追加シナリオ。後日談なし。
■本音
評価が難しいです。
本編クリアが前提ですが、ファンディスクと呼ぶには違う気がする。
■感想
シナリオについては可もなく不可もなくな印象です。
詳しくは他のレビュアーを参照していただくのが吉。
システムはシナリオセレクト可能になってたので問題なしです。
特に使いにくいとか不便さは無かったと思います。
お隣さんが超お気に入り。良い味だしてました。
暴れると怒鳴り込んできたり、悲鳴をあげると心配して声を掛けてきたりと抜群の存在感。
しかも捨てるエロ本が女装男子モノのピンポイントなマニアックさ。
これは良かった。
ファンディスクとして期待し満足したのは序章のカードゲームくらいでしょうか。
猫霊島は正直よく判りませんでした。
個人的希望としてはもっとメンバーの能力を使った競争っぽいものが欲しかった。
ソロ、ツーマンセル、スリーマンセルなどの構成で仲間内で揉めても面白そうなのに。
宮和センセイの天災さんっぷり(ワイマール憲法&みそ漬けクラス)も期待したのですがちょっと控えめな感じで残念。
もっと後日談が充実してくれていればなぁ…といった所でしょうか。
■蛇足
結局、ファンディスクや追加シナリオの矛盾をなくしループさせる為の手法って
Fate/hollow ataraxia のように繰り返しになるんですかね。