ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
missingblue
コメント
得点順
投票順
新着順
ゲーム名
Ever17 -the out of infinity-(PS2)
ブランド名
KID
得点
98
点
おかず得点
一言コメント
これで色んな意味で人生が狂った人が多かったんじゃないでしょうかね。点数は思い出補正が入ってるかな。 →
長文感想(92文字)
総プレイ時間
100時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2014年03月10日19時48分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
そして明日の世界より――
ブランド名
etude
得点
95
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
俺の求めてた答えはなかったけどよかった。久しぶりに仕事から帰った後が楽しみだった。ゲーム特有の都合のよさもたくさんあったけど、すべてのルートで感動できた。このゲームに触れることができた縁にとても感謝したいと思います。
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2021年03月23日19時43分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
My Merry May with be(PS2)
ブランド名
KID
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
隠れた名作で、シナリオ好きで長いお話でも耐えられる人になら間違いなくオススメできる。他の方もいってますが、とにかくボリュームがすごい。評価的には「May」は名作には値しないとは思うが、「Maybe」を完全に理解するには絶対にやっておいて損はない。声優さんにはあまり詳しくありませんが、「レゥ」役の方ははまり役だと思います。あまりにあいすぎて、他の一部の方が微妙に聞こえてしまうくらいに。
投稿日時
2007年09月30日05時13分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
Missing Blue(PS2)
ブランド名
トンキンハウス
得点
95
点
おかず得点
一言コメント
小説(notライトノベル)を普段読む人や、いろいろ考えながらゲームをやる人にはオススメ。自力でのコンプはほぼ不可能。クリアするのにもものすごく時間がかかるので、手っ取り早くやりたい人にはオススメできない。
投稿日時
2006年09月20日09時56分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-
ブランド名
インレ
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
さすが評判がいいゲームだけのことはある。最初の5時間位耐えられれば最後までいけると思う。 →
長文感想(237文字)
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2014年02月24日01時35分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
るいは智を呼ぶ
ブランド名
暁WORKS
得点
93
点
おかず得点
一言コメント
メモを取りながら、辞典で難しい言葉を調べながらプレイした作品なんてかなり久しぶり。人それぞれ合う合わないがあると思いますが、展開を予想しながらプレイするのが好きな方にはおススメできるのではないかと思います。私は払ったお金の分、しっかりと楽しませていただきました。 →
長文感想(180文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
45時間
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
2010年01月08日01時45分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
ルートダブル -Before Crime * After Days- Xtend edition(PS3)
ブランド名
イエティ
得点
92
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
Ever17をリアルタイムでやったおっさん達が「夢を見れる瞬間がある」ゲーム。傑作になりえた良作。 →
長文感想(397文字)
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2015年01月27日23時19分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
G線上の魔王
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
92
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
とにかく最後までやってみること。考えて考えて・・・そして見事に騙される。そういうゲームは嫌いではありません。
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
40時間
投稿日時
2010年06月20日00時36分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
narcissu -SIDE 2nd-(非18禁)
ブランド名
ステージ☆なな(CIRCLE)
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
1の時から思ってたことだが、「終末の過ごし方より」というBGMが淡々と進む物語をいい方向に導いていると思う。短いか、考えさせられることが多いお話。ストーリーを第三者的な立場から見ないようにすると、細かい部分が補われていないという不満点はでない気がする。
投稿日時
2007年06月25日04時23分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
narcissu(非18禁)
ブランド名
ステージ☆なな(CIRCLE)
得点
92
点
おかず得点
一言コメント
BGMがどれも素晴らしく淡々と進んでいく物語を後押ししているように感じた。自分はやっぱりサウンドノベルが好きなんだなぁということを思い出させてくれた。これが無料だとは・・・。そこら辺のヘンなやつよりよっぽどいい。
投稿日時
2007年05月30日03時37分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
ナルキッソス ~もしも明日があるなら~Portable(PSP)
ブランド名
角川書店
得点
91
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
事前には1と2の無料ダウンロード版のみプレイ済みでした。個人的には期待通りの作品。フリー版のみプレイの方で迷われている方は買ってみてもよいかと思います。 →
長文感想(301文字)
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2010年08月29日14時06分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(PS2)
ブランド名
ARIA
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
どのキャラクターもお話に尺がありとても楽しめたが、どれも同じような展開だということに気が付いた時評価がちょっとだけダウン。でも細部までしっかりと作られている。強引な所もあるが、まぁギャルゲーだからで片付く範囲内だと思う。ここまでの力作をプレイしたのは久しぶりかも。3週目くらいから共通部分はスキップを使い始めたが、STARTボタンを押すだけなので快適。おまけシナリオも笑いありシリアスありで良作。ボイスまで付いてるとは・・・。PC版はプレイしていないが、これをやってアニメを見て「・・・」となっている人が多少なりともいるのは頷ける。(私も今「こんにゃく」で同じような思いをしていますし。)
投稿日時
2007年05月28日09時44分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
加奈…おかえり!!
ブランド名
高屋敷開発
得点
87
点
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
泣かせる演出と文章が素晴らしい古の名作。90点付けてもいいかなぁと思ったけど、スキップできるところが多かったのでその分マイナスにしました。
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2021年04月04日18時18分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
戦極姫5 ~戦禍断つ覇王の系譜~
ブランド名
げーせん18
得点
87
点
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
7ルートで飽きて終了。投資したお金の分十分に楽しめました。 →
長文感想(310文字)
総プレイ時間
150時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2014年02月24日01時07分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
この青空に約束を―
ブランド名
戯画
得点
86
点
おかず得点
一言コメント
全体を通してまったりテイストな物語。主人公の性格がいい意味で馬鹿なのが○。文章も読みやすく、ギャグ(セリフや歌)も笑わさせてもらった。主人公の扱いがあまりにも可愛そうな場面が多々あるが、そこはまぁギャルゲーなので・・・。「空のアルペジオ」をはじめBGMは良曲が多かったと思う。オーラスまで含めとても綺麗な作品なので、コンシューマで発売されたらもう一度プレイしてみたい。
投稿日時
2007年02月14日05時00分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
波間の国のファウスト
ブランド名
bitterdrop
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
一気読みしたくなるような良作。名作になり得なかったのは全体的に文章に肉付きが足りなかったからか。少なくても「アッと驚くような展開」があればそれだけで個人的には90以上はつけられた。
総プレイ時間
15時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2021年11月06日12時18分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
天秤のLa DEA。 戦女神MEMORIA
ブランド名
エウシュリー
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
全体的に見れば合格点。だが、エウシュリー特有の何周もやりたいという感じはかなり薄い。 →
長文感想(256文字)
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2014年05月22日23時27分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
らくえん ~あいかわらずなぼく。の場合~
ブランド名
TerraLunar
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
ダウンロード版を購入。こちらでの他の方のコメントが非常に気になったので手を付けてみる事にしました。みなさん仰ってますが、ある程度数をこなしてからやるといろいろ考える要素が増えて面白いかもしれません。エロやストーリーに過度な期待をぜずに、ゲームの世界観を楽しむのがいいと思いますよ。 →
長文感想(215文字)
投稿日時
2008年11月19日07時10分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
峰深き瀬にたゆたう唄
ブランド名
エウシュリー
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
戦闘は昔やったトルネコの大冒険みたいな感じで、ハマれば楽しめると思うが、日常会話がタル過ぎ。例えば母親が朝起こすシーン。毎回同じ起こし方ではなく、3、4パターン違うのを用意するだけで随分と違ってくると思うんだが・・・。物語自体はしっかりとできていると思う。全体的に(いい意味で)真面目な人たちが作っているんだなぁと感じた。
投稿日時
2007年05月27日06時19分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-
ブランド名
戯画
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
クイズは用意されている問題数も豊富で、いろいろな遊び心が諸所にでていてプレイしていてとても楽しかった。個人的には各シナリオよりもこっちの方が印象に残る。
投稿日時
2007年04月22日08時41分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-(PS2)
ブランド名
AQUAPLUS
得点
85
点
おかず得点
一言コメント
特に中盤以降に関してメインのお話に引きこまれるものがあった。ただ、サブイベント的なものでプレイヤーが置いてきぼりを食らってしまいそうな部分がある。戦闘は難易度設定とかつけたほうがよかったかも。私には少し簡単に思えてしまいました。
投稿日時
2007年01月09日16時07分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
戦極姫3 ~天下を切り裂く光と影~
ブランド名
げーせん18
得点
83
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
10ルートのうち7つまでクリアしました。ゲームの性質上全部のルートをやり続けるのは難しいですが(単純作業なのでどうしても飽きる)、ある程度戦国史が好きな人なら笑ってしまうようなものもたくさんあるので挑戦してみてもいいかもしれません。エロに期待してる方は回避推奨。 →
長文感想(611文字)
総プレイ時間
250時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2011年10月03日21時41分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
家族計画 ~心の絆~(PS2)
ブランド名
GungHo Works(Interchannel、NECインターチャネル)
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
シナリオの根底がしっかりしているので、各キャラクターのシナリオに矛盾が少ない。基本的に専用ルートに入るまでのストーリーに変化がないので(選択肢いらないんじゃ・・・)、周数を重ねるごとに前半部分に関しては作業的要素が増えてしまうのは致し方ないところか。が、スキップ機能が遅い・・・。R1ボタンで高速スキップができるが、共通ルートが長く、また選択肢の数も多めなので、ずっとボタンを押しっぱなしにするのは結構大変だった。とにかく各キャラとも後半部分だけをみれば名作の部類に入ると思うが、ちょっと期待しすぎたという感はある。
投稿日時
2007年06月17日03時52分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
車輪の国、向日葵の少女
ブランド名
あかべぇそふとつぅ
得点
81
点
おかず得点
一言コメント
個人的に「な、なにぃー!」となる展開のゲームが好きなのでそういう意味で楽しめた。その点では良作。が、一度最後までやってしまうと2週目以降なかなか熱中できない仕様の為、払ったお金の分楽しめたかどうかは微妙な所。声優さんに詳しくないのだが、お姉ちゃんの声の方はいろんな意味で上手だなぁと思った。
投稿日時
2007年03月04日02時32分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
Crescendo ~永遠だと思っていたあの頃~ Full Voice Version
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
アナザーストーリーはあくまでアナザーでありアフターではない。なので各キャラ攻略後にそのままプレイすると混乱してしまう。没ネタを引っ張ってきたとかなのかなぁ。それを差し引いても短いながらも濃厚な文章に引き込まれました。
投稿日時
2021年07月18日16時50分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
雄二編だけの為にお金を出せるか。これ一点につきる。 →
長文感想(208文字)
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
2015年02月08日10時54分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
ブランド名
FrontWing
得点
80
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
アニメを見てダウンロード版を購入。共通ルートと個別ルートの違いにはやはり驚いた。両方楽しめれば勝ち組だと思う。 →
長文感想(173文字)
総プレイ時間
40時間
面白くなってきた時間
20時間
投稿日時
2015年01月28日23時06分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
Princess of Darkness ~緩やかに廃滅する青珊瑚の森~(冥色の隷姫 ~緩やかに廃滅する青珊瑚の森~)
ブランド名
エウシュリー
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
娘がちょっと強すぎなのは問題ではあるが、1週をお手軽にプレイ出来、ある程度の自由プレイも許されるので個人的にはそれなりに楽しめた。ただ、エロには過度の期待はしない方がいいかも。シルフィエッタが1番好きなら全く問題はないが。
投稿日時
2007年09月18日23時24分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
Memories Off ~それから again~(PS2)
ブランド名
KID
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
それまでのメモオフシリーズとは一味違った極甘ストーリー。サイトみりゃ分かるが、いつもの展開を期待するなら回避オススメ。・・・まぁ、ファンディスクだし。システムは神のkIDなので、いつも通りココら辺りは全く問題なし。取り上げられているキャラクターがお好きならどうぞ。
投稿日時
2007年08月26日03時51分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
千の刃濤、桃花染の皇姫
ブランド名
AUGUST
得点
79
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
優しい世界。シナリオに緊張感があったら名作になっていたかもしれない。期待値が高すぎたのかもしれない。 →
長文感想(101文字)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2024年07月09日22時03分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
Renaissance
ブランド名
JIN
得点
78
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
思ったよりもずっと良かった。ボイスがないのが逆に文章を読むことになって頭に入ってきた。 →
長文感想(231文字)
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2021年04月04日13時01分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
D.C.II ~ダ・カーポII~
ブランド名
CIRCUS
得点
78
点
おかず得点
一言コメント
曲とラストまでの持って行き方は涙を誘うような感じで非常によかったと思います。キャラクター同士の掛け合いやゲームの雰囲気もよい。 →
長文感想(185文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年10月22日09時35分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
オレは少女漫画家R(非18禁)
ブランド名
Giza10
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
勢いのあるゲーム。ギャグ寄りではあるがストーリー自体も悪くない。強引なところもあるが「ゲームは優しい世界」なので。
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2021年07月11日12時44分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた-
ブランド名
COSMIC CUTE
得点
75
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
みんな言ってるが保科有希ルートをやる為だけに買っても損はないゲーム。桐谷華のすごさを知れる。 →
長文感想(219文字)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2015年01月27日23時39分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana(PSP)
ブランド名
COMFORT
得点
75
点
おかず得点
(そもそも趣向があわなかった)
一言コメント
共通ルート部分の学園物特有の雰囲気は非常によい。但しこの「雰囲気」というものが曲者で、例えばアニメを見てコンシューマ版を買うと各々のルートに入ってのあまりのベタベタっぷりに若干引いてしまうかもしれない。ストーリーゲーではなくキャラゲー寄りだという認識を持って、後はキャラの絵やストーリーを公式ホームページで見て購入を決めるとよいと思います。乾紗凪目的の方は特に。 →
長文感想(325文字)
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2012年01月04日00時03分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
Lの季節2 invisible memories(PS2)
ブランド名
MAGES.(5pb.)
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
正直期待したほどではなかったですが、買わなきゃ良かったレベルなほどでもなかった。1の設定が若干壊れ気味でルートの整理がしっかりできていればもうちょっと高い点数を付けてたかな・・・。 →
長文感想(128文字)
総プレイ時間
60時間
投稿日時
2010年04月15日11時12分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
マジスキ ~Marginal Skip~
ブランド名
MOONSTONE
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
ストーリーで作品の評価を決めるとなかなか難しいのですが、キャラクターの魅力は十分。ホームページ見て、キャラクターを気に入ったのならそれなりに楽しめるのではないでしょうか。 →
長文感想(206文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2009年08月14日09時37分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
あかね色に染まる坂
ブランド名
feng
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
青空よりもキャラクター自体には魅力あり。ストーリーは相変わらずのぬるさ全開。面白い設定が結構あったんだが・・・ →
長文感想(160文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年10月04日12時47分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
Myself;Yourself(PS2)
ブランド名
イエティ
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
メインのシナリオはいいお話だったので、初回版を予約して購入したことに後悔はない。かといって不満点がないわけではなく、正直期待していたほどでは・・・。アニメのあの展開に変に期待せずやってみるのが一番いいと思います。 →
長文感想(672文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2008年01月16日14時54分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
青空の見える丘
ブランド名
feng
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
良くも悪くも最近の1クールのアニメのような感じ。特に前半部分はゲームの雰囲気がとても良く楽しく文章を読み進めていくことができた。しかし、一部を除き(特にサブヒロイン)シナリオはいろいろな問題があっという間に解決されてしまい、Hシーンを除いてしまうと中身があまりないような気が・・・。雰囲気の良いゲームを求めているなら買ってみても損はしないと思うが、全体を通して展開の予想をしたり、考察をしたりといった類のものではないので、そういうのをやりたいならやめておいた方がいいかもしれません。 →
長文感想(221文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2007年12月04日11時31分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
輝く季節へ(PS)
ブランド名
KID
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
読み手に対して与えられる情報量が若干少ないので、与えられたモノを整理・考察するのに時間がかかる。なので、文字通りのギャルゲーを求めている人や、手っ取り早くプレイしたい人間にはやや不向き。個人的には(頭悪いけど)こういうタイプのものは嫌いではない。後はPS2キッドの快適システムに慣れてしまっている方は、ボタン連打して選択肢を間違えないように注意。クイックロード機能がないので、こまめにセーブをすることをおすすめします。
投稿日時
2007年07月28日06時05分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
想いのかけら -Close to-(PS2)
ブランド名
KID
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
何と言うか・・・とても点数を付けづらい作品。とりあえず元樹(=主人公)は自分に酔いすぎ。小雪と麻衣のことなど深いなぁと思わせる部分もあるものの、某ルートでヒロインが主人公を何で好きになったのかという部分がすっぽり抜けてしまっている(ある程度物語が進むと「いつのまにか」主人公のことを好きになっている)など、全体を通してプレイヤーが振り回されているように感じた。考察をしていけばものすごく深い作品という結論がでるのかもしれないが・・・。まぁ、仕事から疲れて帰ってきてビールを飲みながらやるゲームではないということであろう。
投稿日時
2007年04月26日10時23分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
Really? Really!
ブランド名
Navel
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
SHUFFLE! の楓ルートとアニメは見といたほうがより楽しめると思う。選択肢が難しいところもあるが、よく考えて攻略サイトなどは使わず自力で攻略することをオススメしたい。それにしてもHシーンはマニアックなものが多かった気が・・・(苦笑)
投稿日時
2007年01月26日12時04分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン(PS2)
ブランド名
マーベラスインタラクティブ
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
前作双恋に比べ、バラエティー要素を取り入れてあり、そこここで笑える。展開を予想しながらプレイするのではなく、その場その場でのノリを楽しみながらプレイすれば楽しめるのではないか。
投稿日時
2007年01月25日09時38分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-
ブランド名
きゃべつそふと
得点
74
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
全体的には「いいお話」。ネタ晴らしの部分を「もったいつけずに」端折ってしまった為に、プレイヤーが予想する部分減らしてしまったかなという印象。後出しの情報も納得できればいいんだけど。「黄門様の印籠」を見る一般人状態。コンシューマ化前提が垣間見える所はエロゲとしてはマイナスか。
総プレイ時間
25時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2023年08月19日23時16分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
神頼みしすぎて俺の未来がヤバい。
ブランド名
Hulotte
得点
73
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
優しい世界の物語。意外といっては何だがストーリーはしっかりとしている。
総プレイ時間
20時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2021年09月18日15時23分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
この大空に、翼をひろげて
ブランド名
PULLTOP
得点
72
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
良かったですが、期待したほどではなかった・・・。 →
長文感想(196文字)
総プレイ時間
40時間
投稿日時
2012年10月19日21時05分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
_summer##(PS2)
ブランド名
GN Software
得点
72
点
おかず得点
一言コメント
評判ほど悪くないかと。奇跡満載のお話もいいけど、こういうごく日常を描いた話も個人的に嫌いではないです。
投稿日時
2008年03月11日22時52分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
日向千尋は仕事が続かない
ブランド名
スミレ
得点
70
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
一瞬刺さる言葉があって基本的には男の理想の妄想の出来事かなぁ・・・という作品。それにプレイヤーが乗っかれるかどうか。 →
長文感想(223文字)
総プレイ時間
5時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2022年12月18日23時44分
ユーザー名
missingblue
ゲーム名
時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-
ブランド名
UNiSONSHIFT:Blossom
得点
70
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
fanzaのワンコインセールにて購入。500円ならプレイする価値は十分にあると思う。 →
長文感想(195文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2020年12月13日22時59分
ユーザー名
missingblue
次のページ