NGP)
- 80点 Never7 -the end of infinity-(DC)
- 53点 KID MIX セクション(PS)
- 72点 Never7 -the end of infinity- for windows(非18禁)
- 90点 Ever17 -the out of infinity-(DC)
- 91点 Ever17 -the out of infinity-(PS2)
- 90点 Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(非18禁)
- 75点 Never7 -the end of infinity-(PS2)
- 90点 Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(DC)
- 95点 Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(PS2)
- 80点 Remember11 -the age of infinity-(PS2)
- 80点 Remember11 -the age of infinity- for windows(非18禁)
- 75点 Never7 -the end of infinity-(PSP)
- 87点 Ever17 -the out of infinity-(PSP)
- 80点 Remember11 -the age of infinity-(PSP)
- 69点 code_18(XB360)
- 50点 code_18(PSP)
- 70点 code_18(非18禁)
ユーザーさんによる基本情報
- 【シナリオ】
- 打越綱太郎(槻潮鋼) : シナリオ構成 / 共通パート / 八神ココ 担当
- 笹成稀多郎 : 小町つぐみ / 茜ヶ崎空 担当
- 中澤工 : 田中優美清春香菜 担当
- 梅田伸明 : 松永沙羅 担当
登録POV上位
総計 6件 / A 6件 / B 0件 / C 0件
総計 5件 / A 5件 / B 0件 / C 0件
総計 5件 / A 5件 / B 0件 / C 0件
総計 5件 / A 5件 / B 0件 / C 0件
総計 5件 / A 5件 / B 0件 / C 0件
POVコメント抜粋
コメント(新着順)
79点
「Ever17くらい押さえておきたいけど、今から大作やるのはしんどいな」という人、いかがでしょうか。 ※オリジナル版未プレイ → 長文感想(493)
「Ever17くらい押さえておきたいけど、今から大作やるのはしんどいな」という人、いかがでしょうか。 ※オリジナル版未プレイ → 長文感想(493)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 17h
97点
PC版よりもボリュームをまして、未解決だった伏線も回収していたので素晴らしい作品だった、3Dじゃなければ100点でした
PC版よりもボリュームをまして、未解決だった伏線も回収していたので素晴らしい作品だった、3Dじゃなければ100点でした
100点
[ネタバレ?(Y10:N0)]PC版プレイ済み。各ルートのエンディング以外はうろ覚え状態でしたが、概ね同じで少し変わっている。また武ココ救出作戦の準備期間の話もあったので良かった。特に大人の優春エンディングもほんの少しあったので非常に満足した。 → 長文感想(572)(ネタバレ注意)
[ネタバレ?(Y10:N0)]PC版プレイ済み。各ルートのエンディング以外はうろ覚え状態でしたが、概ね同じで少し変わっている。また武ココ救出作戦の準備期間の話もあったので良かった。特に大人の優春エンディングもほんの少しあったので非常に満足した。 → 長文感想(572)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 3 | ![]() |
90~99 | 16 | ![]() ![]() |
80~89 | 6 | ![]() ![]() |
70~79 | 3 | ![]() ![]() |
60~69 | 1 | ![]() |
50~59 | 0 | |
40~49 | 0 | |
30~39 | 1 | ![]() |
20~29 | 0 | |
10~19 | 0 | |
0~9 | 1 | ![]() |