ErogameScape -エロゲー批評空間-

tk_amethystさんのBullet Butlersの長文感想

ユーザー
tk_amethyst
ゲーム
Bullet Butlers
ブランド
propeller
得点
98
参照数
295

一言コメント

続編を希望^^

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

東京バベルをPLAYして、再度こちらをPLAYしてみましたが、こっちの方が秀逸かと。

リックを始めとして、べイル、アルフレッド、ルダ、シド等々全てのキャラが魅力的です。
更に凄いのが、各ルート全ての出来が量質共にトップレベルであること。

どのルートでもアルフレッドが壊れた(最初から壊れていた?)事情とベイル、ルダの由来と
使用する代償、その事情がストーリーを盛り上げます。

ヴァレリアルートのギュスターヴはストイックでカッコイイですし

雪ルートのレイスは「誰も愛さないが故に与えられた不死」がヘルを愛したが為に失われていく様、
ガラの記憶を失いつつも最後まで雪の父親として生き、最後はエルネスタに支えられて去っていくカッコよさ(雪自身は影薄かったかな)

セルマルートは彼女自身の覚悟、シドの心底の渇望である「ただの兵士として戦友とゴミの様に死にたかった」に尽きます。

どのルートも甲乙付けがたく、ベイル、ホープのノリと相俟って、本来重いファンタジーである筈
の世界観を一気に先が気になって進めてしまいます。

今までPLAYした数百本のゲームの中で3指に入る出来だと思います。
減点材料としては、他の方も書かれていますが、

・ミステックワンは他に6人いる筈ですし、聖導評議会は支部しか出てこず、ベイルとルダ以外のエメス・トラブラムは?等々広大な世界観の一地域でのストーリーに収まっている事位かと。

なので是非!続編を希望するのですが…メーカーさん、創ってくれんかなあ…^^