ErogameScape -エロゲー批評空間-

zelさんのできない私が、くり返す。の長文感想

ユーザー
zel
ゲーム
できない私が、くり返す。
ブランド
あかべぇそふとすりぃ
得点
65
参照数
982

一言コメント

「起こった事は必ず起きる」なのか「起きる事は必ず起きる」なのか

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

要は時計所有者が認識した事象が確定した未来なのか時計の有無に関わらず起こると定まっている事象が確定した未来なのかということ。

奈月が死ぬ未来を知らない現所持者である陸と死ぬ未来を知っている前所持者である漣が同時に存在することを考えてみる。
この場合、奈月の死は確定した未来ということになっている。

この状況を発展させて次の様な場合を考えてみる。かなり無理のある状況だが仮定として。
・期間は問わないが最終的に譲渡はしなければならない
・譲渡は時計を受け取った瞬間まで戻り行う
・何が起きたかは他言しない
・全人類で行う

こうすると確定した未来の多さから確定した未来同士の競合が発生することが容易に想像できる。
よってこの世界は「起きる事は必ず起きる」という世界だと言える。

であるならば詩乃ルート時の他の3人はゆめは拉致られ、藍里は怪我で選手生命を絶たれ、未喜は兄に束縛されるというのがほぼ同時に起きているということになる。
しかしながら「起きることは必ず起きる」世界である以上死亡の詩乃以外はなんだかんだで立ち直っていくんだろう。
陸の介入の有無に関わらずに。

結果陸いらなくね?ってことになってしまった。