ストーリー2つの割にはちょっとシナリオ短い気が…中身自体は手に汗握る展開もあるしそこまでは悪くない、しかしメインっぽいキャラにHシーンないのはちょっと…
CG115枚、シーン回想10(全クリアで11にチェンジ)
シナリオはトップ表記通り2本、1本目はALONE編、2本目はREBEL編
選択肢は1週目クリア後に体験版にも入っているとあるシーンから選択肢が出ます
それ以外の選択肢は出ません、ようは2本とも一本道です
2シナリオクリア後にAFTERとシーン回想にエキストラゲームが追加
以上の流れで終了です
うたてめぐりで食らった方が多そうなシーン回想水増しですが、当然有ります
10ある回想の内Hシーンは、まり子、玲、琴美、瞳の4人各1シーンずつの4つ、他はシナリオ2種のOP、ED、エピローグで6個、全クリア後にでるエキストラゲームです
さてシークレットゲームの3作目(1作目同人キラークイーン、2作目シークレットゲーム)にもあたる今作ですが、どうしても前作、前々作とくらべられてしまうのは仕方ないところなんですが…やっぱ1作目のキラークイーンは超えれてない印象です
シナリオ自体はALONE編、REBEL編共に結構似た部分もあり、ちょっと手抜いてるんじゃないの?みたいに感じる部分もありました
ALONE編に関してはちょっとごちゃごちゃしすぎな印象が強いです、REBELはあっさりですが王道のよい終わり方です
詳しくは書きませんが、シナリオが悪いってわけではなく短いのがちょっと致命的なんじゃないかなぁ…題材はよいだけにかなりもったいない気がします
キャラですが、攻略…といってよいのかどうかかなり疑問ですが、Hシーンが全部主人公とHするわけではありません、そして残念ながら無理やり~の陵辱系はシナリオ内にはあるんですけど、シーンは存在しません
シーン作らなかった理由はイマイチわかりませんが(多分コンシュマを見越してだと思いますけど)、Hシーンがあるキャラ以外の何人かは普通に犯されてます
ようはHシーンがあるキャラ=純愛系の普通のエロシーンです、瞳はちょーっと違いますけどね
あとこのシリーズのお決まりのパターンですがHシーンはあんま抜けません
シナリオ的にはキャラの掘り下げがちょっと少ないです、ただ瞳さんの優遇されっぷりは半端ないです、多分見方によっては琴美と同等くらいには優遇されてます
総評ですけが
興味があるなら買っても損はあんまりしないと思いますが、できるなら
キラークイーン→シークレットゲーム→今作
の順番でやってもらった方がいいと思います
そこまで重大な何かがあるってわけではないですが、やってるとAFTERである事がわあかります
今回の座談会はあんまりだったのでそれでの点数の+評価はつけていません
あとひとつ
予想ですがHシーン無いキャラをこんだけ温存しているだけに、完全版商法は確実にすると思います、もしかしたらそっちまってから買った方がいいかもしれません
というか言ってしまうと今回のゲーム内容(特にCG等)ってぶっちゃけコンシュマでほとんどいけるんですよね
ただ文では首は飛んだりしますし、人はサクサク死にますけど完全に首が見えたりとかチェーンソーでぶった切られても文には腕がはずれかけとか書いてる割には死体とか体のCGは別にそんな風には見えません
なので多分来年あたりにコンシュマが出て、再来年にPCで完全版って形にするんじゃないのかなーと思います