ErogameScape -エロゲー批評空間-

thinking manさんの真剣で私に恋しなさい! Sの長文感想

ユーザー
thinking man
ゲーム
真剣で私に恋しなさい! S
ブランド
みなとそふと
得点
70
参照数
1864

一言コメント

「S」ってSecondのSかなって思っていましたが、続編とは言い難い。FDのレベルにとどまります。前作の風間ファミリーの友情とか、キャラの成長に惹かれて購入を考えているなら、お勧めしません。ストーリーはほぼすべてのルートがいまいちです。特に前作ヒロインのストーリーはFD並みの適当さです。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

前作では、挫折をしたわんこ、自立をした京、友情と正義のバランスを考えたクリスなど、成長していく様を見るのが面白くて、続編でもそれを期待していましたが、その点では全くダメでした。エロシーンは増えているのですが、そこを求めて買ったわけではなかったので、ほとんどスキップしていたら、すぐに終わってしまいます。

前作のヒロインたちはのアフタールートは、とにかくエロシーンを回収するためだけのストーリーなので、ストーリー自体は無意味です。

そして新しいヒロインたちはほとんどが前作の二番手キャラなので魅力がいまいちです。
心、辰子はまあ前回からそこそこフラグがあったので、そのままエロシーン入れて終わりです。
マルギッテは、あんな簡単にさくさく話を進めたらもったいない。これもエロシーンをとにかく早い時点で出そうとして不自然に思えました。

燕は性格が黒くてあまり好きになれません、魅力がないです。ってか、百代があのぐらいで負けるとは考えにくい。まあそれはいいとしても、なんで大和とくっつくのかその理由も弱い。

紋白が一番よかったです。お母さんに認めてもらいたいという良くある話ですが、一番健気に思えました。

小雪ルートは、メインシナリオだと思いますが、なぜ小雪を選ぶことになるのか理由付けがあいまいです。小雪とこのシナリオの接点が感じられないです。戦闘シーンにアニメがはいってましたが、すでにアニメ化されているのにそこを売りにしても仕方ないです。話自体もマーブルが「若者がふがいない」と言った時点で、最後のオチまで読めました。それがまた興ざめです。

義経とか項羽のルートがないのが残念です。

文句ばかり書いているのに70点なのは、アニメシーンがんばってたくさん作っている事、沢山ルートを作っている事、ストーリー以外は特に手抜きが無いこと、他のエロゲはさらにひどいものが多いのでバランスをとるため、という消極的な理由です。