ErogameScape -エロゲー批評空間-

xianxianさんのGARNET CRADLE sugary sparkleの長文感想

ユーザー
xianxian
ゲーム
GARNET CRADLE sugary sparkle
ブランド
SPICA
得点
50
参照数
327

一言コメント

FDなので、70点満点です。本編でハッピーエンドを迎えて半年以上たったクリスマスが舞台です。今回は、ヒロインの美紅より男性キャラが話の中心となっています。恋人となったが、ぎこちない二人の間でおきるラブコメで、ミニゲームを攻略して話がすすみます。クリスマス前にいざこざからギクシャクした仲に悩んでいたところ、夢の世界で呪いをうけた美紅を王子が頑張って助けようとするというシナリオです。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

公式の限定特典で、「折りたたみのパラソル」。FD終了後のバレンタインを描いたSSとライターさん、原画家さんのコメント付の小冊子「Chocolate Sparkle」。初回個数限定で、リヒト役の柿原さんが歌う「SilentNight」とBGM5曲収録した音楽CD「snow sparkle」がついていました。公式HPで発売前に1:30秒ほどのミニドラマカウントダウンボイスがあり、それぞれの登場キャラの性格がよく出ており、キャラ萌えしました。

本編より後で、付き合うことになった二人のいざこざです。クリスマス前にいざこざからギクシャクした仲に悩んでいたところ、夢の世界で呪いをうけた美紅を王子が頑張って助けようとするというシナリオです。王子ひとりひとりで話のすすめかたが違い、それぞれのキャラにあわせた話となっており、キャラ萌えして楽しめます。クリアするとおまけのページでブラックジャックが出来、規定の点数をクリアすると、クリアキャラの壁紙がもらえます。個人的には、運要素が強いポーカーのほうが好きなので、ポーカーのほうがよかったです。
シーン回想は非18禁なので、Hシーンはありませんが、イベント回想が収録され、クリア後でも、見たいイベントを後になっても見ることができるようになっています。
キャラの魅力や世界設定が面白いのですが、ややボリュームに欠け、活用しきっていないのが少し残念といったところでしょう。

ストーリーといえるほどのものはなく、攻略キャラ一人当たりは1時間半もあれば攻略できます。ただし、キャラ特性はよくでていて、萌えられます。私は、本編では無神経な発言があって気にいらなかったキャラ(トーヤ)がいたのですが、デレた後なので、なかなか普通に可愛いと思えました。リヒトは相変わらずの心の狭さと駄目さ加減が可愛く、キイチのさっぱりした純朴さには癒されます。楓やサーリヤは、相変わらずのかっこよさをみせてくれます。まさかの椿(百合)エンドまであるとは思いませんでしたが…。
必須というわけではありませんが、公式通販で入手できる、夏休みを描いたSSが収録されている小冊子、「DeliciousHolidays!!」を入手して読んでおくといいと思います。FDのサーリヤルートは、この小冊子の後日譚をふまえているので、よりキャラへの思い入れがますでしょう。


EXTRAには、
・CG鑑賞 68枠(差分あり)。輝一郎8枠、理人15枠、楓12枠、とーや枠11、サーリヤ14枠、その他7枠、椿1枠。
・シーン鑑賞、輝一郎10枠、理人14枠、楓12枠、とーや枠13、サーリヤ14枠、その他7枠、椿1枠。
・MUSICは本編から引き続き使われていた17曲に、クリスマス用の新曲6曲の23曲。
・MINIゲーム(ブラックジャック)


私の攻略順番は、キイチ→楓→リヒト→トーヤ→サーリヤ、でしたが、別に順番をきにするよりは、自分の気になるキャラからクリアするとよいと思います。
個人的な萌え所としては、キイチが剣と銃を突きつけるシーンが萌えどころでした。普段、照れまくりの純情な人間が、この娘は俺のものだから渡さないと、ここぞというところで男らしく、はっきりと啖呵をきってくれるというのはカッコよくて萌えました。