ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
月箱
ブランド名
TYPE-MOON
得点
95
おかず得点
一言コメント
コストパフォーマンスがかなり高い。つうかTYPE-MOONの総決算。これでこの価格とはびっくり。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
Fate/hollow ataraxia
ブランド名
TYPE-MOON
得点
90
おかず得点
一言コメント
丁寧な作りと内容のボリュームを考えればファンディスクという面では最高峰なんじゃないでしょうか?特に演出面。本編の内容も遊びの部分とシリアスな展開とのバランスも良いし、各キャラの掘り下げもしっかりしてる。前作との違和感も感じたけど範疇だったたし。だけど…最後の最後に → 長文感想(123文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
少女魔法学リトルウィッチロマネスク
ブランド名
Littlewitch
得点
90
おかず得点
一言コメント
久々にやり込みがいのある育成SLG。ゲーム性、音楽、演出面どれをとってもワンランク上を感じさせる丁寧な作りに感嘆。今での作品での吹き出しを使ったテンポの良いADVパートに加え魔法習得とクエストをクリアしていくSLGパートも加わってゲームとしも楽しめる。効率を考えて進めていく楽しさがわかるならやって損はないでしょう。絵柄がかもし出し独特のほんわかとした雰囲気も和む。こういう丁寧なゲームを作ってくれるメーカーは頑張ってほしい限りです。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
戦女神2 ~失われし記憶への鎮魂歌~
ブランド名
エウシュリー
得点
90
おかず得点
一言コメント
本気のRPG。ゲームとして非常に楽しめた。ストーリーもこのゲームだけじゃなく大きな歴史の流れのバックボーンも作ってある事に好感。RPGのシステムも完成されてるし、やりこみ要素やキャラの個性も充分。確かに長いけどやる価値はあるゲーム。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
大番長 Big Bang Age
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
おかず得点
一言コメント
大悪司同様やり込みSLG。ゲーム成り立ってる。魅力的なキャラクター多数(特に男性キャラ)発生イベントが解ってくると面白くてとまらない。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
闘神都市II
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
おかず得点
一言コメント
RPGとしてのエロゲーでは最高峰。大会が終わってからの展開が良い。やり込み要素もある。完全懲悪ではなシナリオが良い。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
Phantom ~Phantom of inferno~
ブランド名
NitroPlus
得点
90
おかず得点
一言コメント
映画の様な作品。ギャグなしエロなしでも読ませるシナリオと設定がしっかりしてるからなんら問題なし。銃器のこだわりが素敵。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
君が望む永遠
ブランド名
âge(age)
得点
90
おかず得点
一言コメント
2章での選択肢は本気で考えらされた。シナリオ、音楽、演出がかなり良かった。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
大悪司
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
おかず得点
一言コメント
エロゲーのSLGでは最高峰。シナリオ、システム、音楽、キャラクター手抜きなしって感じでゲームとして楽しめる。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
月姫
ブランド名
TYPE-MOON
得点
90
おかず得点
一言コメント
シナリオとキャラクターはかなり立ってる。各シナリオ後でやり直すとキチンと伏線はってる。音楽も数は少ないけど良作。けど文章の書き方つうか段落やら句読点の打ち方に不満。ちょっと読みにくい所がある。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
歌月十夜
ブランド名
TYPE-MOON
得点
90
おかず得点
一言コメント
月姫やってからやるゲーム。ネタは爆笑ものからシリアスまでで飽きない。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
”Hello, world.”
ブランド名
NitroPlus
得点
90
おかず得点
一言コメント
シナリオと音楽は最高。後半の盛り上りは凄い。プレイ時間が長いのが難点。だけど最後の方の展開は一気に持ってもってかれる。 → 長文感想(308文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
果てしなく青い、この空の下で…。
ブランド名
TOPCAT
得点
90
おかず得点
一言コメント
このゲームでしか味わえない雰囲気がある。設定、シナリオの展開、伏線のはり方が巧い。あと、音の使い方が絶妙。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
サフィズムの舷窓 ~an epic~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
85
おかず得点
一言コメント
愛のあるレズゲー。リメイク前をやったことがある人こそやるべき。サブシナリオで作品をしっかり補完しています。本当にこのゲームのキャラは魅力的ですね。シナリオ的にも上手く女しかいない世界を活かして気持ちの良い恋愛ドラマに仕立ててます。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
腐り姫 ~euthanasia~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
85
おかず得点
一言コメント
音楽と場面の演出が秀逸。それがかもし出す独特の雰囲気と物語に引き込まれる。「記憶を消す」「盲点」のシステムが斬新。シリアスかと思いきや滅茶苦茶なギャグもやっちゃってるところがライアーらしくて大好きです。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
あやかしびと
ブランド名
propeller
得点
85
おかず得点
一言コメント
もう一声って感じもするものの、シナリオの展開は巧い。シリアスに一気にいくのかってタイミングでの外しっていうか脱力感が絶妙。でも締めるところは押さえてるし巧い。キャラ一人一人が活き活きとしてるし、男性キャラが格好良いがもう…。エロ重視じゃなくってシナリオを楽しみたいって人と、熱い漢の闘いと生き様を感じたい人にはお勧め!
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
Phantom INTEGRATION
ブランド名
NitroPlus
得点
85
おかず得点
一言コメント
思い入れのあるゲームのリメイクとあればやらずにはいられず…。CGも綺麗になりプラスされたものもあるものの少し古さは否めないかも知れないかも…といっても、やはりシナリオは秀逸。エロ無しギャグ無しで読ませる事の出来る手腕を再評価。これで声があったら(昔やったDVD版のようなナレーションはいらないけど)というのは我侭なお願いなのでしょうか?シナリオを楽しみたい人で旧作をやってない人ならやって損の無い。ある意味で18禁ゲームとかくあるべきと自分は感じる次第です。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
痕 -きずあと-
ブランド名
Leaf
得点
85
おかず得点
一言コメント
ノベルゲームの金字塔を打ち立てた作品。今やっても充分に練りこまれたシナリオ展開は絶妙。古いCGがむしろ作品に合ってる。やる機会に恵まれなかったのが悔やまれます。当時やってたらもっと感動出来たと思う。後、月姫が比較されるが確かにと思った。が、それはそれで良いと思う。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
85
おかず得点
一言コメント
シナリオをクリアしていく事に話の裏、設定が解っていく展開は良い。後半のテンションの上がり方も気持ち良い。細かい(いらない?)所まで力が入ってて作り手の手抜き無しって熱意が感じられる。しかし文章にイマイチ違和感が感じる所がありその点が前作から変わって無かったのが残念。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
FOLKLORE JAM
ブランド名
HERMIT
得点
85
おかず得点
一言コメント
クリアする事に謎が解ってくるシナリオの展開や場面の魅せ方、盛り上げ方が巧い。会話のテンポ&センスが良くて面白い(男性キャラにも声あるし)。音楽の出来も良い。全体的にセンスが良いなと感じさせる作品。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
斬魔大聖デモンベイン
ブランド名
NitroPlus
得点
85
おかず得点
一言コメント
神話、魔術の設定の細かさとシナリオの展開、伏線の張り方が巧い。音楽のクオリティも高く流石と思わせます。ただ冗長な部分が多いのと絵柄が好きじゃなかったのが残念。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
ELYSION ~永遠のサンクチュアリ~
ブランド名
Terios
得点
85
おかず得点
一言コメント
移動がめんどくさいもののシナリオはかなり良い。特に隠しシナリオがこのゲームの評価をアップさせた。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
アトラク=ナクア
ブランド名
ALICESOFT
得点
85
おかず得点
一言コメント
音楽のできは鳥肌もの。終章がかなりきてる。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
Lien ~終わらない君の唄~
ブランド名
Purple
得点
85
おかず得点
一言コメント
序盤のドタバタさと後半のシリアスさが絶妙。キャラが立ってて暴走気味なんだけどそれがまた後半の展開で泣かせます
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
行殺新選組 ふれっしゅ
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
85
おかず得点
一言コメント
前作をやってると楽しさ倍増。どうしようもない不条理ギャグありちょっと泣けるシナリオありで面白い。あと音楽もなかなかにセンス良い。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
吸血殲鬼ヴェドゴニア
ブランド名
NitroPlus
得点
85
おかず得点
一言コメント
オープニングからカッコイイ。音楽とバイクへの愛着がひしひしと伝わってきます。シナリオも良い。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
鬼哭街 The Cyber Slayer
ブランド名
NitroPlus
得点
85
おかず得点
一言コメント
影のある雰囲気と戦闘シーンの迫力は白眉。選択肢なしで純粋にサイバーパンクノベル。悲しい狂人達の宴。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
Gonna Be ??
ブランド名
GROOVER
得点
85
おかず得点
一言コメント
音楽とギャグのセンスはかなり高い。シナリオも段々と真相が判っていくところが良かった(ちょっと消化不良な点もあるが)後、脇役がかなり素敵。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
夜が来る! -Square of the MOON-
ブランド名
ALICESOFT
得点
85
おかず得点
一言コメント
RPGの出来は人を選ぶがかなり好き。シナリオもキャラもキチンと作ってあって好感蝕。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
DiaboLiQuE(デアボリカ)
ブランド名
ALICESOFT
得点
85
おかず得点
一言コメント
シナリオの展開が巧い。オープニングから持ってかれて一話のデビルマン的展開されて夢中になった。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
ANGEL BULLET
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
80
おかず得点
一言コメント
独特な絵柄と土下座調教システムで、軽いゲームかなぁと思っていたら思いっきり裏切られた!史実をバックボーンにしたネタに笑い…そして泣いてしまいました!このゲームの後に「ブルーハーツ」の「青空」なんて聴いたら本気で涙が止まりません!
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
SEVEN-BRIDGE
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
80
おかず得点
一言コメント
独特な世界感と設定が生み出す雰囲気がかなり良いですね。(序盤は特に)演出に関しても立ち絵だけじゃなくってカットインするCGの使い方にセンスを感じます。とはいえ、なんと言っても絶妙なのが「声」の使い方。巧い。こいうところに気が回るスタッフのセンスに脱帽ですよ。 → 長文感想(125文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
GALZOOアイランド
ブランド名
ALICESOFT
得点
80
おかず得点
一言コメント
お手軽なゲームかと思いきやなかなかハードルの高い一面も…でも、それはゲームに締まりを与えるにが仕方がないのかも?とはいえ、女の子モンスターを魅力的にみせているのがアリスの味ですね。やり込めるかはお気に入りの女の子モンスターが居るかが鍵。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
車輪の国、向日葵の少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
80
おかず得点
一言コメント
世界設定は面白いし、キャラもしっかりと立ってて引き込まれる部分がありますね。インパクトのあるいきなりの展開や張っておいた伏線の使い方など「おおっ!」っと思わせる手腕は巧いですね。シナリオ的にも久しぶりに心を鷲掴みされる瞬間もあって良かったです。 → 長文感想(194文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
ひめしょ!
ブランド名
XANADU
得点
80
おかず得点
一言コメント
テンションが高くてノリの良い会話が楽しい。軽い感じなんだけど時には「おっ良い事言ってるじゃ~ん」みたいなところにライターさんのセンスを感じますね。(ネタとかも) → 長文感想(56文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
つよきす
ブランド名
CandySoft(きゃんでぃそふと)
得点
80
おかず得点
一言コメント
キャストが豪華ですね。会話のテンポとノリだけで楽しめる。けどシナリオ的には後半戦でもう一声欲しかったかも…?ヒロインのキャラは強気なんだけど…みたいなところが上手く表現して、展開も一辺倒じゃないのは良かったんですけどね。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
ダンシング・クレイジーズ
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
80
おかず得点
一言コメント
作りは丁寧だなと感じました。シュミレーションゲームとしても成り立ってて、声も良い感じで入ってるし。けどシナリオにもうちょっと重厚さがあったら良かったと思う。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
ぱすてるチャイムContinue
ブランド名
ALICESOFT
得点
80
おかず得点
一言コメント
アリスらしいRPG。魅力的なキャラは良い味を出してます。でも本編のシナリオはありきたり感も…とはいえシステム的にはまとめてあるしゲームとして楽しめるので有りかと。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
てこいれぷりんせす! ~僕が見えない君のため~
ブランド名
propeller
得点
80
おかず得点
一言コメント
世界設定云々よりとにかくギャグのセンスが抜群!言葉遊びの巧さに脱帽。シナリオ的にちゃんとまとめてあるし、キャラも活き活きしてて面白い。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
Quartett!
ブランド名
Littlewitch
得点
80
おかず得点
一言コメント
優良なシステムと音楽は素晴らしい。特にFFDは漫画を見ている感じで楽しい。話自体は短いけどテンポ良くまとまっていて良いんじゃないでしょうか。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
沙耶の唄
ブランド名
NitroPlus
得点
80
おかず得点
一言コメント
狂気、ホラー作品。ストーリーの展開、それを纏める手腕と設定の巧さは流石。とはいえプレイする人を選ぶ…。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
渡り鳥に宿り木を
ブランド名
STUDiO B-ROOM
得点
80
おかず得点
一言コメント
「殻の中の小鳥」から引き継がれたメイド調教SLG。影のある雰囲気の設定と台詞の言い回し好き。SLGとしてもキチンと成り立ってるし音楽も世界観と合ってる。が、基本的に敷居の高いゲーム。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
sense off ~a sacred story in the wind~
ブランド名
otherwise
得点
80
おかず得点
一言コメント
シナリオがいきなり急変します。それを理解できるかで評価が分かれる。シナリオ重視の人ならやってみるべきソフト。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
ままにょにょ
ブランド名
ALICESOFT
得点
80
おかず得点
一言コメント
アリスのお祭りソフト。あんなキャラこんなキャラで遊べます。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
ママトト ~a record of war~
ブランド名
ALICESOFT
得点
80
おかず得点
一言コメント
ナナスルートとカカロルートのギャップが素敵。SLGとしてもなかなかの出来で面白い。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
SEXFRIEND ~セックスフレンド~
ブランド名
CODEPINK
得点
80
おかず得点
一言コメント
テンポの良いトーク面白い。ずっとやってるとHシーンがめんどくさくなるのが難点。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
雛鳥の囀with殻の中の小鳥
ブランド名
STUDiO B-ROOM
得点
80
おかず得点
一言コメント
全体的に影ののある雰囲気が好き。キャラもキチンと作ってあるし、巷でめんどくさいという調教システムが俺的には面白かった。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
東京九龍 - TOKYO KOWLOON
ブランド名
JANIS
得点
80
おかず得点
一言コメント
育成SLG。地味だけどグッとくるゲーム。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
超昂天使エスカレイヤー -Beat Angel Escalayer-
ブランド名
ALICESOFT
得点
80
おかず得点
一言コメント
エロさと馬鹿さはかなり面白い。ゲームとしても成り立ってる。ダークロウズを明るくした感じ。
投稿日時
ユーザー名
tmcm
ゲーム名
サフィズムの舷窓
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
80
おかず得点
一言コメント
レズゲー。とはいえシナリオの展開には愛があります。キャラクターも個性があって良い。WEB配信シナリオで評価アップ。
投稿日時
ユーザー名
tmcm