ErogameScape -エロゲー批評空間-

winsvr2008r2さんの塔の下のエクセルキトゥスの長文感想

ユーザー
winsvr2008r2
ゲーム
塔の下のエクセルキトゥス
ブランド
アストロノーツ・コメット
得点
77
参照数
883

一言コメント

もう少し深く掘り下げてくれても良かった作品

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

◆サマリー
〇:良かった点
・充実かつ濃密なHシーン
・軽妙で読みやすく、テンポのよいシナリオ
・美麗なイラスト

×:不十分、好ましくない点
・特に前半部に顕著だが誤変換の多さ
・個別のシナリオの不存在
・ある種極端なカードゲーム部分のバランス

◆シナリオ・テキスト
別の世界から召喚(「召還」ではない!)された主人公がリーダーとなって絆を深めつつ落ちこぼれのチームを率いてダンジョンを踏破していく…という風な話である。唐突に召喚された主人公が何の努力もなく意外な能力を発揮するというよりは、割と努力する描写のある主人公でこのあたりは好印象。
展開的にはRPG部分のダンジョンを一つクリアすると次へ次へと話がバリバリ進行するので、RPG部分で時間をかけてやっとこ戻ってきたのにまだ話が全然進んでない!っていうようなまどろっこしさとは無縁で、このあたりも倦むことなくプレイできて好印象。
さらにはHシーンは豊富であり、またとてもエロティックであり良いと思う。
個人的にはイズモの二面性、クロエのイズモに対する強固な信頼感などの描写から、ずっとイズモが好きだった。そのままシナリオを完遂できたのは本当によかったと思う。

反対に、好ましくないこととしては、特に前半部に顕著だが、誤変換が目を覆いたくなるほど多い。パッケージ版向け修正パッチ1.02をあててもこの有様で、最初のチュートリアルで「減衰」とすべきところが「減水」となっていてかなり理解に苦しんだ。誤変換が一切あってはならないとまでは言わないが、多少の校正は施して欲しい。
また、キャラクターが多いせいかイマイチ掘り下げが足らず、メインヒロインと思しきクロエ・シロ・イズモ・アイギス・シャノンまでも個別ルートどころか個別エンドすらない。後半に入ると歌姫の二人やルアナのチームにリコちゃんにエルピスにマリアーヌにとどんとサブヒロインが増えてクロエらの登場シーン自体が逓減する。後半加入組のうち、ルアナはシナリオの展開上、封印を破るなど鍵を握るが、主人公らとの和解もさっくりとしか描かれていない。もう少し濃密に描写しても宜しかろう。

◆グラフィック
綺麗なものであるし、違和感を覚えるようなものもなかった。表情もなかなかに豊富で見ていて楽しい。Hシーンの良さはグラフィックによる部分もかなり大きいだろう。

◆サウンド周り・声優関係
OP曲「塔の下のエクセルキトゥス」はとても好きなのだが、ゲーム中に使われていたかどうか定かではない(少なくとも音楽鑑賞モードには登録されていない)。OPムービーもないような気がするが、果たして。(デモムービーは確認している)
BGMは時折使われている場面にそぐわないところもあったが、曲自体はどれも好み。強いて挙げるなら、「威風堂々」だろうか。この曲は戦闘直前のデッキ編集画面などで聴ける。

声優関係も配役に違和感なし。三十三七の演技が特に光っていたと個人的には思うが。

◆システム(ADV)
基本的なシステムはそろっている。不便を覚えるような箇所もない。

◆システム(RPG+カードゲーム)
ゲームパートはダンジョン探索+戦闘はカードバトル方式。

ダンジョン探索部分は比較的容易で迷うことはないだろう。精々ちょっと仕掛けを解くのがまだるっこしく感じられるぐらいだが、それも答えは一つしかないのですぐに直観できよう。しかしこのダンジョン探索部分、一部はキーボードで操作できるのだが、ドアを開ける等の操作はマウスが必須で、いささか不便に感じる。

カードバトル方式は1体のリーダーのHPを削りきれば残り3体(ゲーム中では「デュナミス」と呼称される)のHPに関わらず決着が付く形式。従って、1体のデュナミスのガード値かHPを削りきってリーダーを集中的に狙うことになり、それ以外の戦法は実質的に不存在である。リーダーHPの回復はいささか難しいし、回復量も雀の涙ほどで、結局1ターンのうちに相手を倒せるか否かに勝敗がかかってくる。ゆえに、そもそも攻撃手段を持たないキャラクターをリーダーにおけず、さらに、「再行動」のトラップカードが降ってくれば勝ったも同然で、それどころか正直それ以外は不要というか、寧ろあっても勝ち目が薄いという状況。挙げ句の果てに、チュートリアルにある「必殺技」は使えるような状況、すなわち膠着して必殺技ゲージが満タンになるような状況がほとんど存在せず、死文化している。

そういう意味でもう少し練り込んでも良かったのではないかと思う。戦闘ごとにお金も貰えるがお金を使うところもないしね…。カードは色々貰えるがだからといって何か、という感じもない…。二周目も出来るが二周目をするメリットにも乏しい。

◆総論
個々に光るものは豊富なのだが、全体的な掘り下げが足りていない。そういう勿体ない作品だと思う。ただ個人的に好みだし、致命的に足りていないという箇所もない。ブラッシュアップされた今後の作品に期待したいと思う。