ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
赫炎のインガノック ~What a beautiful people~ Full voice ReBORN
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
95
おかず得点
一言コメント
喝采せざる得ない。 → 長文感想(804文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
SWAN SONG
ブランド名
Le.Chocolat
得点
95
おかず得点
一言コメント
この作品が成功した理由はキャラクターに担わせた意味をぶれずに全うしていることだと思う。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
殻ノ少女
ブランド名
Innocent Grey
得点
95
おかず得点
一言コメント
まずシナリオはミステリとしては微妙だけど、推理システムのおかげであまり結構楽しめる。ただそのせいで難易度が異常に跳ね上がっているけれども。音楽原画は高水準。特に瑠璃の鳥は神曲だと思う。EDは救いが無いと言われるが個人的には喪失感を抱えつつも明日へと進んで行こうとする余韻のもたせ方がうまい。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
Crescendo ~永遠だと思っていたあの頃~ Full Voice Version
ブランド名
D.O.(ディーオー)
得点
95
おかず得点
一言コメント
すぐに読者を魅了する文章に加えBGMが雰囲気を盛り立て秀逸。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
Dies irae ~Acta est Fabula~
ブランド名
light
得点
90
おかず得点
一言コメント
すべてのキャラクターに見せ場がある究極のキャラゲー。設定もよく練られており、娯楽としてとても良く出来ている。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
鬼哭街 The Cyber Slayer
ブランド名
NitroPlus
得点
90
おかず得点
一言コメント
名作だろう。3回ぐらいプレイしたが、未だに奥義習得のシーンは震える。手には一刀、斃すは五人のキャッチコピーにビビっときたらぜひ。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
うたわれるもの DVD版
ブランド名
Leaf
得点
90
おかず得点
一言コメント
無駄がないというのが素直な印象 → 長文感想(645文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
ひぐらしデイブレイク改(非18禁)
ブランド名
黄昏フロンティア(CIRCLE)
得点
90
おかず得点
一言コメント
同人でもこのクオリティ。すごいぜ。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
アトラク=ナクア
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
おかず得点
一言コメント
音楽良し、シナリオ良し、演出良し。陵辱苦手な人でもやってみる価値はあると思う。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
Fate/stay night
ブランド名
TYPE-MOON
得点
90
おかず得点
一言コメント
絵が微妙だが、塗りは綺麗。音楽はそこそこ。シナリオは独自の世界観を維持しつつ、かなりレベルが高いと思う。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
CLANNAD(非18禁)
ブランド名
Key
得点
90
おかず得点
一言コメント
前半がちょっとタルいかなと思ったけど、後半で挽回。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
素晴らしき日々 ~不連続存在~
ブランド名
ケロQ
得点
89
おかず得点
一言コメント
一言でいうなら終ノ空を下敷きにいろいろなギミックを組み込んだ力作。構成がしっかりしているので長いけど飽きなかった。特に2章と3章からの物語の加速っぷりがハンパない。個人的にはスゴク良かったです。このゲームをやっている日々がまさに「素晴らしき日々」でした。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
続・殺戮のジャンゴ ─地獄の賞金首─
ブランド名
NitroPlus
得点
88
おかず得点
一言コメント
マカロニ・ウェスタンとSFの見事な融合 → 長文感想(579文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
俺たちに翼はない
ブランド名
Navel
得点
87
おかず得点
一言コメント
テキストがマーベラス。ただオチが若干弱い。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
書淫、或いは失われた夢の物語。
ブランド名
Force
得点
85
おかず得点
一言コメント
構成が素晴らしいことには異論ない。 → 長文感想(549文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
85
おかず得点
一言コメント
インガノックを洗練させたという印象を強く受けた。 → 長文感想(1238文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
MinDeaD BlooD Complete Edition
ブランド名
BLACKCyc
得点
85
おかず得点
一言コメント
ゲーム性・エロ・シナリオ・主題歌がバランスよく配合されている。 → 長文感想(1426文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
魔法使いの夜 -WITCH ON THE HOLY NIGHT-(非18禁)
ブランド名
TYPE-MOON
得点
85
おかず得点
一言コメント
良質のボーイミーツガール → 長文感想(857文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
戦女神VERITA
ブランド名
エウシュリー
得点
85
おかず得点
一言コメント
2大作のクロスオーバーという点でボリューム上仕方ない面があるが幻燐側の扱いに不満があった。しかし相変わらず時間泥棒ゲーで、4ルートしっかり楽しめた。また時間の経過が分かりにくく、もうすこし上手に表現できたらという点ももったいなかった。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
戦女神ZERO
ブランド名
エウシュリー
得点
85
おかず得点
一言コメント
2週目をやろうという気にはならなかったが、1週目だけでも十分面白かった。やや残念なのは声が付いていないので、セリカの変化が非常に分かりにくいということだろうか。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
GUN-KATANA(銃刀) ―Non Human Killer―
ブランド名
BLACKCyc
得点
85
おかず得点
一言コメント
FPS部分はエロゲにしては十分だったのではないでしょうか。シナリオも結構楽しめました。バランスがいい良作だと思います。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
世界でいちばんNG(ダメ)な恋
ブランド名
HERMIT
得点
85
おかず得点
一言コメント
キャラクターが全員ダメ人間ってとこがいい。うまくラブコメでまとめていて好印象。例えるならありふれた具材で有名料理人がさりげなく仕上げた料理って感じ。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
戦国ランス
ブランド名
ALICESOFT
得点
85
おかず得点
一言コメント
一周目はシナリオとシステムとイベントの把握がメインで二周目からが本番。さすがに何十周もやらなかったけど、十分面白かった。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
BALDR FORCE EXE
ブランド名
戯画
得点
85
おかず得点
一言コメント
徐々に真実が明らかになっていく過程が上手に表現できていて面白かった。格闘パートもなかなか。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
Tears to Tiara
ブランド名
Leaf
得点
85
おかず得点
一言コメント
戦闘がオートモードで十分っていう欠点を除けば、ほぼ完璧だったのに。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
リトルバスターズ!エクスタシー
ブランド名
Key
得点
85
おかず得点
一言コメント
鍵のエロはやっぱり意味がなかったけど、まさかミニゲームがこんなに豪華だと思わなかった。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
SEVEN-BRIDGE
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
85
おかず得点
一言コメント
最後駆け足だったのが本当に残念。EDへ力技でもっていったけど、思ったより悪くなかった。1~3章までの出来を最後まで続けられたら神作品だろう。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
CARNIVAL
ブランド名
S.M.L
得点
85
おかず得点
一言コメント
1章は分裂的に。2章はクールに。3章はせつなく狂気に。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
CROSS†CHANNEL
ブランド名
FlyingShine
得点
85
おかず得点
一言コメント
しっかりと練りこまれたシナリオが良い。ギャグの切れもよく、問答無用に面白い。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
ワンコとリリー
ブランド名
CUFFS
得点
85
おかず得点
一言コメント
BGMが秀逸。とても優しい雰囲気な小粋な作品。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~(非18禁)
ブランド名
Key
得点
85
おかず得点
一言コメント
世界観はありがちだが、演出と音楽が群を抜いてよい。シナリオは短いが、まとまってるといえると思う。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
夢幻廻廊
ブランド名
BLACKCyc
得点
85
おかず得点
一言コメント
まったく期待せず買ったのに、とても面白かった。単なるMゲーで終わらない上、細かな人物描写もよく出来ている。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
最果てのイマ
ブランド名
XUSE
得点
85
おかず得点
一言コメント
私は好きだった。若干分かりにくいのが難点。あずさんが大好き。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
痕 -きずあと- リニューアル
ブランド名
Leaf
得点
85
おかず得点
一言コメント
伝奇モノとしては名作。最初は違和感を感じた原画も慣れるにしたがって気にならなくなった。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
月姫
ブランド名
TYPE-MOON
得点
85
おかず得点
一言コメント
シナリオや展開は面白い。独特の言い回しがライターの個性を際立たせている。ただしそれ以外は同人レベル。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
Quartett!
ブランド名
Littlewitch
得点
85
おかず得点
一言コメント
絵が好きなので大分甘め。やっぱりシステム上シナリオが短くならざるおえないのが残念
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
古色迷宮輪舞曲 ~HISTOIRE DE DESTIN~
ブランド名
Yatagarasu(八咫鴉)
得点
82
おかず得点
一言コメント
正直言って説明不足な感じは否めない。しかし、システムや構成は良く出来ている。 → 長文感想(551文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
何処へ行くの、あの日
ブランド名
MOONSTONE
得点
82
おかず得点
一言コメント
途中のエンドの微鬱具合のおかげで最後のエンドが引き立っているように感じた
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
刃鳴散らす
ブランド名
NitroPlus
得点
81
おかず得点
一言コメント
蛇足が無ければもっとよかったのに。 → 長文感想(617文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
幻燐の姫将軍2 ~導かれし魂の系譜~
ブランド名
エウシュリー
得点
80
おかず得点
一言コメント
いまやると操作性が悪くてきついが、それでもそれなりに楽しめるのはすごい。シナリオは王道で不可もなく。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
天秤のLa DEA。 戦女神MEMORIA
ブランド名
エウシュリー
得点
80
おかず得点
一言コメント
安定して遊べるのはエウ作品のいいところ。終盤オート無双でも別に構わないと思うけど、マップが広い上にエンカウント率が高いのには閉口した。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
黄雷のガクトゥーン ~What a shining braves~
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
80
おかず得点
一言コメント
桜井光の成長がみてとれる。 → 長文感想(695文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
EXTRAVAGANZA ~蟲愛でる少女~
ブランド名
BLACKCyc
得点
80
おかず得点
一言コメント
システムがシナリオを良くも悪くも左右している → 長文感想(1009文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
キラ☆キラ
ブランド名
OVERDRIVE
得点
80
おかず得点
一言コメント
シナリオごとの落差が大きすぎる → 長文感想(1172文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
WHITE ALBUM2 ~closing chapter~
ブランド名
Leaf
得点
80
おかず得点
一言コメント
シナリオには引きこむ力はある。ただ、それは主人公がプレイヤーの想定外の行動を取ることによってという手法だった。最後は概ねうまくまとめたけど、その手法をとったことによる主人公に対するイライラなどのデメリットは払拭することはできなかった。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
俺たちに翼はない AfterStory
ブランド名
Navel
得点
80
おかず得点
一言コメント
相変わらずテンション高めなテキスト。ラブコメ一辺倒かとおもいきや、結構毛色の違った話もあり、楽しめた。短めなのがネックか。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
WHITE ALBUM2 ~introductory chapter~
ブランド名
Leaf
得点
80
おかず得点
一言コメント
パッチ1.03を当ててプレイ。CCのムービーが流れる演出は良かった。CGも修正されたからか大して違和感なく出来ました。システム面、とくにバックログの使いにくさぐらいが気になったぐらい。全体的に高水準でCCへの期待が高まる。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
永焔の戦姫
ブランド名
エウシュリー
得点
80
おかず得点
一言コメント
VERITAの予習用としてプレイ。ゲーム部分等が割愛されているも十分面白い。無料なのが信じられない。他作品をやってみたいと思わせられた。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
永遠のアセリア Special Edition
ブランド名
XUSE
得点
80
おかず得点
一言コメント
システムの操作性は悪かったけど、SLGとしてのバランスが非常に良かった。シナリオというよりは設定の練り具合がすごい。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes
ゲーム名
るいは智を呼ぶ
ブランド名
暁WORKS
得点
80
おかず得点
一言コメント
序盤のくどい文体に耐えられれば楽しめると思う。会話自体は面白いとはいい切れないが、声優の力でカバーしている。シナリオの展開はどのルートも大体同じなので途中であきるかもしれない。シナリオ自体はそこまでいいわけでもないが、キャラクターが立っているので十分楽しめた。
投稿日時
ユーザー名
deathnotes