Cosmillica
Cosmillica(同人)(解散)
中央値 | 75 |
---|---|
標準偏差 | 8 |
データ数 | 76 |
総データ数 | 133 |
総ユーザー数 | 49 |
発売ゲーム一覧
No. | イメージ | ゲーム名 | 発売日 | 中央値 | 標準偏差 | データ数 | プレイ 時間 中央値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | ![]() |
全ての恋に、花束を。(非18禁) | 2017-08-13 | 68 | 4 | 7 | 5 |
7 | ![]() |
亡国のクルティザンヌ | 2015-12-31 | 80 | 7 | 22 | 4 |
6 | ![]() |
恋と、ギターと、青い空。 | 2015-08-16 | 79 | 10 | 13 | 4 |
5 | ![]() |
ATOM GRRRL!! | 2014-08-17 | 65 | 9 | 4 | |
4 | ![]() |
Dahlia -ダーリア- | 2014-08-17 | 73 | 8 | 14 | 2 |
3 | ![]() |
恐るべき少女たち ~Les filles terribles~ | 2013-08-12 | 70 | 6 | 5 | 7 |
2 | ![]() |
さとりとやまぼうし(非18禁) | 2011-12-31 | 65 | 7 | 5 | 2 |
1 | ![]() |
爆音の世代、沈黙の世界 | 2011-08-13 | 70 | 7 | 7 | 7 |
発売ゲームの中央値と標準偏差の変遷
X軸はゲームNo.です。発売ゲーム一覧のNo.に対応しています。
データ数が5以上データを抜き出してグラフを生成します。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 0 | |
90~99 | 2 | ![]() |
80~89 | 22 | ![]() ![]() |
70~79 | 28 | ![]() ![]() |
60~69 | 23 | ![]() ![]() |
50~59 | 2 | ![]() ![]() |
40~49 | 0 | |
30~39 | 0 | |
20~29 | 0 | |
10~19 | 0 | |
0~9 | 0 |
主なPOV
- 8ポイント キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
- 7ポイント ゴールが一つだけのゲーム
- 6ポイント 女の子同士
- 6ポイント シナリオがいいゲーム
- 4ポイント テキストGOOD
- 4ポイント タイトルの良いゲーム
- 4ポイント 得する?雑学、うんちく、トリビア
- 4ポイント 埋もれている名作
- 4ポイント 舞台が「過去」
- 4ポイント 純愛物語
→ 詳細に見る
「世界の全てより、一皿のオムレツに込められた、幸せのほうが大事だった。」この言葉がいつまでも頭に残り続けている。
エミリーの持つ心の美しさと慈悲深さに圧倒された。そしてそれは物語の担い手である彼女も強く感じていたことだろうと思う。だからこそあのような結末を迎えたわけだ。人物の性格表現に長けた良い作品だった。
女二人の自由で気ままな旅物語。毎日が新鮮で、行く先々で様々な出会いがある。目的地に着くことが目的ではない、ただ前に進むこと、旅のために旅をするその光景は見ていてとても心地いい。もっと眺めていたかったという気持ちも強いが、スッキリとした幕切れをしていたかなと思う。
愛されるのが、愛するのがこわくて。そんな私たちには、あたたかな家族が、帰れる家が必要だった → 長文感想(236)(ネタバレ注意)
主人公のカミングアウトが唐突 → 長文感想(125)
「頑張りたくても、どうしようもなく辛い」、「本当は頭の中では分かっていても――」と悩める弱者達に寄り添う作品。 → 長文感想(1276)(ネタバレ注意)
仕事に疲れた社会人の女性とエネルギッシュな少女の、短いロードムービー。 → 長文感想(632)
近世から近代になろうとするフランスを舞台にした、美しい「シュラムの処女」を描いた話。パッケージの構図の美しさは秀逸 → 長文感想(1922)(ネタバレ注意)
夏コミ新作をプレイ。Cosmillica作品は初めてプレイしたが、共通→主題歌→選択肢→各キャラエンド/総合エンド、の作品構成がしっかりしていた。ちゃんと作ろうという意識がその辺の商業作品よりもずっと上であり、手馴れた印象を受けた。絵柄は良く魅力的だったが、立ち絵・服装のバリエーションの少なさが残念。この辺が同人の限界か。ストーリーは結構上手く作られており引き込まれたが、イザベルの出番の多さはどうなんだろうか。メインキャラ全員女の子という全年齢向け百合作品であり、女性プレイヤーの感想を聞いてみたくなった。 → 長文感想(1528)(ネタバレ注意)
愛を取り戻したがゆえに復讐を果たせなかったニナ。愛を取り戻すことなどあり得なかったゆえに復讐を果たせたコレット。激動の時代に翻弄され、翻弄した2人の高級娼婦の人生。 → 長文感想(5141)(ネタバレ注意)
2人の孤児による復讐劇 → 長文感想(601)(ネタバレ注意)
全くもって史実通りのフランスの歴史に滑り込ませるある高級娼婦――クルティザンヌの濃密な物語。真に見事なのは、史実にフィクションを滑り込ませ、それが全く違和感がないこと。そして世界史の知識が一切なくとも、作中で全て解説してくれるため楽しめる作りになっているのも特筆に値します。長文前半はネタバレなし。 → 長文感想(2588)(ネタバレ注意)
近世フランスを舞台にした百合(レズ)ゲー。閉鎖的な空間に於ける背徳感は、当時のパリの描写と合わさり、どこか退廃的な雰囲気を醸し出すことに成功しています。長文前半はネタバレなし、後半ありで雑感。 → 長文感想(1501)(ネタバレ注意)
少女がボランティアで知り合うことになった老人の過去話を聞くことから物語が始まる。短いながらも良いお話だと思った
軽い世界史の知識があればさらに楽しめる内容になっているかと思います → 長文感想(2286)(ネタバレ注意)
作品ジャンルに偽りなし。まさにインモラル・純愛ノベルだった。展開の進みは早いのでテンポよく読めます。そして短いながらもフルボイスで収録環境に気を使っているのか、同人ノベルの中ではかなり優れているフルボイス作品でしょう。また中世ヨーロッパの雰囲気を感じる事ができるので欧州史が好きな人には是非やってみてほしい作品である。 → 長文感想(163)(ネタバレ注意)
サワヤカなレズビアン文学にして、ロードムービー的手法が生きている秀作!日本的「ライト百合」には到達できない、キラメキを放つ二人の旅は揺らぎもないアメリカンな詩情っ!でももちっとレズせっくすいれてもいいんじゃねっすか → 長文感想(5529)(ネタバレ注意)
仕事に生きてきた主人公がプチ自分探しの旅をする映画みたいな作品でした。 → 長文感想(607)(ネタバレ注意)
とてつもなく下品な台詞回しを味としたアメリカンコメディをレズエロゲーで体現したもの。 なかなか他では見れないような雰囲気なので変わったものを味わいたい人はやってみる価値はあるかもしれない? けれどもとことん『B級』『C級』ですw それらしい雰囲気はよく出ていると思った。
純愛百合ゲー。身寄りのなくなった少女エミリーが、競りにかけられていたところを拾われ、添い寝するだけの娼館で働くお話。ここでペアとなって働くダーリアという少女(?)との間に愛が芽生え・・・ → 長文感想(262)