ErogameScape -エロゲー批評空間-

torkieさんのQUALIA ~約束の軌跡~の長文感想

ユーザー
torkie
ゲーム
QUALIA ~約束の軌跡~
ブランド
PURESIS
得点
87
参照数
176

一言コメント

ロープライス作品でこのクオリティに仕上げたことへ拍手したい。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

発売前のPVを見て、これはと思い購入。
低価格帯だしありきたりな内容でも話の筋さえ通っているか気持ちよく抜ければ儲けものくらいの所感を持っていた。あと、キャラデや絵のクオリティは最低限保証されていると思えるPVだったし。

しかし、思った以上にストーリーを作り込んでいる。
まずは、人工知能の学習というものをSFチックながらもしっかりと描いている。それと並行し、主人公自身の心境の変化や成長というものをマキナと過ごす日々の中で重ね、関係を深めていく描写がきっちりとなされている。その反面、この日常生活パート、割と尺が長い。ここで中弛みを感じる人が出るのは致し方ないと思うほどに。しかし、後の展開を考えるとこれをあっさり描くことはできないだろう。むしろ、日常生活のなかで主人公ーマキナが関係を深化させていく様をみっちり描いているからこそ後の展開が生きるのである。
物語中盤(第1部終盤)ではこの日常が失われる展開が待っており、これを取り戻そうとするマキナの健気さがより際立つ。しかも、人工知能ならではの方法でこれを取り戻さんとする展開には、単なる純愛ストーリーではなくSFストーリーも織り交ぜていることに驚かされるのである。
てか定価3千円程度の作品でここまでやってくれるのかという感想がこの辺りで湧いてきた。
そして第2部で見事想いが成就するのであるが、ここではアンドロイドと人間の死別を題材にしつつ、永遠に主人公とマキナが結ばれるまでのプロセスを描いている。ここで感心したのは、第1部のマキナを健気で哀れな存在に留めることなく、納得できてかつテーマに沿った救済を彼女に用意していたところである。しかもそれはPVで気になっていた伏線をしっかり回収するものだった。

ここまでしっかり作って3千円は安い。すっかり満足した。
確かにストーリーの骨子自体は真新しいものではなく、SFチックに換骨奪胎したようなものと言えるかもしれない。また、解決方法も未知の領域なのを良いことにいささか強引という批判もあり得るだろう。
しかし、低価格作品にあるまじき水準で今作を完成させたことは素晴らしい。少なくとも、安物買いの銭失いになることはあり得ないと他人に触れ回ってもいいくらいの出来だった。

また、ダウンロードコンテンツに主題歌フルバージョンがあったのはありがたい。エロゲの主題歌はともすれば入手困難になりがちなものだが、気に入っていただけにちゃんと入手できたことに感謝したい。