悪くはないけど個別ルートに入ってからは、かなりパワーダウンです。
プレイ順序 :久遠→ねここ→ルリア→美穂乃
好きなシナリオ:美穂乃
好きなキャラ :美穂乃
☆シナリオ
メイン舞台が旅館ということもあり共通ルートでは、従業員とのやり取りやトラブルが発生した時の解決の方法など
読んでいて面白かったし、その中でそれぞれのキャラの魅力をうまく引き出せていたと思う。
又、ねここが失敗した時の配慮や祖母との過去の思い出など、いいシーンもあった。
主人公も仕事に対しては真面目で周りを良く見ている、かと思えば場の雰囲気を和ませるとはいえ下ネタ連発、と残念な部分
もあるが、うまい具合にバランスが取れていて感じの良い主人公です。
と、共通ルートまでは体験版の期待を裏切らない話になっていましたが、個別に入ってからは少々退屈でした。
全体的に話が短めで序盤と終盤に多少のシリアス要素があるものの、問題点はあっさりと解決し大きな盛り上がりもない。
特にルリアに関しては、体験版や他キャラルートでの登場回数も少ないうえ、個別も一番内容が物足りなく残念でした。
ただ久遠ルートだけは、仕えている美穂乃から婚約者を奪ってしまうことへの葛藤がよく描写出来ていたと思う。
Hシーンはストーリの長さの割には各キャラ最低5回ありますが、「ここでHするのか?」と思う程、強引な所もありました。
☆絵関連
立ち絵・一枚絵共に綺麗で塗りも良かったが、一枚絵の大半がHシーンなのでもう少しHシーン以外でCGが欲しかった。
Hシーンの絵は下半身をアップにした絵が多く、シチュエーションも割とあってエロ絵にも力を入れている感じが受け取れました。
その他として、今回の絵の中で特に印象的だったのが、キャラが横を向いた立ち絵です。
今までにあまり見た事がなかったが、(自分が気づいていない or 印象に残らなかっただけかもしれませんが)
場の雰囲気やキャラの性格にあった感じの絵という事もあり、「横を向いた立ち絵も良いなあ」と思いました。
・お気に入りのCG
①美穂乃ルートラストの指輪を渡すシーン
②ねここルートの観覧車に乗っているシーン_差分2枚目
③ルリアの横を向いて手を前に組んでいる立ち絵
いずれも表情が凄く可愛いです。
☆音楽関連
今作は可も不可もなく普通です。お気に入りは「静穏な調べ」「my sweet heart ピアノアレンジ」
OP曲の「my sweet heart」ですが、歌の2番以降は間に休みもなく最後まで一気に歌っています。実際に歌うとなると
ちょっとしんどそうですね。
☆システム
基本的なものは揃っているが、幾つか気になった点が。
・既読Skipの判定がおかしい。これがある為に次の選択肢へ移動する機能が欲しくなる。
・選択肢でセーブが出来ない。
☆その他
①ねここルートにだけ指輪を渡すシーンが無かったのが残念です。他の3人には渡すシーンと一枚絵まであったのに。
②ルリアの登場回数が少ない。声優がお気に入りの遠野そよぎさんだったので、もうちょっと出番が欲しかった。
発売前のクリアファイル配布やサントラのジャケットもルリアだったので、結構優遇されてるのかなと思ってました。
登場回数の少なさをグッズで補ったのかな、と今になって思ったり・・・
③ゲームパッケージは制服を着ていたけど、学園での描写が少ない。でも、先生のテンションは面白かった。
④美穂乃が可愛い。個別に入ってからはエロも加わってさらに可愛くなった。
最後に、体験版のようなストーリの面白さを、個別ルートにも期待をすると肩透かしをくらうと思います。
ただ、登場するキャラは主人公も含め感じが良く、ゲーム全体の雰囲気も悪くないです。
なので、共通ルートまではシナリオ、個別に入ってからはキャラゲー・エロメインと割り切った方がいいかなと思います。