GLOVETY
中央値 | 75 |
---|---|
標準偏差 | 15 |
データ数 | 365 |
総データ数 | 489 |
総ユーザー数 | 385 |
期間 | 2020-10-30 ~ 2020-10-30 |
発売前ゲーム一覧
イメージ | ゲーム名 | 発売日 | お気に入りユーザーの動向 |
---|---|---|---|
アインシュタインより愛を込めて APOLLOCRISIS | 2030-01-01 |
発売ゲーム一覧
No. | イメージ | ゲーム名 | 発売日 | 中央値 | 標準偏差 | データ数 | プレイ 時間 中央値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
アインシュタインより愛を込めて | 2020-10-30 | 75 | 15 | 366 | 15 |
発売ゲームの中央値と標準偏差の変遷
X軸はゲームNo.です。発売ゲーム一覧のNo.に対応しています。
データ数が5以上データを抜き出してグラフを生成します。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 2 | ![]() |
90~99 | 18 | ![]() ![]() |
80~89 | 101 | ![]() ![]() |
70~79 | 160 | ![]() ![]() |
60~69 | 54 | ![]() ![]() |
50~59 | 12 | ![]() ![]() |
40~49 | 6 | ![]() ![]() |
30~39 | 1 | ![]() |
20~29 | 6 | ![]() ![]() |
10~19 | 1 | ![]() |
0~9 | 5 | ![]() ![]() |
主なPOV
- 39ポイント CGが美しいゲーム
- 36ポイント SF仕立てのゲーム
- 30ポイント シナリオがいいゲーム
- 27ポイント 歌がいいゲーム
- 26ポイント キャラの立ち絵造形が良い
- 25ポイント オールクリアに価値あり
- 25ポイント タイトルの良いゲーム
- 25ポイント テキストGOOD
- 24ポイント 期待はずれだった作品(ゲーム)
- 22ポイント キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
→ 詳細に見る
コメント
レビューサイト一覧
- 78点 アインシュタインより愛を込めて : 今更だけどエロゲしようぜ! (__)
シグマルートもなく、期待外れ
絵と主題歌が好き。
淡々としつつもどこかユーモラスな会話劇とか独りよがりなモノローグなどは、新島節炸裂と言った具合に大いに楽しませてもらいました。新島氏の独特のリズム感あるテキスト、私は好きです。でもそれだけなんですよね。個別√だけでは話が見えてこないし、肝心のグランド√にしたって設定語りの面が強すぎて目が滑ります。機械的にプロットをなぞるだけの血が通っていないシナリオ。情感というものが決定的に欠けていたように思います。さておき、本作において救いがあるとすれば、とりあえず“新島作品”をやっている気分になれたマイエンジェル唯々菜たん√でしょうか。『ナツユメナギサ』や『はつゆきさくら』とかの過去作品群が頭を過ぎるのはご愛嬌ですが、センチメンタリズムを誘う幻想的なファンタジーとして雰囲気だけなら浸れました。押しが弱っちくて流され放題だけどそれが満更ではなさそうで幸せそうにしている唯々菜たん、マジ天使。
とにかくグランドがめちゃくちゃだ。グランド前までのシナリオは人によってかもしれないが、ややひどい話含め私は結構いい線いってる感じだがまさかこんな結末とは
キャラゲーも顔負けの抱腹絶倒 → 長文感想(671)(ネタバレ注意)
気持ち悪い → 長文感想(2191)(ネタバレ注意)
絵と音楽に免じて20点 → 長文感想(662)(ネタバレ注意)
よくもまぁ、初ブランド作品でこんなの書いたわ → 長文感想(884)(ネタバレ注意)
SFをしっかりと扱えないなら最初から扱うな
バトル要素はいらないよ・・・ → 長文感想(190)(ネタバレ注意)
天啓が下りてきた方がまだましだった
物語後半の締めにあたる部分以外は面白い。伏線や謎は一通り回収されているので説明不足という訳ではないが、重要な局面そのものがごっそりと抜け落ちており、強引に締めくくっているように感じられた。これでは未完成品だと謗られても仕方が無い。 → 長文感想(3407)(ネタバレ注意)
日常会話が好き。あと考察 → 長文感想(14056)(ネタバレ注意)
新島夕全開。新島夕が見たい人は満足できると思う。 → 長文感想(1527)(ネタバレ注意)
勿体ない作品だった。絵は良いし、BGMも中々、話も終わってみればセカイ系SFとして懐かしく面白い筋書きだったと思う。エロが短すぎるのは明確に良くない。絵がいいのに勿体ない。筋書きはいいのに表現力がなさすぎて後半がシュールなギャグになってるのが勿体ない。なんでこのライターを起用したのか。
全体的に粗い。佳純ルートにぶちギレました。
新島夕よりがっかりを込めて
名作ではないが良作には違いない → 長文感想(184)
日常パートが素晴らしい世界観に浸れるゲーム → 長文感想(1588)(ネタバレ注意)
惜しい点も多いが、満足したことも多い。 → 長文感想(34)(ネタバレ注意)