レミュ金を踏襲した作品。やりこみ要素が盛り沢山で、どっぷり浸かります。犬と猫の代表作。
前作もそうでしたが基本的にスルメゲー。
覚えなくてはならない事が多い上に、序盤は自由度が低いので慣れるまで大変ですが、
中盤以降はどんどんやりたいことが出来るようになってくるので、嵌ると止まらなくなります。
過去作で培ったシステムが色々と組み込まれていて、レミュ金とはまた違った楽しみ方が出来ます。
前作より商品の情報が多いので、完全上位互換の商品が少なく、プレイヤーの発想で棚を飾る事が出来ます。
客の情報や天気、相場など、その分複雑な部分も多いので、慣れるまでは大変ですが、慣れてしまえば面白いものです。
それと今作は高価格の商品が少ないです。同じ上級商品でもレミュ金やハーヴェストグリーンより大幅に価格や需要が低いので、
今一品格には欠けますが、その分沢山売りやすいので、終盤での利益率はレミュ金を超えます
強いて言えば
・休日や特性が発生している日だけ搬入数や自動搬入設定を変更したかった
・多少高くついても自動でWPが無くなりそうな時に回復してくれる様なサービスが欲しかった
結局某アリシアの店の商品を買って、殆どの記録がカンストするまで狂ったようにやりまくりました……
嵌りすぎると生活のリズムさえ崩しかねないので注意