studioえんじゅ
中央値 | 65 |
---|---|
標準偏差 | 11 |
データ数 | 12 |
総データ数 | 15 |
総ユーザー数 | 13 |
発売ゲーム一覧
No. | イメージ | ゲーム名 | 発売日 | 中央値 | 標準偏差 | データ数 | プレイ 時間 中央値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | chaos pastel orange(非18禁) | 2013-12-01 | 65 | 11 | 12 | 5 |
発売ゲームの中央値と標準偏差の変遷
X軸はゲームNo.です。発売ゲーム一覧のNo.に対応しています。
データ数が5以上データを抜き出してグラフを生成します。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 0 | |
90~99 | 0 | |
80~89 | 2 | ![]() |
70~79 | 3 | ![]() ![]() |
60~69 | 3 | ![]() ![]() |
50~59 | 4 | ![]() ![]() |
40~49 | 0 | |
30~39 | 0 | |
20~29 | 0 | |
10~19 | 0 | |
0~9 | 0 |
主なPOV
- 1ポイント ミステリーの世界
- 1ポイント 名シーン・名台詞あります
- 1ポイント 締まりの悪いゲーム
- 1ポイント 狂気をテーマにしているゲーム
- 1ポイント 秋ゲー
- 1ポイント ヴィヴァ!学園物!
- 1ポイント 魅力に溢れた幼なじみ
- 1ポイント 甘やかせヒロインのいるゲーム
- 1ポイント オールクリアに価値あり
→ 詳細に見る
本作の一番の魅力である非常に個性的な設定については中盤で一区切りがつく。その後は別の謎を解き明かして終わりという流れなのだが、終盤の展開やらはその前に扱った個性的な題材と比較して何ひとつ目新しさも驚きもなく、なんというかどうでもいい感が否めない。終盤の部分はバッサリとぶった切って、本作の個性的な設定に関するところをもっと掘り下げた方が絶対に良かったし、より読後感の残るまとまり方になったと思う。惜しい作品。
設定が珍しく、情報を小出しにしていく話運びで先の見えない展開になっていた……けれども終盤があまり盛り上がらなかったように思う。ただ、読後感は悪くないのでこれはこれであり
幼馴染が制服のミニスカから健康的な太ももをチラつかせてくれる。エロゲにしてくれたら絶対ヌけたのに。それはさておき、「お前の罪を思い出せ」と執拗に脅迫された割には、思い出せた罪は大したものではなかった。幼馴染のすれ違いを描いた中盤までは面白かっただけに残念。 → 長文感想(3821)(ネタバレ注意)
フリーゲーム。記憶喪失+αの少年がなんか色々思い出していく系。こう書くと目新しさはあまり感じないけど、でもこの作品はかなり特徴的。とにかくインパクトが強すぎる。こと開始直後の掴みに関してだけは並ぶものもそうそうない感じ。でも"ソレ"は出オチ止まりで終わることもなく、プレイ感とでも言うのかな…読んでいる時の感覚に類を見ない新鮮さがあったね。奇抜なアイディアと、それを形にした実行力。個性的な作品だと思うよ。ネタバレは後半から。 → 長文感想(1876)(ネタバレ注意)